三上山 ↗ ↘ 半周回して戻ってくるコース

2017.08.28(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:24

距離

4.3km

のぼり

450m

くだり

450m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 24
休憩時間
8
距離
4.3 km
のぼり / くだり
450 / 450 m
2
16

活動詳細

すべて見る

三上山は近江富士と呼ばれ、どこから見てもそれと判る端正な姿をした名山です。 高さこそ432mと低いのですが、山頂近くは急斜面で低山の割に意外と登り甲斐のある山です。 三上山の登山道には、表道・裏道・近江富士花緑公園コースの3つがあります。 表道と裏道は登山口近くでつながっているのですが、近江富士花緑公園コースは反対側から登るコースなのです。 三上山の中腹を一周する「中段の道」を利用して、表道で登って、近江富士花緑公園コースで下って、中段の道南回りコースから裏道で下山するという、3つの登山道全てを使う欲張りなコースで半周回してきました。 ヤマノボラー・Minaphmさんの2017年1月2日のレポートの「今年の初登りはやっぱり三上山!」を参考にさせていただきました。 私は途中で「中段の道」の三叉路で間違えて花緑公園の方に下ってしまい、15分ほどさまよいました。 三叉路では、「中段の道南回りコース」というのが目印ですのでお気を付け下さい。

三上山・鏡山 三上山に由来のある御上神社にお参りしてから登りました
三上山に由来のある御上神社にお参りしてから登りました
三上山・鏡山 御上神社の駐車場は広くトイレもあります
御上神社の駐車場は広くトイレもあります
三上山・鏡山 御上神社から国道8号線を渡ると三上山登山道の標識があり、それに従い進みます。
左に見えるのが三上山です。
御上神社から国道8号線を渡ると三上山登山道の標識があり、それに従い進みます。 左に見えるのが三上山です。
三上山・鏡山 田んぼを渡ると左へ
田んぼを渡ると左へ
三上山・鏡山 この先、右に進むと三上山の裏道登山道ですが、今回は道路を渡った所にある灯籠の間を進み、表口の登山口から登ります。
この先、右に進むと三上山の裏道登山道ですが、今回は道路を渡った所にある灯籠の間を進み、表口の登山口から登ります。
三上山・鏡山 民家の横の階段を登り
民家の横の階段を登り
三上山・鏡山 猪よけのゲートを開けて入り、ちゃんと閉めます
猪よけのゲートを開けて入り、ちゃんと閉めます
三上山・鏡山 ここは妙見堂の参道で、石段の登りが続きます。
ここは妙見堂の参道で、石段の登りが続きます。
三上山・鏡山 左には朽ち果てた庵が
左には朽ち果てた庵が
三上山・鏡山 さらに登ると妙見堂がかつてあった所
さらに登ると妙見堂がかつてあった所
三上山・鏡山 表登山道から山頂を目指します
表登山道から山頂を目指します
三上山・鏡山 標柱に二越まで20mと書いてあるので、寄ってみます
標柱に二越まで20mと書いてあるので、寄ってみます
三上山・鏡山 二腰からは野洲の市街地がちょこっと見えました。
手前に木があって、それほど見晴らしは良くないです。
二腰からは野洲の市街地がちょこっと見えました。 手前に木があって、それほど見晴らしは良くないです。
三上山・鏡山 二腰から戻って山頂に向かいます。
 少し進むと「割岩」の看板があります。
この看板、なかなかの力作ですね(笑)
二腰から戻って山頂に向かいます。 少し進むと「割岩」の看板があります。 この看板、なかなかの力作ですね(笑)
三上山・鏡山 せっかくなので、久しぶりに割岩を通ってみました。
 狭いですが、なんとか通れました。
めっちゃ太っている人は止めといた方がいいです。
せっかくなので、久しぶりに割岩を通ってみました。 狭いですが、なんとか通れました。 めっちゃ太っている人は止めといた方がいいです。
三上山・鏡山 割岩から登山道に合流しました
割岩から登山道に合流しました
三上山・鏡山 めっちゃでっかいコオロギだと思ったら、マダラカマドウマというバッタの仲間のようです
めっちゃでっかいコオロギだと思ったら、マダラカマドウマというバッタの仲間のようです
