鋸山林道コース

2017.07.12(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
1 時間 54
距離
11.6 km
のぼり / くだり
746 / 760 m
2 42
10
6
1 3

活動詳細

すべて見る

最近おなかの出っ張りが気になり頑張って歩いてみました。 鋸山の林道コースは歩くほうなので久々にトライしてみました。 珍しく鋸山山頂に雲がかかり怪しい天気。 やはり山頂付近は真っ白雲の中でした。 景観も全くなく、白一色の世界。 午後くらいから少しずつ晴れてきましたがゆっくりも出来ないのでそそくさおりました。 ここんところ外人の登山客も増えてきました。 昼飯食べて無線運用もしました。 デジタル簡易無線(使用無線機TPZ-D553+アンテナはPDH351W:出力1W) イタバシAA415局 神奈川県足柄下郡明神ガ岳付近 チバ297局 千葉県袖ケ浦市 交信ありがとうございました。

鋸山 いつものプールの駐車場が空いていたので停められました。
鋸山山頂のみ怪しい雲がかかってます。
いつものプールの駐車場が空いていたので停められました。 鋸山山頂のみ怪しい雲がかかってます。
鋸山 途中にある消火栓のマンホールはまだ天羽町のままでした。
途中にある消火栓のマンホールはまだ天羽町のままでした。
鋸山 トンネルをくぐると金谷IC
その手前を左へ
トンネルをくぐると金谷IC その手前を左へ
鋸山 林道”金谷元谷線”入り口
ゲートはないので自動車通り放題です。
林道”金谷元谷線”入り口 ゲートはないので自動車通り放題です。
鋸山 登りきると昔あった”砲台山ハイランド”の裏側入り口。
昔は仲間と探検しましたが、今は管理地なので入れません。
登りきると昔あった”砲台山ハイランド”の裏側入り口。 昔は仲間と探検しましたが、今は管理地なので入れません。
鋸山 砂利道で、たまにオフロード4輪や2輪が通りますが、今日は1台も来ません。
砂利道で、たまにオフロード4輪や2輪が通りますが、今日は1台も来ません。
鋸山 途中の草原。
途中の草原。
鋸山 ここから鋸山方向を見ても未だ雲の中です。
ここから鋸山方向を見ても未だ雲の中です。
鋸山 左は金谷林道(だいぶガレているので通行止め)
右に進みます。
左は金谷林道(だいぶガレているので通行止め) 右に進みます。
鋸山 向こうは晴れてます。
向こうは晴れてます。
鋸山 林道口到着
林道口到着
鋸山 林道口から1本木が倒れてます。
林道口から1本木が倒れてます。
鋸山 どんどん雲の中へ
どんどん雲の中へ
鋸山 東の肩。だれもおらづ。
東の肩。だれもおらづ。
鋸山 今回も大事にガードされてます。
今回も大事にガードされてます。
鋸山 山頂です。雲の中です。
場所によって地面がぬれているので雨が降った様です。
山頂です。雲の中です。 場所によって地面がぬれているので雨が降った様です。
鋸山 目の前に富津岬と東京湾観音が。
折角、横浜から来た人は景色が見れず残念でしたが、冬に来たら良いですと薦めておきました。
目の前に富津岬と東京湾観音が。 折角、横浜から来た人は景色が見れず残念でしたが、冬に来たら良いですと薦めておきました。
鋸山 めずらしい光景です。
めずらしい光景です。
鋸山 ここも踏みつけない様に注意
ここも踏みつけない様に注意
鋸山 地球が丸く見える展望台もご覧の通り真っ白。
地球が丸く見える展望台もご覧の通り真っ白。
鋸山 真っ白
真っ白
鋸山 地獄のぞき方向も真っ白
地獄のぞき方向も真っ白
鋸山 ようやく麓が見え始めてきました。
ようやく麓が見え始めてきました。
鋸山 帰る頃には雲が取れ始めました。
帰る頃には雲が取れ始めました。
鋸山 断崖絶壁
断崖絶壁
鋸山 地獄のぞきを下から
地獄のぞきを下から
鋸山 あじさい広場
あじさい広場
鋸山 帰る頃には雲がなくなってました。
帰る頃には雲がなくなってました。
鋸山 観月台からの眺め
観月台からの眺め
鋸山 駐車場に到着。
駐車場に到着。
鋸山 道の駅の保田小学校の風呂に入りました。
帰りにかき氷でも食べようとしましたが、お休みでした。
道の駅の保田小学校の風呂に入りました。 帰りにかき氷でも食べようとしましたが、お休みでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。