【四国】石鎚山 成就社ルート 全鎖場制覇・天狗岩・南尖峰とその向こうに

2015.07.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 33
休憩時間
2 時間 6
距離
13.5 km
のぼり / くだり
1996 / 1996 m
11
3
15
7
26
10
16
12
3
47
1
8

活動詳細

すべて見る

ずっと前から行きたいと思っていた石鎚山に行ってきました。 メンバーは妹のみそさんと仕事仲間のKOYANAGI117さんの3名。 今回の山旅の拠点としたのは登山まで車で15分の「石鎚ふれあいの里」。 金曜日の夜は,翌日に石鎚山に同行して頂くことになっていたソーヤさん,しばてんさん,くりきんさんをケビンにご招待しての宴会♪ 手土産に持ってきていただいた最高級のカツオのタタキをつまみにビールと日本酒を飲み,YAMAPネタで大いに盛り上がりました(#^.^#) もちろんお酒が入っているので,そのままケビンにお泊り頂きました。 朝5時に起床して簡単な朝ごはんを作り,皆さんに食べて頂き,ロープウェイの始発に間に合うようにふれあいの里を出発🚙 予定通り始発(7時20分)のロープウェイに乗ることが出来ました。 お~っと,この調子で書いて行くと長くなりそうなので・・・この後の山行中の様子は他の同行者の記録をご覧ください(笑) ソーヤさんの日記 https://yamap.co.jp/activity/112829 しばてんさんの日記 https://yamap.co.jp/activity/112830 くりきんさんの日記 https://yamap.co.jp/activity/112825 KOYANAGI117さんの日記 https://yamap.co.jp/activity/112831 みそさんの日記 https://yamap.co.jp/activity/112824 ★石鎚山山行を終えて 試しの鎖,一の鎖,二の鎖,三の鎖とすべての鎖場を制覇し,天狗岳とその先の南尖峰,さらには太鼓岩方面の岩場の途中まで行くことが出来ました。 晴天に恵まれたのもありますが,ソーヤさん,しばてんさん,くりきんさんが加わったことで,大いに楽しむことが出来ました。やはり前夜祭の効果でしょう(笑) しかし,ロープウェイを使ったのに,想像以上に疲れました。その日は,ビールを飲みながら21時前には寝落ちしたと思います。 翌日は4時に起床しましたが,2人が山登りに難色を示したので山登りは中止とし,朝ごはんを食べてまた寝たのでした(*´ω`) マッタリと過ごしたふれあいの里を10時頃に出発しましたが,帰りのフェリーの出航時間まで時間があるので,ソーヤさん,しばてんさんお薦めの木の香温泉にきじラーメンを食べに行こうかと思いましたが,帰り道と反対方向になるので今回は見送らせていただき,松山城観光に行きました。 木の香温泉ときじら―メーンは次回の楽しみにとっておこうと思います(^O^) この度はしばてんさん,ソーヤさん,くりきんさんには大変お世話になりました。 九州にお越しの際にはお知らせください!前夜祭から駆けつけますので(≧∇≦) ★動画閲覧上のご注意 思い出にビデオを作りましたが,長くなってしまいましたので,関係者以外は見ない方が賢明です(*´з`) 仮に見てしまった方は,BGMが頭にこびり付く恐れあり(笑) ★今回の遠征に関する詳しい内容は↓私のヤマレコの記録をご覧下さい。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-675658.html

