20150622富良野岳1912②~上ホロカメットク山1920②・4山縦走十勝岳温泉口コース

2015.06.22(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 32
休憩時間
1 時間
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1193 / 1200 m

活動詳細

すべて見る

昨年は6/15、今年は山行の前日の6/21が山開き(約70組)とジャストタイミング情報、あとは天気だな~と長期予報を見ると曇りだったが、良い方向に変わることを期待しながら、現地十勝岳温泉公共駐車場に深夜までにそれぞれ集合。夜空は月と星が煌めき好天が期待できるぞと翌朝4時起床・5時出発とした。朝山域を確認すると朝日が当たり始め山頂がはっきりと確認できた。今日は最高だ!!と思いこみ、5時過ぎに出発した。山腹には昨年とは違いいたるところとに雪渓が残っていたが、問題なく富良野岳稜線肩分岐地点に到着。それまでは眺望も開いていたが、十勝岳方面は低い雲に遮られ山容が確認できないようになってきた。花の百名山なので、重いザックをDEPOしてセカンドザックやウェストポーチで撮影に特化したスタイルで山行開始。斜面に広がる花畑の花々を撮影しながら9合目辺りまで登るが、昨年と比較して花の咲く種類や開花状況を見ると、1週間から10日ほど時期尚早だったようだ。富良野岳にも低い雲が下りてきて、回りを確認することが不可能状態になってきた。残念ながら山頂は周りが白い雲に覆われ回復する見込みがなさそうなので稜線肩まで下山。ここで復路下山組と三峰山~上ホロ線縦走組に分かれそれぞれ行動、三峰山→上富良野岳→上ホロカメットク山と縦走、特に三峰山→上富良野岳までの稜線は、風の通り道で体が飛ばされるような強風が吹きあげてきて最悪のコンデションであった。山々の山頂状況は改善されることなく山頂看板前での撮影に終始した。下山は雲の中を慎重に下山、途中の角材の階段約800段は歩幅が合わず踏み外さぬよう慎重を期した。無事下山約7時間30分の山行だった(台帳約30組)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。