近畿自然歩道(播磨三草山)

2017.08.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
0
距離
23.8 km
のぼり / くだり
671 / 630 m
1 48
1 7
23
22
1 3

活動詳細

すべて見る

※概要※ 今回は近畿自然歩道の以下のルートを巡りました 「三草山の源平古戦場を訪ねるみち(三草登山口~神姫バス天神バス停)」 播磨小富士とも呼ばれる播磨の三草山です。また、この山は 源平合戦の舞台の一つとしても有名です。 ルートとしては「山口バス停」なる物がスタート地点のはずなのですが 現在はそのバス停は存在しておらず、三草橋バス停が尤も最寄のバス停と なりますがこの路線のバスは平日の早朝しか運行しておらず、 結局現実的なアプローチはJR加古川線西脇駅or杜町駅からタクシー 若しくはおのれの脚で行くしかありません! ※見所(ルート順)※ 登山道より(昭和池)、三草山、朝光寺、大乗院、掎鹿寺、南蔵院、一の宮神社 ※ルート案内※ 社町駅スタート -> 佐保神社 -> 三草橋バス停 -> 日本標準時子午線  -> 山口バス停跡(近畿自然歩道起点) -> 三草山三草登山口&休憩所  -> 三草山山頂 -> 鹿野登山口・畑登山口分岐 -> 三草山畑登山口  -> 朝光寺 -> 大乗院 -> 掎鹿寺 -> 南蔵院-> -> 一の宮神社  -> 天神バス停ゴール ※感想※ 当日は予報を覆して超好天のどピーカンで今回の近畿自然歩道の起点、 三草山登山口へ行くためのロードワーク12kmで既に死にけていたのですが ルートに入ってからの登山道も直射日光が直接当たる岩肌ばっかりで 今回ばかりはやばいんじゃないの!?と思っていましたが特に たいしたことはなく無事に畑登山口まで下山できました。 その後も晴れ間は続き天神バス停までアスファルト蒸し焼きぢごくを たっぷり堪能しました☠ それにしてもあっつい~

三草山 JR加古川線社町駅からスタートです。
ここから12km先の登山口を目指します。
JR加古川線社町駅からスタートです。 ここから12km先の登山口を目指します。
三草山 三草山まで遠い・・・
三草山まで遠い・・・
三草山 途中にあった佐保神社です。
途中にあった佐保神社です。
三草山 国道372号線に合流です。
しかしここで道を間違えてあらぬ方向にorz
国道372号線に合流です。 しかしここで道を間違えてあらぬ方向にorz
三草山 はぁはぁ・・・
なんとか372号線まで戻れました・・・
はぁはぁ・・・ なんとか372号線まで戻れました・・・
三草山 三草橋バス停です。
本数が皆無でバスはまったく役に立ちません。
三草橋バス停です。 本数が皆無でバスはまったく役に立ちません。
三草山 372号線の途中にあった標準子午線です。
372号線の途中にあった標準子午線です。
三草山 やっと山口バス停があった場所に・・・
ここからようやく近畿自然歩道スタート!
やっと山口バス停があった場所に・・・ ここからようやく近畿自然歩道スタート!
三草山 登山口手前にはトイレと休憩所がありました。
ここでしっかり体勢を立て直して挑みます!
登山口手前にはトイレと休憩所がありました。 ここでしっかり体勢を立て直して挑みます!
三草山 当日は曇りがちの天気のはずでしたが
超いい天気に・・・☠
当日は曇りがちの天気のはずでしたが 超いい天気に・・・☠
三草山 三草山登山道は背の高い木がなく
直射日光がそのまま降りかかります・・・
三草山登山道は背の高い木がなく 直射日光がそのまま降りかかります・・・
三草山 おかげで景色は最高なのですが
太陽が暑すぎてもやが掛かってる始末
おかげで景色は最高なのですが 太陽が暑すぎてもやが掛かってる始末
三草山 がぁあああ・・・
がぁあああ・・・
三草山 オーバーヒートしないように
わずかな木陰で休みながら進みます。
オーバーヒートしないように わずかな木陰で休みながら進みます。
三草山 こんな感じで登ったり降りたりを繰り返し・・・
こんな感じで登ったり降りたりを繰り返し・・・
三草山 ようやく山頂に!!
ようやく山頂に!!
三草山 秋冬に来たら楽勝だったでしょうけど
超きつかったです☠
秋冬に来たら楽勝だったでしょうけど 超きつかったです☠
三草山 山頂には三草神社があります。
山頂には三草神社があります。
三草山 下山を開始してすぐに鹿野/畑の分岐が
出てきます。
ここは畑登山口方面を。
下山を開始してすぐに鹿野/畑の分岐が 出てきます。 ここは畑登山口方面を。
三草山 本格的に下山開始です。
眼下にはものすごく広い敷地のお寺が見えます。
本格的に下山開始です。 眼下にはものすごく広い敷地のお寺が見えます。
三草山 三草山は源平合戦の地でもあります。
三草山は源平合戦の地でもあります。
三草山 畑登山口まで降りてきました。
畑登山口まで降りてきました。
三草山 さっきのでかいお寺の信徒会館に寄らせてもらいました・・・
とりあえずここで水分を補給。
さっきのでかいお寺の信徒会館に寄らせてもらいました・・・ とりあえずここで水分を補給。
三草山 最近こう言う電流トラップあちこちに増えてきましたね・・・
最近こう言う電流トラップあちこちに増えてきましたね・・・
三草山 ルートから外れて朝光寺に向かいます。
ルートから外れて朝光寺に向かいます。
三草山 朝光寺本堂です。
朝光寺本堂です。
三草山 灼熱のアスファルトをさらに南下します。
灼熱のアスファルトをさらに南下します。
三草山 道はトレイルに変わりますがすぐに終り
掎鹿寺の敷地に出ます。
道はトレイルに変わりますがすぐに終り 掎鹿寺の敷地に出ます。
三草山 大乗院です。
大乗院です。
三草山 ここから義経道なる物が須磨の一の谷まで伸びているそうです。
ここから義経道なる物が須磨の一の谷まで伸びているそうです。
三草山 掎鹿寺本堂です。
脇には役行者と不動明王が祀られています。
掎鹿寺本堂です。 脇には役行者と不動明王が祀られています。
三草山 南蔵院です。
南蔵院です。
三草山 さらに降りて一の宮神社です。
さらに降りて一の宮神社です。
三草山 この道標を過ぎたら後は一直線!
この道標を過ぎたら後は一直線!
三草山 ゴール地点の天神バス停です。
到着したときバスが来るまで時間がかなり
余ってしまい、近くのMaXValuに退避して助かりました。
ゴール地点の天神バス停です。 到着したときバスが来るまで時間がかなり 余ってしまい、近くのMaXValuに退避して助かりました。

活動の装備

  • その他(Other)
    GNSSロガー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。