2年ぶりの乾徳山

2017.07.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
13
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1240 / 1238 m

活動詳細

すべて見る

この日は日帰りで北岳に行くはずでしたが、1時間以上寝坊してしまったため、あえなく断念。。 急遽、首都圏からアクセスの良い乾徳山に行ってきました。 こちらの山は2年前に槍ヶ岳デビューの前哨戦として、岩場練習のため行った懐かしい山。 今回はトレランシューズの岩場での性能確認の意味合いもあります。 【記録】 徳和から国師が原までは、樹林帯の緩い登り。 この辺は割とペースが上がります。 途中にある湧き水、錦晶水をガブガブ飲みましたが、冷えていて美味しい! そうこうするうちに月見岩へ到着。 ルートを変えて2、3度登って岩と戯れた後は、いよいよ岩場地帯へ。 スリリングな岩場は何箇所かありますが、特に難しい箇所はありません。 鎖は付いていますが、ノーチェーンで全然行けます。 2年前に凄く怖いなと感じた岩場が1箇所あったのですが、今回は特に怖いと感じることもなく、ノーチェーンでスイスイ通過。 慣れとは凄いものですね(^_^;) 前回来た時は、アルプスデビューすらまだでしたから、それなりに進歩はしてますね〜 山頂直下の鳳岩まで来たら、30人位の大渋滞が。。 どうやら早い便のバスで来た人に完全に追いついてしまったようです。 見た感じ1時間位待ちそうな気配だったので、迂回路を使って山頂へ。 鳳岩は前回、登り下り共経験済みなので、ここにこだわりはありませんでした。 下りでは余りすれ違う人もなく、樹林帯の緩い下りでは結構走れました。 樹林帯の中は傾斜も緩く、木の根っこも余り露出してないので、結構走りやすいです。 下山してふと時計を見ると、まだお昼の1時過ぎ。 3時間ほどでピストンしてしまったので、体力的に何か物足りなさを感じる山行でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。