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 濃霧により通行止め 湯布院ICで高速を降りて国道10線を走る
濃霧により通行止め 湯布院ICで高速を降りて国道10線を走る
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 30分前に到着し,無事に乗船することが出来ました
30分前に到着し,無事に乗船することが出来ました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三崎港に着きました 快晴です♪
三崎港に着きました 快晴です♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 佐田岬を振り返る 長いですね~
佐田岬を振り返る 長いですね~
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 道後温泉に着きました でも温泉は後で
道後温泉に着きました でも温泉は後で
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先ずは腹ごしらえ 鯛めしをチョイス
先ずは腹ごしらえ 鯛めしをチョイス
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 道後温泉駅
道後温泉駅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 正岡子規像と一緒に すっかり旅行気分ですね(*´з`)
正岡子規像と一緒に すっかり旅行気分ですね(*´з`)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 空の散歩道は駐車場にある建物の周りを半周するだけのものでした(~_~;)
空の散歩道は駐車場にある建物の周りを半周するだけのものでした(~_~;)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 空の散歩道からの道後温泉本館 もちろん温泉に入って帰りました
空の散歩道からの道後温泉本館 もちろん温泉に入って帰りました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚ふれあいの里のケビン(西の川) 今回の山旅の拠点
石鎚ふれあいの里のケビン(西の川) 今回の山旅の拠点
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 室内はこんな感じ
室内はこんな感じ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 食器も調理道具も揃っていましたが,まな板と洗剤が無かったのが残念(>_<)
食器も調理道具も揃っていましたが,まな板と洗剤が無かったのが残念(>_<)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 システムバスです
システムバスです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 四国メンバーと合流 ”藁焼き鰹たたき”を差し入れて頂きました。私たち福岡組はこの後にもつ鍋を提供しましたが,いつものメニューなので写真は割愛。
四国メンバーと合流 ”藁焼き鰹たたき”を差し入れて頂きました。私たち福岡組はこの後にもつ鍋を提供しましたが,いつものメニューなので写真は割愛。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 めちゃくちゃ美味しかったのでバクバク食べてしまいました( *´艸`) 
めちゃくちゃ美味しかったのでバクバク食べてしまいました( *´艸`) 
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイで標高1300mへ
ロープウェイで標高1300mへ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 8分間の空の旅
8分間の空の旅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂成就駅に着きました
山頂成就駅に着きました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山までのコースが絵図により紹介されてます
石鎚山までのコースが絵図により紹介されてます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 リフト乗場分岐より成就までの遊歩道は樹林帯に覆われた気持ちが良いルート
リフト乗場分岐より成就までの遊歩道は樹林帯に覆われた気持ちが良いルート
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社中宮成就社の鳥居を潜って安全祈願へ
石鎚神社中宮成就社の鳥居を潜って安全祈願へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山の登山口である神門前にて
石鎚山の登山口である神門前にて
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 八丁坂
八丁坂
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 霊峰石鎚山 遥拝の鳥居 山頂まで行けない方はここでお参りかな
霊峰石鎚山 遥拝の鳥居 山頂まで行けない方はここでお参りかな
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖と近道の分岐
試しの鎖と近道の分岐
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖 74m もちろん行きます(^^)
試しの鎖 74m もちろん行きます(^^)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登って来るご一行
登って来るご一行
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森の岩峰の山頂から石鎚山を望む
前社ヶ森の岩峰の山頂から石鎚山を望む
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森の岩峰の山頂からの眺望
前社ヶ森の岩峰の山頂からの眺望
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖を登ったら下りなくてはいけませんがこっちは楽です
試しの鎖を登ったら下りなくてはいけませんがこっちは楽です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森の岩峰を振り返る
前社ヶ森の岩峰を振り返る
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 長く続く階段
長く続く階段
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明峠
夜明峠
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは気持ちの良い道でした
ここは気持ちの良い道でした
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖 33m 
一の鎖 33m 
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 カミナリの木(^^)
カミナリの木(^^)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋ルートとの合流点 二の鎖小屋・トイレの写真は取り忘れ
土小屋ルートとの合流点 二の鎖小屋・トイレの写真は取り忘れ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖 65m
二の鎖 65m
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖の取り付き
三の鎖の取り付き
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖が見えてきました
三の鎖が見えてきました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖 68m
三の鎖 68m
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖を登って来るソーヤさんとくりきんさんにポーズを要求(*´з`)
