山の会デビューヾ(๑╹◡╹)ノ"

2017.07.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
7 時間 44
距離
4.7 km
のぼり / くだり
91 / 92 m
31
7 50
32

活動詳細

すべて見る

それは6月の最初の日曜日。 私がすっぽり入るくらいのデッカいザックを担いだ4人組の男性が来店。 聞くとはなしに聞いていると、 やっぱり山の話に花を咲かせていました。 『アブミ』『クライミング』『アルパイン』『縦走』その他、地名、山の名前のオンパレード… 楽しそうだな…みんないい顔してるな… 4人の帰り際、会計の後、何となく 「今日は、どこの山に行かれたんですか?」 と、聞いた事が発端で その4人が山岳会に所属していると分かりました。 「いいですね!私は土日が仕事なので入りたくても入れない」と言うと 自分たちの会は平日会員も多いので 是非ホームページを見て気に入ったらご入会下さい とのこと。 早速、ホームページ見ました。 すぐにそのページの問い合わせをポチッとしました。 翌日、会の会長さんから直々に連絡が有り、 『とりあえず、店に行きますわ!』 えっ?それって面接?と思いながら 会長と直にお会いして会の説明を受けました。 『うちの会は、本物のアルパインクライミングを目指す会です。何を目指してるの?』と聞かれ 「自分では何を目指しているのかは分かりませんが、山を知れば知る程、やりたい事がいっぱい溢れて来て…入会します。よろしくお願いします。」 …と言うわけで、とんとん拍子に入会しました。 さて、今日は私の山の会の初デビューの日💖 メンバーは会長とY紀さんという女性と私の3名。 集合場所に行くと驚くことが2つありました。 30代男性から声を掛けられました。 Y紀さんでした。名前から勝手に女性だと思っていたけど、実は男性でした。 もう1つは、会長が今日は欠席だという事… 百丈岩まで徒歩30分の間、色々なお話をし 人見知りな私の緊張も少しほぐれました。 訓練の前に 『アルパインクライミングを野球に例えると 攻撃より、守備を固めろ!というのが会のモットーです。』 安全に登る為に、安全確保をしっかりしなければいけない。 山登りしてると、後から考えたら『冷やり💦』とするアクシデントって有りますよね。 午前中は アルパインヌンチャクの作り方や支点の構築。 流動分散、エイトノット、クローブヒッチ、クレイムハイスト、懸垂下降のイロハ。 (山での事故は、懸垂下降時の事故が大半だとか…) 午後からは、習ったロープワークを使って 実際に岩場をマルチピッチでクライミング&懸垂下降。 今まで、ガイドさんやプロのクライマーとしかクライミングをした事の無い私には、安全はある意味 人任せだったので大変勉強になりました。 Y紀さんは、今回 人に教えるのは初めてだったそうで相当緊張されてましたが 分かりやすく、教えて下さいました。 より安全なアルパインクライミングを目指して少し頑張ってみようかな…と思う1日になりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。