三上山・鏡山 割岩から先は、めっちゃ急な岩だらけの登りになります
割岩から先は、めっちゃ急な岩だらけの登りになります
三上山・鏡山 ポッカリと視界が開ける展望台に出ました
ポッカリと視界が開ける展望台に出ました
三上山・鏡山 山頂近くにある御上神社の奥宮
 三上山は御上神社の御神体なのです。
山頂近くにある御上神社の奥宮 三上山は御上神社の御神体なのです。
三上山・鏡山 磐座(いわくら)
磐座(いわくら)
三上山・鏡山 奥宮からほんのちょっと登ると三上山の山頂(標高432m)です。
 木陰でベンチもあるので夏でも休憩ができます。
奥宮からほんのちょっと登ると三上山の山頂(標高432m)です。 木陰でベンチもあるので夏でも休憩ができます。
三上山・鏡山 ここから今までと反対方向の近江富士花緑公園方面へ下ります。
ここから今までと反対方向の近江富士花緑公園方面へ下ります。
三上山・鏡山 花緑公園方面は健脚コースと一般コースがあります。
 健脚コースは階段ばかりですが、整備してあるので歩きにくくはないです。
でも、登りはキツイと思います。
花緑公園方面は健脚コースと一般コースがあります。 健脚コースは階段ばかりですが、整備してあるので歩きにくくはないです。 でも、登りはキツイと思います。
三上山・鏡山 「花緑公園まで830m」と書いてある標柱のところから「中段の道」を目指します。
 「中段の道」へは左の花緑公園方面へは行かず、「中段の道 打越 山出」へのルートを進みます
「花緑公園まで830m」と書いてある標柱のところから「中段の道」を目指します。 「中段の道」へは左の花緑公園方面へは行かず、「中段の道 打越 山出」へのルートを進みます
三上山・鏡山 案外踏まれた道で、歩きやすかったです。
ここまでは・・・
案外踏まれた道で、歩きやすかったです。 ここまでは・・・
三上山・鏡山 さらに進むと三叉路に出会い、「中段の道 花緑公園 ← ⑬」 という案内がありました。
 矢印に誘われて左に行ってしまったのが間違いでした。
さらに進むと三叉路に出会い、「中段の道 花緑公園 ← ⑬」 という案内がありました。 矢印に誘われて左に行ってしまったのが間違いでした。
三上山・鏡山 ウロウロさまよって、こんな所に・・・
さすがに「これは違う」と思い、先程の三叉路に戻りました。
ウロウロさまよって、こんな所に・・・ さすがに「これは違う」と思い、先程の三叉路に戻りました。
三上山・鏡山 三叉路に戻ると、さっきは気が付かなかった小さな看板を足元に発見しました。
私は三叉路に出会った時に、左に行ったしまったのですが、ホンマは右に行かないとダメだったんです(泣)
三叉路に戻ると、さっきは気が付かなかった小さな看板を足元に発見しました。 私は三叉路に出会った時に、左に行ったしまったのですが、ホンマは右に行かないとダメだったんです(泣)
三上山・鏡山 ちゃんルートに戻れました
ちゃんルートに戻れました
三上山・鏡山 中段の道で、「打越」を目指します。
中段の道で、「打越」を目指します。
三上山・鏡山 「打越」へは、意外と登るんですよね。
「打越」へは、意外と登るんですよね。
三上山・鏡山 「打越」という裏道登山道との合流地点に着きました。
ここからは「中段の道」と別れ、裏道から下山しました
「打越」という裏道登山道との合流地点に着きました。 ここからは「中段の道」と別れ、裏道から下山しました
三上山・鏡山 しばらく下りると表道と裏道の分岐点に来ました
しばらく下りると表道と裏道の分岐点に来ました
三上山・鏡山 さらに下ると左に工事現場が・・・
治山工事をしているようです。
さらに下ると左に工事現場が・・・ 治山工事をしているようです。
三上山・鏡山 猪よけのゲート、出たらちゃんと閉めます
猪よけのゲート、出たらちゃんと閉めます
三上山・鏡山 
裏道の登山口には7台ぐらい置ける駐車場があります
裏道の登山口には7台ぐらい置ける駐車場があります
三上山・鏡山 狭い車道を進んで
狭い車道を進んで
三上山・鏡山 御上神社に戻りました
御上神社に戻りました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。