さわらびの湯から棒ノ折山登頂。そして御嶽駅まで🚶‍♀️

2017.07.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:15

距離

14.7km

のぼり

1367m

くだり

1378m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
23
距離
14.7 km
のぼり / くだり
1367 / 1378 m

活動詳細

すべて見る

本仁田山に登った時に山頂から途中までご一緒された方が、「棒ノ折山はちょっとした沢登りが出来て良いよ。」と話していたので、是非、訪ねてみたいと思っていました。 天気が微妙でしたが、行ってみることにしました。西武池袋線で飯能駅へ、そしてバスでさわらびの湯バス停で下車。バスに乗車中から雨がパラつき始めましたが、バス停近くの直売所で山バッチを購入してスタートです。 まず有間ダムを目指して車道を歩き、ダムの堤上を歩いて白谷橋を渡った所が登山口です。 ここからしばらく林道を登ると白谷沢の沢筋に取り付いて、沢登りとなります。 いくつかの滝を眺めたり、ゴルジュと言うそうですが、岩壁に挟まれた道を通過して登って行きます。岩の急登には鎖が設けられていて安心です。 今日は雨模様で湿気が多くて爽快感はありませんが、好天だったら気持ちが良い沢登りとなることでしょう。 沢を過ぎて少し登れば林道に出ます。林道を渡った先が登山道となって、ひと登りで岩茸石の分岐に出ます。ここを右が棒ノ折山頂上に向かう登山道で、急登となりますが、分岐の権次入峠に来たらあとは少しで頂上です。 雨模様で残念ながら山頂から眺めはなかったので、雨宿りでいっぱいの東屋で休憩と昼食を済まして、サッサと下山します。 権次入峠まで 戻って、ここから高水三山の岩茸石山を目指して進みます。途中尾根道のアップダウンを繰り返して黒山、名坂峠を通って岩茸石山に到着です。 この間、二人連れの登山者とすれ違っただけでした。天気があまり良くなかったので、縦走する人は少なかったようですね。 岩茸石山からはもう3度訪ねたルートとなります。時間が遅くなったので、惣岳山は巻道を行こうと思っていましたが、つい見上げると行ってしまいました^_^ 惣岳山を過ぎてからは16時台のホリデー快速に間に合うように一生懸命に歩いて御嶽駅に急いで、なんとか間に合うことができました。 次回は好天の時に来てみたいですね。

