磐梯山 裏磐ルート 単ループ

2017.08.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 1
休憩時間
2 時間 5
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1025 / 1026 m
3
3
18
13
1 46

活動詳細

すべて見る

天候:晴れ時々曇り スタート地点までの移動手段:マイカー 突然思い立って未踏の磐梯山の裏磐梯ルートへ。 この磐梯山という山、130年前に大噴火を起こして山体崩壊したという経験の持ち主。何度かその荒々しい山容を見てそのうち登らなきゃと思っていたがなかなか実行できないでいた。 前日夕方道の駅裏磐梯に入り車中泊。とっても涼しくて星のきれいな夜だったがすぐにガスが発生し星空は閉店ガラガラ。 朝4時半起きして近隣のセブンイレブンでおにぎりを仕入れ、裏磐梯スキー場の駐車場に向かう。身支度を整えてスタート どうしてスタート直後は体がだるいのだろう?ゲレンデを登っている最中はいつもの帰りたい病に悩まされる。気持ちを切り替えて登山道入り口を通過、ここでエンジンがかかる。 ただでさえ山体崩壊しているのに最近のものと思われる土石流痕が痛々しい。そこで見渡したパノラマが・・・8時から4時方向までぐるっと山に囲まれて・・・ああ・・・ けっこう急坂だったけどまぁ、こんなの普通普通。カメラは広角と標準望遠の2丁持ちだったのでとにかく良すぎる景色に感動して登るよりも写真を優先したせいで頂上まではかなり時間がかかった。おかげでかなりのスローテンポで登ると疲労感が少なくなるということを発見した(あたりまえか)。 いよいよ頂上に到達、北に吾妻連峰、少し西に飯豊連峰、南は南会津の山々、若松市街、そしてあの大きな猪苗代湖が全部見えた。すごいです それにしても平日というのに登山客の多いこと、弘法清水小屋から頂上までの道が狭いのですれ違い待ちが非常に多くしかも長い。ちょっと困った 帰りはラビスパ裏磐梯で入浴。あのスペックで730円はちょっとお高い感じが・・・ 次回は別のお風呂を探そう。 さて、喜多方ラーメン食べて帰ります 後日談 父が高校生の時先生引率でクラスの仲間と磐梯山に登ったそう。その時山のふもとまで白布峠を経由して歩いて行ったと言う。ちょっとまて、調べてみたら50キロはある。どう考えても磐梯山に登る前に磐梯山よりも100倍ぐらいキツイ道中を経てから登山したことになる。えらいこっちゃ!昔の人ってー!(昭和28年ころの話)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。