遠島公園(棚木城址)

2017.07.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:12

距離

1.8km

のぼり

82m

くだり

86m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 12
休憩時間
14
距離
1.8 km
のぼり / くだり
82 / 86 m
27
40

活動詳細

すべて見る

石川県能登半島の能都町に遠島公園があります。 「楽しもう能登の山(北國新聞)に掲載されている山(?)で、室町時代の平山城、棚木城があった所です。以前駐車場までは来たことありますが、天気も良くなく、行ってみようという事で今回はここになりました。 さて棚木城というのは、能登の守護、畠山氏の庶流、棚木氏。畠山義統次男棚木左門氏之の築城と伝えられます。 私達が歩くのは、Bコース 僅か50分。最高点は28mしかないこの丘のような山は、単なる小高い丘のようにしか見えない。しかし、ここは能登の歴史を刻んだ地でもある。 さて出発。なかなか立派な吊橋があります。しらさぎ橋なのだという。能登で唯一らしいですが! 揺れますね〜♪ 田ノ浦側の遊歩道に入りいきなり下り。舟隠しと呼ばれる小さな入り江があり、西洋アジサイを見ながら、今度は登り、出迎えてくれたのは、花ではなくキノコ(^^;; 多分毒キノコ(^◇^;) ベニタケもありましたけどね。食用になるらしいですが、手を出さない方が無難です。 しかし照葉樹の多い森だ。ツシマナナカマドと表示のある木もあり、小さなアップダウンを超え、先端部の月見御殿跡に到着。月見をしたらしいですが、まあ狭い場所ですし、御殿といっても、小屋みたいなものだったのでしょう。今は代わりに東屋が建っていますけどねf^_^;) 道を更に進むと先端部に到達します。ここが岬。すぐ近くには離れ島という、周りが絶壁の小さな島があります。見附島(軍艦島)を小さくしたような島で、目の前にあります。ここはハヤブサがいるようで、足元に「ハヤブサの威嚇に注意」の看板があります。 ハヤブサは世界最速の鳥。そういえば新幹線もf^_^;) まぁそんな訳でして一旦東屋に戻り、今度は左側の道を行きます。外周路を進み最初の分岐の手前で唯一咲いていたのが、オオバキボウシ。 二つ目の分岐を右折。なめり坂(坂というほどでもない)を通り、潮騒の道に入って駐車場に戻ります。 遠島公園には郷土館という、古い茅葺の民家があります。拝観料は300円。郷土館前には、国指定重要文化財の舟があり、当時の漁民の生活を知る資料が展示されています。 能都町には日本百景の九十九(くつも)湾があり、遊覧船もあります。確か魚の餌やりもできたと思います。遊覧船の足元は海底が見えるようになっていて、結構楽しめます。大人1000円も取られますけどねf^_^;) 遠島山は、能都町の桜の名所でもあるそうです。春先きたらいろいろ見られそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。