阿蘇 中岳・高岳

2017.08.13(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:53

距離

12.8km

のぼり

1061m

くだり

1061m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
1 時間 6
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1061 / 1061 m
51
57
27
15
2 43
34

活動詳細

すべて見る

3年振りの 阿蘇 中岳へ行ってきました。 前回の3年前に登った後、火山活動が活発し 噴火警戒レベルが上がったり、熊本地震などの影響で なかなか登れない日が続いてました。 高岳には、何度も登っているんですが… 現在、噴火警戒レベルが1まで引き下げられているのと、地震活動が小康状態にあるので 「登るなら今だー!」ってワケで、行ってきました。 あっ!基本的には、現在も 一応 自粛規制になってますので、あくまでも自己責任という事で入山しています。

阿蘇山・高岳・根子岳 車では ここまでしか行けないので、ここに駐車。
車では ここまでしか行けないので、ここに駐車。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここから、歩き始めです。
ここから、歩き始めです。
阿蘇山・高岳・根子岳 今回の山でほぼ唯一見た花。オニユリ
今回の山でほぼ唯一見た花。オニユリ
阿蘇山・高岳・根子岳 今まで、普通にクルマで通っていた 仙酔峡登山口に向かう道路を 土砂が塞いでしまってました。
そこを通る人が歩く道が、登山道みたいになってます。
今まで、普通にクルマで通っていた 仙酔峡登山口に向かう道路を 土砂が塞いでしまってました。 そこを通る人が歩く道が、登山道みたいになってます。
阿蘇山・高岳・根子岳 完全に道路が崩れ落ちてます。
完全に道路が崩れ落ちてます。
阿蘇山・高岳・根子岳 歩き始めから、50分。ようやく仙酔峡登山口に到着。
歩き始めから、50分。ようやく仙酔峡登山口に到着。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴火警戒レベル2の時の立入り禁止看板を通り抜けて行きます。
噴火警戒レベル2の時の立入り禁止看板を通り抜けて行きます。
阿蘇山・高岳・根子岳 いつもはバカ尾根から登りますが、今回は 仙酔峡ロープウェイ沿いに中岳へ登ります。
こちらは、バカ尾根と違い 歩き易い道になってます。
いつもはバカ尾根から登りますが、今回は 仙酔峡ロープウェイ沿いに中岳へ登ります。 こちらは、バカ尾根と違い 歩き易い道になってます。
阿蘇山・高岳・根子岳 ボロボロになったロープウェイの橋脚?
こっちのロープウェイは、この先 再開することは有るのかなぁ〜? 再開する時は、一旦全て壊して作り直さないと…って状態です。
ボロボロになったロープウェイの橋脚? こっちのロープウェイは、この先 再開することは有るのかなぁ〜? 再開する時は、一旦全て壊して作り直さないと…って状態です。
阿蘇山・高岳・根子岳 仙酔峡ロープウェイの山頂駅に到着。廃墟です。
仙酔峡ロープウェイの山頂駅に到着。廃墟です。
阿蘇山・高岳・根子岳 中は、こんな感じ!何故か原付バイクがぽつんとあり、何だか分からない声のようなモノが聞こえてきました。
中は、こんな感じ!何故か原付バイクがぽつんとあり、何だか分からない声のようなモノが聞こえてきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 ゴンドラです。
ゴンドラです。
阿蘇山・高岳・根子岳 ゴンドラの中です。
ゴンドラの中です。
阿蘇山・高岳・根子岳 山頂駅から、火口縁に向かう遊歩道を歩いて行きます。
山頂駅から、火口縁に向かう遊歩道を歩いて行きます。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴火で飛んできた噴石が遊歩道に突き刺さってます。
噴火で飛んできた噴石が遊歩道に突き刺さってます。
阿蘇山・高岳・根子岳 退避壕。火口縁まで、4つの退避壕があります。
退避壕。火口縁まで、4つの退避壕があります。
阿蘇山・高岳・根子岳 火口縁に着きました。
阿蘇の噴火口が雄大に見えます。私の、阿蘇が大好きな理由のひとつが、このスケールの大きさなんです。
火口縁に着きました。 阿蘇の噴火口が雄大に見えます。私の、阿蘇が大好きな理由のひとつが、このスケールの大きさなんです。
阿蘇山・高岳・根子岳 火口縁の柵が、噴火により吹き飛ばされてました。
火口縁の柵が、噴火により吹き飛ばされてました。
阿蘇山・高岳・根子岳 何度見ても、いい景色です。
何度見ても、いい景色です。
阿蘇山・高岳・根子岳 自然の猛威は…
凄すぎる!
自然の猛威は… 凄すぎる!
阿蘇山・高岳・根子岳 火口縁から 中岳へ登る途中
自分が歩いてきた道が見えます。山頂駅から火口縁に向かう遊歩道や退避壕
火口縁から 中岳へ登る途中 自分が歩いてきた道が見えます。山頂駅から火口縁に向かう遊歩道や退避壕
阿蘇山・高岳・根子岳 歩き始めから3時間。
中岳山頂に到着。3年振りに踏みました。
ここに来たくて 来たくて…やっと来れました。
山頂標に抱き付こうとしたら、かなりカメムシが抱き付いてましたから、やめました。
歩き始めから3時間。 中岳山頂に到着。3年振りに踏みました。 ここに来たくて 来たくて…やっと来れました。 山頂標に抱き付こうとしたら、かなりカメムシが抱き付いてましたから、やめました。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴火警戒レベル2の頃は、この距離で中岳に行けなかったんです。わずか20mほど…
もう目の前に中岳山頂が見えているのに…って
噴火警戒レベル2の頃は、この距離で中岳に行けなかったんです。わずか20mほど… もう目の前に中岳山頂が見えているのに…って
阿蘇山・高岳・根子岳 中岳山頂から30分で、高岳山頂に到着。
ここは、噴火警戒レベルが2の時でも登れるので、何度も登ってます。
ただ今回、山頂標が裂けてました。落雷っぽいですね〜…たぶん…
中岳山頂から30分で、高岳山頂に到着。 ここは、噴火警戒レベルが2の時でも登れるので、何度も登ってます。 ただ今回、山頂標が裂けてました。落雷っぽいですね〜…たぶん…
阿蘇山・高岳・根子岳 いつものように、高岳東峰で 山メシを食べました。高岳火口の南側の斜面は、前回よりも崩壊しているようです。
いつものように、高岳東峰で 山メシを食べました。高岳火口の南側の斜面は、前回よりも崩壊しているようです。
阿蘇山・高岳・根子岳 下りは、いつもの バカ尾根から登山口へ 直下します。
下りは、いつもの バカ尾根から登山口へ 直下します。
阿蘇山・高岳・根子岳 バカ尾根を下りきって、登山口近くの遊歩道にも 岩が…
階段が、そこまで崩れてないので 飛んで来た噴石ではなく、地震での落石だと思います。
バカ尾根を下りきって、登山口近くの遊歩道にも 岩が… 階段が、そこまで崩れてないので 飛んで来た噴石ではなく、地震での落石だと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。