番外編!?その2:米子・湊山

2017.08.18(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 55
休憩時間
39
距離
4.2 km
のぼり / くだり
117 / 116 m
23
38

活動詳細

すべて見る

大山に登るために米子に2泊することにしました。登った日のうちに神戸まで帰るのはシンドイと思ったからなんですが、すると米子の3日目というのがある訳で、特に予定を決めてもいませんでした。たまたま3日目、早く目が覚めてしまったので泊まっていたビジネスホテルから湊山まで登りに行くことにしました。 湊山というのは米子城跡がある山で、別名城山とも呼ばれています。Googleで「米子 大山 眺め」で検索すると米子市の「わたしの好きな米子の景観」というページが引っかかり、「城山から見る大山がなかなかよさそうだ」と思ったのでした。 標高90mということで軽い気持ちで出かけたのですが、まぁ30階建てビルの階段を登るようなものなので、それなりに汗をかきつつ、それでもビジネスホテルを出て30分ほどで頂上に到着しました。 石垣の上に登って周りを見回してみると、確かになかなかの眺めです。ただし!大山だけが消しゴムツールで消したかのように真っ白で見えませぬ。他のどの場所もよく見えるだけに、もう何の嫌がらせかという感じですが、日本海側の山というのはこんなものなのかも知れません(白山もこんな感じだったし)。1時間ばかり頂上をウロウロしていたのですが、ちーっとも大山が見えそうになかったので、諦めて山を下りました。 登った道を下りるつもりがなぜか中海側に下りてしまったので、せっかくだから少しだけ湖岸沿いをあるいてホテルまで戻りました。

馬着山 米子駅周辺は小山がいっぱいあります。3番目くらいに見つけた山のてっぺんに石垣を発見。これが城山だな?
米子駅周辺は小山がいっぱいあります。3番目くらいに見つけた山のてっぺんに石垣を発見。これが城山だな?
馬着山 国道9号線を歩いていたら、向こうの道に登山道入口を発見。こっちじゃないのか!?
国道9号線を歩いていたら、向こうの道に登山道入口を発見。こっちじゃないのか!?
馬着山 登山口に向かおうと9号線を引き返しているところ。全日空ホテルの向こうに日が昇り始めました。
登山口に向かおうと9号線を引き返しているところ。全日空ホテルの向こうに日が昇り始めました。
馬着山 メチャそれっぽいところを発見。
メチャそれっぽいところを発見。
馬着山 ありました登山口
ありました登山口
馬着山 鳥取の山はどこも階段だらけなの?
鳥取の山はどこも階段だらけなの?
馬着山 なんだかたくさんの石垣が。思ったより大規模な城郭らしいですね
なんだかたくさんの石垣が。思ったより大規模な城郭らしいですね
馬着山 石垣に朝日が当たってキレイです
石垣に朝日が当たってキレイです
馬着山 米子駅近くのビジネスホテルから30分ほどで山頂に到着
米子駅近くのビジネスホテルから30分ほどで山頂に到着
馬着山 米子城址と米子の街並み
米子城址と米子の街並み
馬着山 とにかく街の中のいたるところに小山があって、なぜか送電線の鉄塔が林立しています。
とにかく街の中のいたるところに小山があって、なぜか送電線の鉄塔が林立しています。
馬着山 安来市方面らしい。すごーくのどかなところに見えます。左奥のカッコイイ三角錐の山は京羅木山(きょうらぎさん・473m)。頂上から大山・中海・宍道湖が臨めるらしい。
安来市方面らしい。すごーくのどかなところに見えます。左奥のカッコイイ三角錐の山は京羅木山(きょうらぎさん・473m)。頂上から大山・中海・宍道湖が臨めるらしい。
馬着山 奥の雲がかかった山が孝霊山(こうれいさん・751m)、左端で煙を吐いているのは王子製紙・米子工場。孝霊山の手前にあるちっちゃくて鉄塔の立っている小山が、後で登ることになる東山(仮称。東山公園の横にあるので)。
奥の雲がかかった山が孝霊山(こうれいさん・751m)、左端で煙を吐いているのは王子製紙・米子工場。孝霊山の手前にあるちっちゃくて鉄塔の立っている小山が、後で登ることになる東山(仮称。東山公園の横にあるので)。
馬着山 米子城の石垣
米子城の石垣
馬着山 三角点を発見。国土地理院地図によると標高は90.5m。
三角点を発見。国土地理院地図によると標高は90.5m。
馬着山 中海の向こうに島根半島の山々。
中海の向こうに島根半島の山々。
馬着山 昨日行った皆生温泉方面。
昨日行った皆生温泉方面。
馬着山 米子市街の向こうに大山…があるあたり(笑)。
米子市街の向こうに大山…があるあたり(笑)。
馬着山 カシミールと無理やり合成。もし大山が見えてたらこんな感じだったはず(笑)
カシミールと無理やり合成。もし大山が見えてたらこんな感じだったはず(笑)
馬着山 この傘かぶってるヤツが大山。
この傘かぶってるヤツが大山。
馬着山 こちらは境港市方面。
こちらは境港市方面。
馬着山 大山が見えるようにならないので、諦めて下山します
大山が見えるようにならないので、諦めて下山します
馬着山 この辺まで来て気付いた「これ、登った時の道と違うわ」
この辺まで来て気付いた「これ、登った時の道と違うわ」
馬着山 中海展望所、というところに出てきました。展望、というほどはよく見えないぞー
中海展望所、というところに出てきました。展望、というほどはよく見えないぞー
馬着山 中海展望所経由の登山口。
中海展望所経由の登山口。
馬着山 降りた方が中海がよく見える、という。
降りた方が中海がよく見える、という。
馬着山 中海、その2。
中海、その2。
馬着山 小さな山なのに登山口はいっぱい
小さな山なのに登山口はいっぱい
馬着山 自分が登った登山口への道
自分が登った登山口への道
馬着山 オマケ。この日の朝食は、ここのモーニングを頂きました。バタートーストにホットコーヒーを付けて500円。ヘンな名前ですが、落ち着いた雰囲気のいい店でした。
オマケ。この日の朝食は、ここのモーニングを頂きました。バタートーストにホットコーヒーを付けて500円。ヘンな名前ですが、落ち着いた雰囲気のいい店でした。

活動の装備

  • その他(Other)
    MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY BIND UP BACKPACK
  • ガーミン(Garmin)
    ForeAthlete 230J
  • オリンパス(OLYMPUS)
    E-P5
  • サロモン(SALOMON)
    X ULTRA MID 2 GTX

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。