チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 1
休憩時間
8
距離
5.3 km
のぼり / くだり
269 / 269 m
46
24
29

活動詳細

すべて見る
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 出発は海南市の南出というバス停の辺りです。
出発は海南市の南出というバス停の辺りです。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) バス停のところで県道から山側の農道に入って行きます。
バス停のところで県道から山側の農道に入って行きます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 最後の民家を過ぎるとイノシシ除けの柵がありました。通ったあとは元通り閉めておきます。
最後の民家を過ぎるとイノシシ除けの柵がありました。通ったあとは元通り閉めておきます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 廃道になりかけのようなつづら折れの林道を歩きます
廃道になりかけのようなつづら折れの林道を歩きます
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 廃車の軽トラがいい味を出していました。
廃車の軽トラがいい味を出していました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 林道が次第に不明瞭になってきました。
踏み跡を追って林を歩いて行きます。
林道が次第に不明瞭になってきました。 踏み跡を追って林を歩いて行きます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 地形図の実線道に出てきました。
落ち葉で埋もれてはいますがコンクリ舗装の林道です。
地形図の実線道に出てきました。 落ち葉で埋もれてはいますがコンクリ舗装の林道です。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 実線道を歩いて行きます。
実線道を歩いて行きます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 峠まで上がってきました。
少し広場になっていてベンチが置かれています。
峠まで上がってきました。 少し広場になっていてベンチが置かれています。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 広場から尾根伝いに遊歩道が城ケ峰まで続いていました。
広場から尾根伝いに遊歩道が城ケ峰まで続いていました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ササに覆われかけていますが、遊歩道を歩いて行きます。
ササに覆われかけていますが、遊歩道を歩いて行きます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山頂近くに来ました。
ササやススキをかき分けてピークに向かいます。
山頂近くに来ました。 ササやススキをかき分けてピークに向かいます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 城ケ峰の山頂に到着しました。
城ケ峰の山頂に到着しました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 四等三角点、城ケ峯が置かれています。
四等三角点、城ケ峯が置かれています。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山頂の少し下がったところにベンチが2つ置かれていて、港町の景色を眺めることができました。
山頂の少し下がったところにベンチが2つ置かれていて、港町の景色を眺めることができました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 尾根を東に下って行きます。
尾根を東に下って行きます。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ちょっと思案しましたが、迷ってもどこかに抜けれるだろうと行ってみることに。
ちょっと思案しましたが、迷ってもどこかに抜けれるだろうと行ってみることに。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) これまでに比べると木の密度が高くやや歩きにくいですが、藪漕ぎするほどではありません。
テープを追って歩けば問題はなさそうです。
これまでに比べると木の密度が高くやや歩きにくいですが、藪漕ぎするほどではありません。 テープを追って歩けば問題はなさそうです。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 住宅地の道に出て来ました。
住宅地の道に出て来ました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 住宅地の下まで降りると、すぐ目の前の城山が見えます。
城山へは車道が通っているので登ってみることに。
住宅地の下まで降りると、すぐ目の前の城山が見えます。 城山へは車道が通っているので登ってみることに。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ふもとからは2、3分で城山の山頂に到着です。
工事中のようですが、駐車場のように平らに整備されていました。
ふもとからは2、3分で城山の山頂に到着です。 工事中のようですが、駐車場のように平らに整備されていました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 42mの山ですが間近に町が見渡せるロケーションです。
42mの山ですが間近に町が見渡せるロケーションです。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 残された木々を見渡して見ましたが、山名標などは見当たりませんでした。
残された木々を見渡して見ましたが、山名標などは見当たりませんでした。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 下山は反対方向に階段で下りてみることに。
この城山は、おそらく津波から避難場所のようです。
42mあれば大丈夫ということでしょうか。
下山は反対方向に階段で下りてみることに。 この城山は、おそらく津波から避難場所のようです。 42mあれば大丈夫ということでしょうか。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 入り組んだ民家の間の路地に降りて来ました。
入り組んだ民家の間の路地に降りて来ました。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 県道に出るとそのまま出発地点に戻ります。
県道に出るとそのまま出発地点に戻ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。