三の鎖を登って来るソーヤさんとくりきんさんにポーズを要求(*´з`)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社頂上社に参拝するみそさん
石鎚神社頂上社に参拝するみそさん
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂 ここは1982mではありません(*'ω'*)
弥山山頂 ここは1982mではありません(*'ω'*)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西日本最高峰の天狗岳 お約束のアングル
西日本最高峰の天狗岳 お約束のアングル
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂から天狗岳に向かってくるご一行 ソーヤさんに注目!
弥山山頂から天狗岳に向かってくるご一行 ソーヤさんに注目!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳 こちらが1982m
天狗岳 こちらが1982m
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 イケメン君にYAMAPの使い方を教えているみそさん
イケメン君にYAMAPの使い方を教えているみそさん
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳で昼食タイム
天狗岳で昼食タイム
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰に向かう途中で勝利のポーズ 一発で決めました(^^)v 【みそ撮】
南尖峰に向かう途中で勝利のポーズ 一発で決めました(^^)v 【みそ撮】
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰山頂まであと少し 【ソーヤさんカメラ・しばてんさん撮】
南尖峰山頂まであと少し 【ソーヤさんカメラ・しばてんさん撮】
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 太鼓岩等の奇石群
太鼓岩等の奇石群
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 奇石群に向かいます(≧▽≦)
奇石群に向かいます(≧▽≦)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この岩を目の当たりにしたところで引き返すことにしました
この岩を目の当たりにしたところで引き返すことにしました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 東稜ルートを登ってくるパーティ
東稜ルートを登ってくるパーティ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩場好き姉妹です
岩場好き姉妹です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 姉妹で決める
姉妹で決める
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 全員で記念写真
全員で記念写真
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 鎖がグルグル巻きにされた岩塊
鎖がグルグル巻きにされた岩塊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 名残り惜しいけど下山します
名残り惜しいけど下山します
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下りはすべて迂回路(巻き道)を行きました 【みそ撮】
下りはすべて迂回路(巻き道)を行きました 【みそ撮】
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ふく夫婦さん親子とお逢いすることが出来ました(*^▽^*)
ふく夫婦さん親子とお逢いすることが出来ました(*^▽^*)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森の岩峰もスルーして近道へ
前社ヶ森の岩峰もスルーして近道へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就社に戻って来ました
成就社に戻って来ました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰りは見返遥拝殿からご神体が見えました
帰りは見返遥拝殿からご神体が見えました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山系の峰々
石鎚山系の峰々
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 目の前の山は瓶ヶ森だったのですね
目の前の山は瓶ヶ森だったのですね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂成就駅 発車時刻にすべり込み
山頂成就駅 発車時刻にすべり込み
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 みんなで京屋旅館の日帰り温泉へ 温泉後にソーヤさん,しばてんさん,くりきんさんとお別れしました(>_<)
みんなで京屋旅館の日帰り温泉へ 温泉後にソーヤさん,しばてんさん,くりきんさんとお別れしました(>_<)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 日曜日の朝 ふれあいの里を後にします
日曜日の朝 ふれあいの里を後にします
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェー&リフト乗り場 山登りを中止にしたので松山城見学へ
ロープウェー&リフト乗り場 山登りを中止にしたので松山城見学へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 リフトに乗って行きました
リフトに乗って行きました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 青空と太鼓櫓
青空と太鼓櫓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 戸無門から太鼓櫓
戸無門から太鼓櫓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 太鼓門を潜って本丸広場へ
太鼓門を潜って本丸広場へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 本丸広場からの眺望
本丸広場からの眺望
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 本丸広場より見た松山城 時間が無いので天守閣見学は見送りました
本丸広場より見た松山城 時間が無いので天守閣見学は見送りました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三崎港に向かい国道387号線を走る 台風の影響で強風でした
三崎港に向かい国道387号線を走る 台風の影響で強風でした
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 中村修二博士のノーベル賞受賞記念碑
中村修二博士のノーベル賞受賞記念碑
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 展望台より佐田岬を眺める good-by四国
展望台より佐田岬を眺める good-by四国
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 佐賀関港に着きました 最初は波が荒かったけど後には穏やかになったので熟睡出来ました
佐賀関港に着きました 最初は波が荒かったけど後には穏やかになったので熟睡出来ました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 御朱印帳を手にしてしまいました(#^.^#)
御朱印帳を手にしてしまいました(#^.^#)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 お土産は六時屋のタルト
お土産は六時屋のタルト

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。