燧ケ岳開山祭

2015.07.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 46
休憩時間
1 時間 17
距離
8.6 km
のぼり / くだり
1018 / 1018 m
1 12
54
1 15
2
55
37
59

活動詳細

すべて見る

燧ケ岳に行ってきました! 平ヶ岳に行く予定でしたが、天気予報がはっきりしなくて長丁場の平ヶ岳を決行出来ませんでした。 天候が不安で山行を中止にしたのですが、どうしても山に行きたくなりソロでも行ける良く知っている燧ケ岳の山開きに参加しました。 天候にも恵まれ暑過ぎず、風も無く、ガスもなくて視界も良く、高山植物も豊富で良い登山日和でした。 山開きなのでたくさんの人とおしゃべりしながら登ったので楽しかったです。ありがとうございます。 下山は尾瀬沼に降りようかと迷いました。俎嵓からミノブチ岳に下る鞍部に咲いていると思うキヌガサソウの群落を見たかったのですが、その先の長〜い樹林帯を一人で下っていくのは辛いので景色を見ながら御池に戻りました。 下山途中、救急車のサイレンが下から聞こえて緊張感が高まりました。 平標での心肺停止の人(前日)の話や会津駒での滑落事故(六月?)の事などが話題となり、無事で帰らなくてはと改めて思いました。ちょつと大袈裟ですが…

