埼玉から ブナ立尾根 烏帽子岳日帰り ?

2017.08.14(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 43
休憩時間
1 時間 40
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1616 / 1613 m
23
1 7
19
11
12
20
41
1 27

活動詳細

すべて見る

これも 数年前からの計画でした、「ブナ立」 登ったことがないので 行って見たかった! 今回 テンクラ レベルAのため決行、埼玉の自宅を早朝に出発し 七倉の駐車場に4時50分着 すでに道路 左右とも路上駐車がありました。満車か?と思いましたが 結構 駐車場 余裕がありました。 トンネルのゲートは 5時30分にオープンと 下調べ済み 、すでにタクシー乗り場には数名の登山者が並んでいました。登山の支度を整え、タクシー乗り場に並びます。順番を確保した後 入山届提出しトイレへ。タクシー待ちの列は 11番と12番、タクシーが3台来ましたが 予約の客が先、ゲート 25分にオープン、4台目のタクシーに乗車でき、高瀬ダムに5時40分着 ラッキーでした。 高瀬ダムのトンネルからスタート、濁沢を超え、水場のある登山口からブナ立が始まります。さすがブナ立、最初から急登です。しかも、烏帽子小屋の少し前までずーっと登りっぱなしです。 権太落としから傾斜が緩くなった?ような気がします。また、三角点を過ぎると、暗い樹林帯が明るい樹林帯になりました。 ブナ立尾根に入ってから ずーっとガス、でもおかげで 暑くなく、快適に登れました。すれ違う下山者の「上は晴れてましたよ」の言葉に期待し、小屋まで行きましたが 小屋でもガス!でも その後は だんだん展望良くなり、時々 青空も。 小屋の周りは、お花畑、これで展望が良ければ最高でしょう。 小屋から、前烏帽子 を 経て 烏帽子岳までは 気持ちのいい 白砂の稜線。しかも コマクサだらけの お花畑でした。奇岩も多く ミニ 燕 って感じですね。 前烏帽子の山頂でも 烏帽子の山頂でもガス 展望はありません、烏帽子山頂からは前烏帽子のみ見えました。 ところが 山頂を降りた後 ガスが上がりだし、青空も見え始め、展望が良くなってきました。帰路にて烏帽子岳の全貌がやっと見えました、帰路の前烏帽子にて昼食休憩 、 展望を楽しみました。 予定通り 七倉に4時に下山、このまま日帰りも可能でしたが、せっかくの連休ですので、温泉に宿泊いたしました。

針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七倉山荘バス停には ゲートオープン30分前にタクシー待ちで並んでいます
七倉山荘バス停には ゲートオープン30分前にタクシー待ちで並んでいます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 高瀬ダムに到着  予定より30分早い  ラッキー!
高瀬ダムに到着 予定より30分早い ラッキー!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 不動沢トンネルからスタートします
不動沢トンネルからスタートします
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 不動沢吊橋を渡ります  写真で 見たことがある
不動沢吊橋を渡ります 写真で 見たことがある
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 濁沢キャンプ場
濁沢キャンプ場
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 濁沢の滝  滝フェチです
濁沢の滝 滝フェチです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 水場です  一口飲んで見ました  美味しかった
水場です 一口飲んで見ました 美味しかった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ブナ立  登山開始
ブナ立 登山開始
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ブナ立尾根 最初から 手強い
ブナ立尾根 最初から 手強い
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 権太落しにて休憩  9番です
権太落しにて休憩 9番です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 キノコ たくさん生えています
キノコ たくさん生えています
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 権太落としを過ぎると 少し 傾斜が緩くなった様な?????
権太落としを過ぎると 少し 傾斜が緩くなった様な?????
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 「なかやすみ」で 休憩   6番です
「なかやすみ」で 休憩 6番です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 マルバタケブキ
マルバタケブキ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 三角点 タッチ    4番です
三角点 タッチ 4番です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 三角点を過ぎると  樹林帯が明るくなりました
三角点を過ぎると 樹林帯が明るくなりました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ダケカンバの 大木
ダケカンバの 大木
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 稜線に近ずくと高山植物が目立ってきます
ミヤマリンドウ???
稜線に近ずくと高山植物が目立ってきます ミヤマリンドウ???
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 烏帽子小屋到着  ガスっています  少し残念
烏帽子小屋到着 ガスっています 少し残念
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋の前のお花畑  イワギキョウ
小屋の前のお花畑 イワギキョウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋横の お花畑 クルマユリ
小屋横の お花畑 クルマユリ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋前の コマクサ
小屋前の コマクサ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 オトギリソウ
オトギリソウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋から 三ツ岳 を望む
小屋から 三ツ岳 を望む
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 前烏帽子が見えました
前烏帽子が見えました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 コマクサ群落
コマクサ群落
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 稜線上のコマクサ
稜線上のコマクサ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 白砂の稜線が続きます
白砂の稜線が続きます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 奇岩  ‥‥岩
奇岩 ‥‥岩
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 山頂にはここを登ります
山頂にはここを登ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 全貌を見ないうちに  烏帽子岳頂上到着
全貌を見ないうちに 烏帽子岳頂上到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 隣の岩の上から 頂上撮影
隣の岩の上から 頂上撮影
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ガスが切れ 、 やっと烏帽子岳の全貌が見えました    前烏帽子にて
ガスが切れ 、 やっと烏帽子岳の全貌が見えました 前烏帽子にて
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 水晶岳
水晶岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 やっと見えた 赤牛岳
やっと見えた 赤牛岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 帰路 振り返って 前烏帽子
帰路 振り返って 前烏帽子
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 三ツ岳
三ツ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 帰路撮影  ブナ立尾根 取り付きです
帰路撮影 ブナ立尾根 取り付きです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。