金剛・紀泉 縦断 ②孝子~山中渓

2017.08.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 32
休憩時間
1 時間 20
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1216 / 1201 m
29
2 18
37
3
26
9
6
20
15
1 9
36

活動詳細

すべて見る

今日は「山の日」ですよー。🗻 今日も張り切って始発で孝子駅へ。 暑さ対策も万全、最初はゆっくりと暑さにバテないようにと慎重に臨みましたが、それを崩す野郎らたちが。 アブが私の周りをブンブン煩くて、メマトイ対策としてうちわを持ってきてたので追い払おうとするのですが中々離れてくれません。これに参戦したのがクモの巣🕸️です。 朝早くからのハイキングはクモの巣のリスクを伴うのです。ストックで取りながら進むのですが、あまりのクモの巣の多さに頭はクモの糸のネット掛け状態。 クモの巣のを取るのとアブ攻撃でうちわふりふり対応で疲れはてました。何もなくてストック裁きだけよりも何倍も体力を使います。 おまけに休憩したあと来た道を戻る失態をしでかし、気がついた時にはだいふ戻ってしまってた。もう孝子駅に戻って帰ろうかなって折れそうでしたが、やっぱり井関峠までは行きたいな、それから六十谷駅に降りるルートでエスケープしようかと気を取り直し何とか大福山に着きました。そこでおじさんがお昼取られてたので「こんにちは暑いですね」と挨拶したら「お昼は」と聞かれたので「井関峠で食べようかと」と答えたら「あそこよりここの方が風あっていいよ」と言われ私も成る程そうするかと。 そこでおじさんといろいろ話し「初めて目的地諦めてエスケープします」と説明したら「山中渓駅まではそんなにかからんよ、雲山峰過ぎたら駅まで下るだけやし」みたいに言われウーンと思っていたがそれでわと立ち上がると私の10まで下がっていた体力センサーが90まで戻っていました、これは行けるかも「それでは山中渓駅目指します、いつかまた会いましょう」と別れいざ山中渓駅へ。 井関峠を過ぎ雲山峰を過ぎるとまたまた体力センサーが10位まで低下、水分も消費しすぎて残りペットボトル半分を節約モードで。 やがて山中渓駅辺りの高速の音が聴こえ、やっと到着と思ってから駅までの階段攻撃の長かったこと。 虫が居なくなり涼しくなる秋までは山歩きは夏眠する事にします。 やっぱり山は楽しく歩かないとね。 今日は堺市駅でささらの湯♨️に入ってそのあと一杯🍺いきました。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    コンバーチブル1/2パンツ Men
  • コロンビア(Columbia)
    キャッスルロック20
  • その他(Other)
    トレッキングポールブラックミドルグリップ付き男性向けKTAC-M120PI
  • モンベル(mont-bell)
    ラップランドストライダー Men's
  • カシオ(CASIO)
    WSD-F10

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。