寧比曽岳 バリルート 反射板から沢ノ入線周回

2017.07.18(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間
休憩時間
12
距離
8.3 km
のぼり / くだり
518 / 513 m
58
5
1 38

活動詳細

すべて見る

3連休後の静かな山歩きを楽しもうと大多賀峠Pにやって来た。今日は自然歩道で寧比曽山頂を経由し、富士見峠奥の中電反射板から防火帯と林道を歩き、33号に出て大多賀峠Pに戻ってくるバリルートを設定した。 このエリアは以前から興味があり何とか周回出来ないかと、防火帯途中で赤テープを追跡したりしたが、大多賀集落側に出るには相当な藪漕ぎになりそうなので(ヘタレなので)諦めていた(段戸湖方面の破線ルートはたぶん昭和のルートでしっかり自然に還っているだろうと端から対象外で、そちら方面で周回するなら別荘ルート?菜畑林道ルート?出来山ルート?) 先日たまたまgoogle地図の航空写真でこのエリアをチェックしていたら、防火帯と林道が繋がっていることを知った(いつ頃繋がったのか?!)それなら周回せねばとイソイソと出かけて来た。 本ルートを歩いてみて、3時間程で周回出来るなら、山頂でもっとまったりしたかった(下界では暑い日が続くが、山頂は快適だった)次の機会にはそうしよう。

寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 大多賀峠P。
大多賀峠P。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 階段道を避けて倒木の向こうの道(巻き道)へ、今日は歩き始めから気持ち良い風が吹いている。
階段道を避けて倒木の向こうの道(巻き道)へ、今日は歩き始めから気持ち良い風が吹いている。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 第1ベンチ到着、気温22.5℃。
第1ベンチ到着、気温22.5℃。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 根っこ道+荒れた階段路(自然歩道)を避け、左の尾根道へ。
根っこ道+荒れた階段路(自然歩道)を避け、左の尾根道へ。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 第2ベンチ到着、気温21.5℃くらいか。
第2ベンチ到着、気温21.5℃くらいか。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 山頂東屋に到着、気温21.5℃くらいか、エネルギーを補給、しばし休憩後、いつもは山頂周辺でまったりと時間を過ごすが、今日は先に余裕時間を持ちたい為、手早く出立する。
山頂東屋に到着、気温21.5℃くらいか、エネルギーを補給、しばし休憩後、いつもは山頂周辺でまったりと時間を過ごすが、今日は先に余裕時間を持ちたい為、手早く出立する。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 こちらの温度計も21.5℃くらい。
こちらの温度計も21.5℃くらい。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 富士見峠を通過。
富士見峠を通過。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 反射板の向こうで御岳方向を1枚。
反射板の向こうで御岳方向を1枚。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 この先から突入(冬場、樹木の葉っぱが全て落ち、天気が良いと梢越しに富士山が見える)踏み跡はわりとハッキリしている、途中、靴跡をいくつか見かけた。
この先から突入(冬場、樹木の葉っぱが全て落ち、天気が良いと梢越しに富士山が見える)踏み跡はわりとハッキリしている、途中、靴跡をいくつか見かけた。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 激下り斜面の防火帯を2つ過ぎると一旦、緩やかな登りとなる。
激下り斜面の防火帯を2つ過ぎると一旦、緩やかな登りとなる。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 3つ目の下り斜面の防火帯から林道が見える、この斜面を降りた所で右前方の林道を歩く(防火帯は正面方向に続いているが急登なのでパスする、右手前の林道は300m程先で行止り)
3つ目の下り斜面の防火帯から林道が見える、この斜面を降りた所で右前方の林道を歩く(防火帯は正面方向に続いているが急登なのでパスする、右手前の林道は300m程先で行止り)
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 防火帯を底まで降りると裏向けの看板が有った、前に周り1枚(金蔵連峠側の怒田沢県有林も、こちら側の大多賀県有林も良く手入れされた美林、ここから林道の先へショートカット出来そうだが、次の機会に探索してみよう)
防火帯を底まで降りると裏向けの看板が有った、前に周り1枚(金蔵連峠側の怒田沢県有林も、こちら側の大多賀県有林も良く手入れされた美林、ここから林道の先へショートカット出来そうだが、次の機会に探索してみよう)
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 林道をしばらく歩くと、向こうに三叉路の広場が見える。
林道をしばらく歩くと、向こうに三叉路の広場が見える。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 三叉路、広すぎて左右の林道が写しきれない、ここを左に進む(右の林道は1.5Km程先で行止り)反射板からここまでのルートは、つよぽんずさんが歩かれたルートと同じです。
三叉路、広すぎて左右の林道が写しきれない、ここを左に進む(右の林道は1.5Km程先で行止り)反射板からここまでのルートは、つよぽんずさんが歩かれたルートと同じです。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 下に三叉路右の林道が見える。
下に三叉路右の林道が見える。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 途中、四叉路に出るが道なり(右へ)に進む。
途中、四叉路に出るが道なり(右へ)に進む。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 四叉路正面に魅力的な山路が見える(少し近道できる林道に出れそうだが、今回はパスする、次の機会に探索してみよう)
四叉路正面に魅力的な山路が見える(少し近道できる林道に出れそうだが、今回はパスする、次の機会に探索してみよう)
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 ここからアスファルト道に入る、カーブの先に何か建物が見える。
ここからアスファルト道に入る、カーブの先に何か建物が見える。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 建物の全貌を望む。
建物の全貌を望む。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 前まで来ると、地理院地図、google地図で目にした疑問が解消された。
前まで来ると、地理院地図、google地図で目にした疑問が解消された。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 途中、涼しげな滝もあり、アスファルト道と言えども森の中の日陰+谷川沿いなので快適に歩ける。
途中、涼しげな滝もあり、アスファルト道と言えども森の中の日陰+谷川沿いなので快適に歩ける。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 林道終点が見えた。
林道終点が見えた。
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 振り返ってみた、林道は関係者以外通行止めになっている(今日は途中で水道工事をされていた為開いていた)
振り返ってみた、林道は関係者以外通行止めになっている(今日は途中で水道工事をされていた為開いていた)
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 県道33号との出合いが見えた、最後に「試練の炎天下灼熱ロード」が始まる(ここから駐車した場所まで約1.2Km、標高差+約80m、約15分)
県道33号との出合いが見えた、最後に「試練の炎天下灼熱ロード」が始まる(ここから駐車した場所まで約1.2Km、標高差+約80m、約15分)
寧比曽岳・筈ヶ岳・出来山 無事に駐車場に帰ってきた。
無事に駐車場に帰ってきた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。