尾瀬・燧ヶ岳 ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ
尾瀬・燧ヶ岳 ぬかるみと石ゴロで足の置き場に気をつかいます
ぬかるみと石ゴロで足の置き場に気をつかいます
尾瀬・燧ヶ岳 残っていた水芭蕉
残っていた水芭蕉
尾瀬・燧ヶ岳 姫シャクナゲ
姫シャクナゲ
尾瀬・燧ヶ岳 タテヤマリンドウ  朝早いのでまだ開いていません
タテヤマリンドウ 朝早いのでまだ開いていません
尾瀬・燧ヶ岳 ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
尾瀬・燧ヶ岳 キヌガサソウ、いつものところに咲いていた
キヌガサソウ、いつものところに咲いていた
尾瀬・燧ヶ岳 ユキザサ
ユキザサ
尾瀬・燧ヶ岳 オオバタケシマラン   花柄がクネッとねじれています
オオバタケシマラン 花柄がクネッとねじれています
尾瀬・燧ヶ岳 この登りを過ぎると緩やかに下り熊沢田代です
この登りを過ぎると緩やかに下り熊沢田代です
尾瀬・燧ヶ岳 平ヶ岳と越後の山々
中ノ岳、越後駒、荒沢岳など
平ヶ岳と越後の山々 中ノ岳、越後駒、荒沢岳など
尾瀬・燧ヶ岳 熊沢田代から平ヶ岳を望む
熊沢田代から平ヶ岳を望む
尾瀬・燧ヶ岳 熊沢田代の二つの大きな池
奥に会津駒ケ岳
熊沢田代の二つの大きな池 奥に会津駒ケ岳
尾瀬・燧ヶ岳 チングルマ(バラ科)
チングルマ(バラ科)
尾瀬・燧ヶ岳 イワカガミ
イワカガミ
尾瀬・燧ヶ岳 イワナシ
イワナシ
尾瀬・燧ヶ岳 ヨウラクツツジ
ヨウラクツツジ
尾瀬・燧ヶ岳 サンカヨウ
今年は早くも実となっていたものが多かった
サンカヨウ 今年は早くも実となっていたものが多かった
尾瀬・燧ヶ岳 雪溪を登ります。下りは真っ直ぐに下りて行きそうな場所で、注意が必要です。雪が溶けると岩礁帯となります
雪溪を登ります。下りは真っ直ぐに下りて行きそうな場所で、注意が必要です。雪が溶けると岩礁帯となります
尾瀬・燧ヶ岳 シャクナゲとハイマツが出てくると、もうすぐ山頂です
シャクナゲとハイマツが出てくると、もうすぐ山頂です
尾瀬・燧ヶ岳 コケモモ
コケモモ
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓    2346mにある祠
俎嵓 2346mにある祠
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原と至仏山    小至仏の左にピラミダルな笠ヶ岳
尾瀬ヶ原と至仏山 小至仏の左にピラミダルな笠ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 コケモモの実?
コケモモの実?
尾瀬・燧ヶ岳 ミヤマキンバイ  バラ科
ミヤマキンバイ バラ科
尾瀬・燧ヶ岳 この大岩を越えると柴安嵓
この大岩を越えると柴安嵓
尾瀬・燧ヶ岳 2356m  (東北最高峰)
こちらで記念バッジをいただきましたV
2356m (東北最高峰) こちらで記念バッジをいただきましたV
尾瀬・燧ヶ岳 シャクナゲの群落
シャクナゲの群落
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓
俎嵓
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼と右奥に日光白根山2578m
(関東以北最高峰)
尾瀬沼と右奥に日光白根山2578m (関東以北最高峰)
尾瀬・燧ヶ岳 双耳峰の鞍部を行く人たち
双耳峰の鞍部を行く人たち
尾瀬・燧ヶ岳 イワウメ   柴安ぐらに登る途中にある大きな岩の上にあります。遠くて良く見えません
イワウメ 柴安ぐらに登る途中にある大きな岩の上にあります。遠くて良く見えません
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼と手前にミノブチ岳 人がいます
尾瀬沼と手前にミノブチ岳 人がいます
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓の祠
俎嵓の祠
尾瀬・燧ヶ岳 トラバース箇所
トラバース箇所
尾瀬・燧ヶ岳 タケシマラン
毎度お馴染みの(^^)
タケシマラン 毎度お馴染みの(^^)
尾瀬・燧ヶ岳 隊列を組んで進む山岳部の高校生たち
隊列を組んで進む山岳部の高校生たち
尾瀬・燧ヶ岳 開いたタテヤマリンドウ
開いたタテヤマリンドウ
尾瀬・燧ヶ岳 露に濡れているチングルマ
露に濡れているチングルマ
尾瀬・燧ヶ岳 チングルマ  花びらが散れて羽のようなそう果がフンワリと開いて稚児車
チングルマ 花びらが散れて羽のようなそう果がフンワリと開いて稚児車
尾瀬・燧ヶ岳 オノエラン
オノエラン
尾瀬・燧ヶ岳 ワタスゲと木道
ワタスゲと木道
尾瀬・燧ヶ岳 燧ケ岳ありがとう
燧ケ岳ありがとう
尾瀬・燧ヶ岳 コナアカミゴケ
コナアカミゴケ
尾瀬・燧ヶ岳 広沢田代を行く高校生たち
広沢田代を行く高校生たち
尾瀬・燧ヶ岳 キヌガサソウ、いつもの場所に咲いていました
キヌガサソウ、いつもの場所に咲いていました
尾瀬・燧ヶ岳 モウセンゴケ
モウセンゴケ
尾瀬・燧ヶ岳 広沢田代独り占め!
広沢田代独り占め!
尾瀬・燧ヶ岳 アカモノ
アカモノ
尾瀬・燧ヶ岳 ベニサラサドウダン
ベニサラサドウダン
尾瀬・燧ヶ岳 ミツバオウレン
ミツバオウレン
尾瀬・燧ヶ岳 イワカガミ
イワカガミ
尾瀬・燧ヶ岳 登山道が沢になっています。石がゴロゴロしていて疲れた足には辛い道です。集中力を切らさないように気をつけます
登山道が沢になっています。石がゴロゴロしていて疲れた足には辛い道です。集中力を切らさないように気をつけます
尾瀬・燧ヶ岳 可愛いオサバグサ
可愛いオサバグサ
尾瀬・燧ヶ岳 ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
尾瀬・燧ヶ岳 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
尾瀬・燧ヶ岳 御池に帰ってきました
御池に帰ってきました
尾瀬・燧ヶ岳 ツリバナの花、秋の実が楽しみ
ツリバナの花、秋の実が楽しみ
尾瀬・燧ヶ岳 トガクシショウマ
トガクシショウマ
尾瀬・燧ヶ岳 御池駐車場の片隅に二株咲いています
御池駐車場の片隅に二株咲いています
尾瀬・燧ヶ岳 am6:00  お赤飯とお神酒をいただきました
am6:00 お赤飯とお神酒をいただきました
尾瀬・燧ヶ岳 前夜の雨でぬかるみ、沢となっている登山道。左右の大きな葉は水芭蕉
前夜の雨でぬかるみ、沢となっている登山道。左右の大きな葉は水芭蕉
尾瀬・燧ヶ岳 今年の記念バッジ(キンコウカ)
今年の記念バッジ(キンコウカ)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。