旭岳~間宮岳~中岳温泉~裾合平

2017.08.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:40

距離

11.8km

のぼり

931m

くだり

935m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 40
休憩時間
53
距離
11.8 km
のぼり / くだり
931 / 935 m
12
1 24
1 5
46
2 35

活動詳細

すべて見る

去年2度程行ったことのあるコースを今回はソロ登山で。 金庫岩でお話しした地元のおじいさん(昭和1桁生まれ!)に、コースが同じならご一緒にと言って頂き、あっさりソロ放棄(笑)。 登りも下りもペースを乱さず、呼吸も乱さず、仙人様のような方でした。山にも詳しくネパール登山の話も面白かった。 裾合平から姿見駅に戻る途中で熊の糞らしきものを2ヵ所で見ましたが、一人でなくて心強かったです。

大雪山系・旭岳・トムラウシ 姿見の池。この時間はガスで覆われて山頂は見えず。
姿見の池。この時間はガスで覆われて山頂は見えず。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 地獄谷の噴気孔
地獄谷の噴気孔
大雪山系・旭岳・トムラウシ 晴れて良かった!
晴れて良かった!
大雪山系・旭岳・トムラウシ 登りはニセ金庫岩を右手に見て通過、直ぐ左折。
登りはニセ金庫岩を右手に見て通過、直ぐ左折。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 金庫岩は左手に見ながら通過し山頂へ。
金庫岩は左手に見ながら通過し山頂へ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ もうすぐ山頂。
もうすぐ山頂。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 旭岳山頂と雲海。
旭岳山頂と雲海。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 旭岳山頂から見る熊ヶ岳の火口。
旭岳山頂から見る熊ヶ岳の火口。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 左から安足間岳 、比布岳、鋸岳、北鎮岳、凌雲岳。
左から安足間岳 、比布岳、鋸岳、北鎮岳、凌雲岳。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 下から見上げた裏旭岳のザレ場。
滑りやすいこの坂を登ってゆく人達も!
下から見上げた裏旭岳のザレ場。 滑りやすいこの坂を登ってゆく人達も!
大雪山系・旭岳・トムラウシ 裏旭岳から間宮岳分岐へと続く道。
裏旭岳から間宮岳分岐へと続く道。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 裏旭岳の山容。雪渓も少なく、お尻滑りは数秒で終了でした…。
裏旭岳の山容。雪渓も少なく、お尻滑りは数秒で終了でした…。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 後旭岳と裏旭岳。火山礫のガレ場と稜線。御鉢平と共にとても好きな景色。
後旭岳と裏旭岳。火山礫のガレ場と稜線。御鉢平と共にとても好きな景色。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 間宮岳分岐。
間宮岳分岐。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 中岳分岐方向へ。
中岳分岐方向へ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 分岐から数分で間宮岳頂上。
分岐から数分で間宮岳頂上。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 平地が広がる間宮岳頂上。
平地が広がる間宮岳頂上。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 御鉢平の向こうに北鎮岳、凌雲岳、桂月岳、黒岳。
御鉢平の向こうに北鎮岳、凌雲岳、桂月岳、黒岳。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 稜線を歩いて行く登山者。
稜線を歩いて行く登山者。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 安足間岳~比布岳~北鎮岳コースもお花や岩礫が楽しめて良いとのこと。
安足間岳~比布岳~北鎮岳コースもお花や岩礫が楽しめて良いとのこと。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 中岳分岐。裾合平方向へ。
中岳分岐。裾合平方向へ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ こちらは北鎮岳~中岳方面。今度は北鎮岳まで行きたいなー。分岐手前にあるという風化岩も見てみたい。
こちらは北鎮岳~中岳方面。今度は北鎮岳まで行きたいなー。分岐手前にあるという風化岩も見てみたい。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 渓谷とその先の裾合平。
渓谷とその先の裾合平。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 渓谷を下って中岳温泉に到着。
渓谷を下って中岳温泉に到着。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 裾合平のイブキトラノオ。
裾合平のイブキトラノオ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 果穂になったチングルマの群生。
果穂になったチングルマの群生。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 安足間岳をバックに小塚と大塚。
安足間岳をバックに小塚と大塚。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 熊ヶ岳と旭岳。ちっちゃな白鳥の雪渓(笑)。
熊ヶ岳と旭岳。ちっちゃな白鳥の雪渓(笑)。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 裾合平分岐。
裾合平分岐。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 当麻岳~安足間岳の稜線もくっきり。
当麻岳~安足間岳の稜線もくっきり。
大雪山系・旭岳・トムラウシ つぶれてしまっているけど熊の糞らしい。
つぶれてしまっているけど熊の糞らしい。
大雪山系・旭岳・トムラウシ こちらも。
こちらも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。