棒ノ折山(棒ノ嶺) さわらびの湯バス停
さわらびの湯バス停
棒ノ折山(棒ノ嶺) 農産物直売所かな?バッチを購入
農産物直売所かな?バッチを購入
棒ノ折山(棒ノ嶺) 有間ダムの堰堤
有間ダムの堰堤
棒ノ折山(棒ノ嶺) 有間ダム
有間ダム
棒ノ折山(棒ノ嶺) 堰堤を渡る
堰堤を渡る
棒ノ折山(棒ノ嶺) 渡りきった先の突き当たりを右に行くとゲートがあります。
渡りきった先の突き当たりを右に行くとゲートがあります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 先の雲がかかっている中に行くのかな?
先の雲がかかっている中に行くのかな?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 二つ目のゲート
二つ目のゲート
棒ノ折山(棒ノ嶺) 登山口です。
登山口です。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 登り始めの登山道
登り始めの登山道
棒ノ折山(棒ノ嶺) 最初の滝
最初の滝
棒ノ折山(棒ノ嶺) 2段目を上かな
2段目を上かな
棒ノ折山(棒ノ嶺) 藤懸の滝
藤懸の滝
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩の間の沢を登る
岩の間の沢を登る
棒ノ折山(棒ノ嶺) また、滝です^_^
また、滝です^_^
棒ノ折山(棒ノ嶺) 上段の滝
上段の滝
棒ノ折山(棒ノ嶺) 天狗の滝です
天狗の滝です
棒ノ折山(棒ノ嶺) 天狗の滝を上から
天狗の滝を上から
棒ノ折山(棒ノ嶺) 鎖場の急登。濡れて滑る岩は降る方が大変です。
鎖場の急登。濡れて滑る岩は降る方が大変です。
棒ノ折山(棒ノ嶺) まだまだ鎖場です。
まだまだ鎖場です。
棒ノ折山(棒ノ嶺) またまた滝がありました。かわいい滝が多くあります^_^
またまた滝がありました。かわいい滝が多くあります^_^
棒ノ折山(棒ノ嶺) 上からです
上からです
棒ノ折山(棒ノ嶺) 白孔雀の滝。
白孔雀の滝。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 嫌いな階段です(><)
嫌いな階段です(><)
棒ノ折山(棒ノ嶺) 林道に出ます。
林道に出ます。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 林道を横切ってまた登山道となります。
林道を横切ってまた登山道となります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 左側が切れた登山道
左側が切れた登山道
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩茸石
岩茸石
棒ノ折山(棒ノ嶺) 嫌いな階段です(><)
嫌いな階段です(><)
棒ノ折山(棒ノ嶺) ギボウシ
ギボウシ
棒ノ折山(棒ノ嶺) 壊れた木の階段
壊れた木の階段
棒ノ折山(棒ノ嶺) 権次入峠到着
権次入峠到着
棒ノ折山(棒ノ嶺) こちらはゴンジリ峠
こちらはゴンジリ峠
棒ノ折山(棒ノ嶺) 関東ふれあいの道の説明
関東ふれあいの道の説明
棒ノ折山(棒ノ嶺) 山頂に向かって根っこの登山道を登ります。
山頂に向かって根っこの登山道を登ります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 山頂到着。
山頂到着。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 雨のため東屋大混雑(><)
雨のため東屋大混雑(><)
棒ノ折山(棒ノ嶺) ゴンジリ峠に戻って、岩茸石山方面に向かいます。
ゴンジリ峠に戻って、岩茸石山方面に向かいます。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 杉林の中の登山道
杉林の中の登山道
棒ノ折山(棒ノ嶺) 綺麗な黄緑色の青虫?
綺麗な黄緑色の青虫?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 黒山
黒山
棒ノ折山(棒ノ嶺) 三角点があります。
三角点があります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 御前山のもっと先に富士山が見えました^_^
御前山のもっと先に富士山が見えました^_^
棒ノ折山(棒ノ嶺) 名坂峠
名坂峠
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩茸石山到着。ここからは高水三山のルートで歩いた山道です。
岩茸石山到着。ここからは高水三山のルートで歩いた山道です。
棒ノ折山(棒ノ嶺) ここも分岐になります。
ここも分岐になります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 三角点あり
三角点あり
棒ノ折山(棒ノ嶺) 雲がかかった山
雲がかかった山
棒ノ折山(棒ノ嶺) 綺麗な杉に囲まれな登山道
綺麗な杉に囲まれな登山道
棒ノ折山(棒ノ嶺) 惣岳山到着
惣岳山到着
棒ノ折山(棒ノ嶺) 青渭神社奥ノ院
青渭神社奥ノ院
棒ノ折山(棒ノ嶺) しめつりの御神木
しめつりの御神木
棒ノ折山(棒ノ嶺) 同じく御神木
同じく御神木
棒ノ折山(棒ノ嶺) 杉に囲まれた登山道
杉に囲まれた登山道
棒ノ折山(棒ノ嶺) 鉄塔の下を登山道が通っています。
鉄塔の下を登山道が通っています。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 下山しました。
下山しました。
棒ノ折山(棒ノ嶺) このお寺に向かって行って左手に登山口があります。
このお寺に向かって行って左手に登山口があります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 御嶽駅に到着
御嶽駅に到着
棒ノ折山(棒ノ嶺) さわらびの湯の直売所で購入した山バッチ。真ん中に棒という字は読み取れますが…??
さわらびの湯の直売所で購入した山バッチ。真ん中に棒という字は読み取れますが…??

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。