納古山(4) 初心者コースからループ

2017.07.29(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:57

距離

8.8km

のぼり

725m

くだり

726m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
52
距離
8.8 km
のぼり / くだり
725 / 726 m

活動詳細

すべて見る

過去3回は、練習の場として 来ていた納古山だったけれど、 今回は納古山へ行きたいと思って計画を立てた。 いろんなキノコに出会えたが、名前が分からず… 毎回 新たな発見や気付き。 時期や時間を変えて、何度も行ってみたい。

納古山 いつもの場所から
いつもの場所から
納古山 まずは安全祈願
まずは安全祈願
納古山 まだ誰も来ていない
まだ誰も来ていない
納古山 水量が多い
水量が多い
納古山 トイレ
トイレ
納古山 今回は初心者コースへ。
まだしばらく林道を進む
今回は初心者コースへ。 まだしばらく林道を進む
納古山 ここから山道
ここから山道
納古山 好き。 ヒノキゴケ
好き。 ヒノキゴケ
納古山 好き
好き
納古山 好き
好き
納古山 ハート
ハート
納古山 以前は気付かなかったが、分岐があった。
案内板の指す道よりも、真っ直ぐ(写真 左の道)の方が道がはっきりしていて、
思わず地図でも方向を確認。
確かに右で間違い無いみたい。

もし真っすぐ行くと、塩の道や町界の石柱のところに通じてる?
以前は気付かなかったが、分岐があった。 案内板の指す道よりも、真っ直ぐ(写真 左の道)の方が道がはっきりしていて、 思わず地図でも方向を確認。 確かに右で間違い無いみたい。 もし真っすぐ行くと、塩の道や町界の石柱のところに通じてる?
納古山 初心者コースの最後の水場。
初心者コースの最後の水場。
納古山 沢を離れる。右へ
沢を離れる。右へ
納古山 尾根に出て、左へ。
尾根に出て、左へ。
納古山 右から塩の道との出会い。
右から塩の道との出会い。
納古山 町界の石柱
町界の石柱
納古山 枯れ木のエリア。日が差し込んで明るい
枯れ木のエリア。日が差し込んで明るい
納古山 きのこ
きのこ
納古山 初心者コースだけど、地味にツライ登り
初心者コースだけど、地味にツライ登り
納古山 初心者コースの岩場
初心者コースの岩場
納古山 中級コースとの出会い
中級コースとの出会い
納古山 オレンジのきのこ
オレンジのきのこ
納古山 右へ
右へ
納古山 久しぶり。ノコリン
久しぶり。ノコリン
納古山 朝ご飯は食べてきたけれど、食べる。
いつも、超簡単。お湯を入れるだけ。だけど
お湯を入れすぎてシャビシャビのクリームパスタ
朝ご飯は食べてきたけれど、食べる。 いつも、超簡単。お湯を入れるだけ。だけど お湯を入れすぎてシャビシャビのクリームパスタ
納古山 ちょっと日が出てきた
ちょっと日が出てきた
納古山 まだ青くて小さいイガ栗。かわいらしい
まだ青くて小さいイガ栗。かわいらしい
納古山 中級コースの第二の岩場。上からの眺め
中級コースの第二の岩場。上からの眺め
納古山 第二展望台
第二展望台
納古山 ハートのマーク
ハートのマーク
納古山 きのこ
きのこ
納古山 オレンジのきのこ。 キソウメンタケ?ナギナタタケ?
オレンジのきのこ。 キソウメンタケ?ナギナタタケ?
納古山 分りにくいけど、岩場を上から見下ろした感じ。
分りにくいけど、岩場を上から見下ろした感じ。
納古山 第一展望台
第一展望台
納古山 第一の岩場。上からの眺め
第一の岩場。上からの眺め
納古山 ケルン
ケルン
納古山 手のひらサイズの大きなきのこ
手のひらサイズの大きなきのこ
納古山 横から。立派なつば
横から。立派なつば
納古山 塩の道に出る
塩の道に出る
納古山 中級コース 最後の水場
中級コース 最後の水場
納古山 新しい橋が架かっていた
新しい橋が架かっていた
納古山 コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
納古山 沢沿い好き
沢沿い好き
納古山 前に崩れていた所は、補修されていた
前に崩れていた所は、補修されていた
納古山 林道に出る
林道に出る
納古山 水量多くなった!?気のせい?
水量多くなった!?気のせい?
納古山 黄色と黒の毛虫が食事中。枝をつかんでいる足がかわいらしい
黄色と黒の毛虫が食事中。枝をつかんでいる足がかわいらしい
納古山 トウモロコシみたい
トウモロコシみたい
納古山 帰りにお礼。今日も無事下山できました。
帰りにお礼。今日も無事下山できました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。