磐梯山(裏磐梯ルート)

2015.07.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:51

距離

9.8km

のぼり

1076m

くだり

1087m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 51
休憩時間
8
距離
9.8 km
のぼり / くだり
1076 / 1087 m
3
23
3 36

活動詳細

すべて見る

7/5 (日)は東北最高峰、燧ヶ岳の山開きでしたが、お天気があまりよくなさそうなので地元会津の磐梯山へ登ってきました。 磐梯山は何度も登っていますが、今回の裏磐梯ルート(前は裏磐梯ルートから八方台ルートへ行ったので今回はそのまま山頂ルート)を登れば、磐梯山登山口は全制覇となります。 裏磐梯のゴールドラインを通って(八方台駐車場は車がけっこう停まってました)裏磐梯スキー場の駐車場へ。 朝の7時ちょっとから歩き始めます。 こちらはあまり車が止まってなかったな1〜2台程度か。 スキー場のゲレンデを登りきると銅沼(あかぬま)方面と火口方面への分岐にでます。 ここを銅沼方面へ行くと八方台ルートと合流して山頂を目指す事になります。 今回は未踏ルートの火口方面を選びます。 こちらを行けば磐梯山ルートを全部歩いた事になります。 爆裂火口を望みながら歩いて行くと、切り開かれた広場のような場所へ出ます。 ここは川上登山口ルートとの合流地点です。 ここからは前に登ったことのある川上登山ルートと同じ道をたどるので、真新しさはありません。 とりあえず急登を登って行きます。 ここを登りきるとゴツゴツとした岩場へと出て、そこを過ぎると櫛ヶ峰への分岐点へ。 ※櫛ヶ峰へ登るルートはロープが張ってあるので、基本的には登山不可?かもしれません。 さて山頂をめざします。 途中、猪苗代スキー場ルートと渋谷登山口ルートとの合流地点にさしかかります。 このあたりが天狗岩三号目です。 力清水のある場所で一息ついて、山小屋へ登り上がります。 山小屋前は登山の方々で大にぎわい。 !?ここで本日八方台コースから登って来たという友人のグループと出合いました。山開きイベントやメジャーな山だとこういう偶然が多々あります。 友人達には先に山頂へ行って頂いて、山小屋で山バッヂ購入&人休みしてから友人達を追いかけて、山頂への最後の急登を登って行きます。 途中で友人達と合流して山頂へ。 いつもの磐梯山よりも登山客が少ないかな?という印象でした。 ソロで登っていたのに結果的には8人パーティーという大所帯となり、山頂で写真撮影後お昼ご飯となりました。 そろそろ下山ということで、オイラは裏磐梯へと降りて行くので山小屋から少し下った分岐点で友人達と別れ下山。 テンポよく下山し、車を停めた駐車場へ。 帰りはゴールドラインを通って戻るんですが、八方台駐車場の前を通るのです。 通りかかったら、さっき別れた友人達が丁度降りて来たので、車を駐車場に入れてまた撮影(笑) 今度こそお別れをし、磐梯町にある「つぼの華」さんで烈火らーめん(820円)を頂き、若松駅裏の「富士の湯」で日帰り入浴(400円)を堪能して家路につきました。 久しぶりに山開きには行かなかったものの、友人達と会えて楽しい一日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。