岩石山からの花火大会(添田町)

2017.08.05(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:04

距離

3.6km

のぼり

392m

くだり

393m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 4
休憩時間
1 時間 34
距離
3.6 km
のぼり / くだり
392 / 393 m

活動詳細

すべて見る

添田町で花火大会があると言うので、岩石山山頂から花火を見ようと登山しました。 18時過ぎに添田公園の駐車場に着いたのですが、それほど車も多くありません。 なので、コンビニで買い出ししなおして登山開始です。 駐車場にいたとき、同じような登山客が… 山の上から花火を見ようとしてるのでしょう。 夜更けは正面からでないと危険だと思い、また、滝コースを行ったことのない人もいましたので、往きは滝コースで。 結局、登り始めたのが19時前になりましたので、20時からの花火にはちょうど良いときに頂上の予定です。 途中、夕陽が綺麗だったのですが、山のなかで日没を迎えたようで、時すでに遅し、でした。 山頂につく頃には辺りは暗かったのですが、月明かりもあり、ベッドライトは使いませんでした。 山頂には誰も居ませんでした。(19時45分頃) で、パンなどを食べているときに花火が始まったのですが、なにやら、カウントダウンらしき放送が聞こえ、花火会場の方を見てましたが、既に花火はあがっている様子です。 えっ、ああ、タイムラグですね。 見えはするけど、音が遅れているわけです。 山頂からの花火はなかなかのものでした。 ただ、思ったより、花火は地上から低い位置で破裂していることが分かりました。 (私の感覚ですけど) クライマックスはなかなかのもので、5000発の花火が40分くらいの間にうち終わりました。 下山中に気づいたのですが、休憩小屋から見ると、頂上よりも近いし、ずいぶん見やすかっただろうと。 下山した頃には、添田公園にもすっかり人もおらず、シャトルバスも最終のようで、警備員さんが暑い中交通整理していました。 で、反省点です。 三脚、一眼レフカメラ、単眼鏡、カップ麺ななどを持っていきましたが、まず、 カメラのメモリーカードを忘れ、全く撮れず((涙))、 頂上よりも、休憩小屋の方が、きっとよく見える、 凝った食べ物(カップ麺程度ですけど)を準備する時間はない、 さてさて、来年は一番良く見えそうだったところから写真でも採ろうと思います。 しかし、夏の低山、夜でも暑くて、水分補給で内臓が弱ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。