IZUMI HAPPY TRAIL+ 第5回活動日

2017.08.27(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:26

距離

3.2km

のぼり

375m

くだり

286m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 26
休憩時間
1 時間 32
距離
3.2 km
のぼり / くだり
375 / 286 m
2 5
56
4

活動詳細

すべて見る

8月27日 日曜日 晴れ 6時30分 出水運動公園集合 参加者:18名(FB及び口コミ?での呼びかけ) 第5回目の出水殿道トレイル整備を行いました。 第1回目 https://yamap.co.jp/activity/817517 第2回目 https://yamap.co.jp/activity/899524 第3回目 https://yamap.co.jp/activity/961113 第4回目(午前の部)https://yamap.co.jp/activity/1053533 第4回目(午後の部)https://yamap.co.jp/activity/1055054 第1回目は1台もいなかった軽トラですが、増えました。山での作業は軽トラに限ります。 今回は定之段から石堂山までのルート整備及び別ルート確保を行います。 石堂山への先発隊、後発隊、別ルート確保隊と18名を3班に分けて作業を行いました。 まずは石堂山登山口の整備を実施。もともと石堂山へのルートは殿道から尾根伝いに登山道となっていたのだと思いますが、スーパー林道が横切ったため寸断されてしまっており、林道からの石堂山への登山口はちょっとした急登となっています。なので登りやすいようにそこへトラロープを設置しました。 その後、私はG隊長率いる別ルート確保班(3名)だったので、石堂山登山口から2キロほど下ったところに移動し、そこから石堂山を目指しました。川が流れ、水もきれいで、なかなか素敵なところでしたが、こちらも倒木がひどく、道はあれていました。山の地図によると本来ならこ石堂山への登山道があるはずなんですが、ピンクテープを頼りに登っていくと、かなりの急登となっており、足元も悪いため、別ルートで尾根に上がりました。ここは水があるせいか、やっぱりヒルがたくさんいて、私は登山用ゲイターを登山靴の中に入れ込んでがっちり防御していたので大丈夫でしたが、他の2人はばっちりやられていました。あと蜂も活発になっており、活動中、ずっと蜂に付きまとわれてる状態でした。 今回はチェーンソー持参してくれた仲間も増えており、今回みたいに分かれて活動する場合は、それぞれにチェーンソー持参の方が1人ずついたほうがいいなと思いました。 約2名ほどロスト騒ぎがありましたが、石堂山頂上付近で全員合流し、周辺を整備しました。以前は鬱蒼としていましたが、杉の樹が間伐されていたことから、かなり陽の光が入るようになっており、麓から尾根に上がってくる風がものすごく心地よかったです。 4月から活動開始して4ヵ月、活動も5回目を迎えました。今回の活動日前日にはG隊長他数名が殿道の確認に行ってくれたのですが、1度しか入っていないところはやはりまた荒れていたようで、繰り返し足を踏み入れないとすぐもとの状態に戻ってしまうのだなと感じました。 ログは途中GPSの感度が悪くなり、おかしなことになってしまいました。 お昼の12時には解散し、2時から打上げでした。 打ち上げではG隊長からトレランコースの構想及びレースの開催について説明がありました。 その構想に対してのメンバーの認識の格差があります。加えて計画性、予算概算もない状態に近く、ただ整備を行っているだけなので、その構想をメンバーに周知し、レースまでの計画を立てる必要性があると感じます。 お酒無しでメンバー集めて話し合う必要性がありそうです。

紫尾山 今回も初めての参加の方がいらっしゃるので、自己紹介しながら準備運動
今回も初めての参加の方がいらっしゃるので、自己紹介しながら準備運動
紫尾山 まずは石堂山登山口整備。虎ロープを張った写真を撮り忘れた。
まずは石堂山登山口整備。虎ロープを張った写真を撮り忘れた。
紫尾山 G隊長ひきいる第3班は新規ルート開拓へ。小川がきれいです。
G隊長ひきいる第3班は新規ルート開拓へ。小川がきれいです。
紫尾山 気持ちいいんです。
気持ちいいんです。
紫尾山 綺麗なんです。
綺麗なんです。
紫尾山 でも倒木がたくさん。
でも倒木がたくさん。
紫尾山 この二人そろうとかっこよくて頼もしいwww
この二人そろうとかっこよくて頼もしいwww
紫尾山 隊長自ら頑張ります。
隊長自ら頑張ります。
紫尾山 炭焼き小屋の跡かなんなのか、お堀みたいなのがありました。
炭焼き小屋の跡かなんなのか、お堀みたいなのがありました。
紫尾山 石堂山への登山道へでました。ここは前回整備したので綺麗です。
石堂山への登山道へでました。ここは前回整備したので綺麗です。
紫尾山 これは何ですかね?固まったまま死んでました。
これは何ですかね?固まったまま死んでました。
紫尾山 昔はウチの近所に出水製紙という会社があったのです。この会社があるころは、周辺の川はとても匂いがひどく、たぶん工場排水垂れ流しだったんでしょうね。このあたりの樹もチップにするために植樹されていたものかも。
昔はウチの近所に出水製紙という会社があったのです。この会社があるころは、周辺の川はとても匂いがひどく、たぶん工場排水垂れ流しだったんでしょうね。このあたりの樹もチップにするために植樹されていたものかも。
紫尾山 チェーンソーマン、頑張ります。今回メンバーがロストしました。ルートをわかりやすくするために、その道をあえて倒木でふさぎます。
チェーンソーマン、頑張ります。今回メンバーがロストしました。ルートをわかりやすくするために、その道をあえて倒木でふさぎます。
紫尾山 石堂山てっぺんでみんなでハイポーズ
石堂山てっぺんでみんなでハイポーズ
紫尾山 G隊長が持ってきてくれたコーラとサイダーで乾杯して、お疲れ様。
G隊長が持ってきてくれたコーラとサイダーで乾杯して、お疲れ様。
紫尾山 今度は全員そろって記念撮影。変顔しているところを見せられないのが残念。
今度は全員そろって記念撮影。変顔しているところを見せられないのが残念。
紫尾山 そして作業が終わった後は温泉です。ここが温泉?と思うでしょう?昔からある名湯なんです。八代から作業を手伝いにきてくれたメンバーをご案内です。
そして作業が終わった後は温泉です。ここが温泉?と思うでしょう?昔からある名湯なんです。八代から作業を手伝いにきてくれたメンバーをご案内です。
紫尾山 石の下からボコボコ温泉がわき出るのですよ。加水加熱なしの正に源泉です。硫黄の香りがたまりません。
石の下からボコボコ温泉がわき出るのですよ。加水加熱なしの正に源泉です。硫黄の香りがたまりません。
紫尾山 今回もゴンちゃんで打上げ。ナイスロケーション。
今回もゴンちゃんで打上げ。ナイスロケーション。
紫尾山 かんぱーい!
かんぱーい!
紫尾山 飲んでるうちに日が暮れていきます。素晴らしい夕陽でした。
飲んでるうちに日が暮れていきます。素晴らしい夕陽でした。
紫尾山 ゴンちゃんの奥様?がサービスでスイカジュースを作ってくださいました。おいしかったです。
ゴンちゃんの奥様?がサービスでスイカジュースを作ってくださいました。おいしかったです。
紫尾山 このグラデーション、すてきです。
このグラデーション、すてきです。
紫尾山 ここがゴンちゃん。いまにも壊れそうですが、入ってみると、すてきな景色とおいしいお魚・お肉が楽しめます。
ここがゴンちゃん。いまにも壊れそうですが、入ってみると、すてきな景色とおいしいお魚・お肉が楽しめます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。