涸沢カールを越えて北穂高岳へ

2017.08.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 54
休憩時間
17
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1716 / 193 m

活動詳細

すべて見る

夜半過ぎは雷鳴と大雨で早朝から歩けるのか心配したが、徳沢園を出る時は雨具着用。 横尾についても降りしきる雨、横尾大橋を渡り、本谷橋付近で雨も止み雨具脱ぐ事ができた。 この本谷橋は涸沢カールから降りて来る人達が休憩してる、もちろん登りの人も休憩する所のようである。 これより涸沢カールまでは距離もなく、涸沢ヒュッテ名物の昼食が待ち遠しい!。早くと気は焦るが長い道のりのような気がした。涸沢に着くとカールの雪も少ないようだ(この時期まで持ってくれた事に感謝)。 涸沢カールに掛かっていたガスも無くなり、絶景の景色を見る事ができ、これが涸沢カールと改めて思った次第である。・・・この涸沢1ヶ月もすれば紅葉が綺麗で沢山の人が訪れ賑わうそうである。 北穂高への道を見上げれば凄い急傾斜の岩塊を登って行かなければならないようだ。 足元を確認しながら一歩一歩と歩を進る。 登るにつれ、涸沢カールが段々と小さくなってくる。上から眺めるのも絵になります。 いつの間にか山頂近くまで登ってきたようである。山頂周辺はガスで覆われており周囲の展望はできなく残念です。山頂は誰もいなく標識がガスに包まれてる。 でも記念に写真を撮り、直ぐに山荘へ向かう。ガスが無ければ、この崖下は景色も良さそうにあるが自然には勝てず諦めです。 本日の部屋は北側2階奥である。蚕だなの下側(上は荷棚もありガイドに譲る)は高さが無く頭に注意が必要です。もう直ぐ、夕食時刻になるが異変が・・・食欲が全然無く、食べられなくなっていた(これが高山病なんて・・・)テーブルに座るが箸も取らずに、お茶のみ頂いた。 あとで生ビールを飲んでみるが美味しくない?。 何もする事が無く、寝床を作り横になった。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテ(標高:2300m)で昼食・・・カールのガスも抜け
視界が良くなった。
涸沢ヒュッテ(標高:2300m)で昼食・・・カールのガスも抜け 視界が良くなった。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳沢園を5:30 雨降る中を涸沢へ歩き始める。
8:00頃には雨雲は抜ける予報となっている。
徳沢園を5:30 雨降る中を涸沢へ歩き始める。 8:00頃には雨雲は抜ける予報となっている。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登山道に咲いていた花・・・
登山道に咲いていた花・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雨降る中を横尾へ・・
雨降る中を横尾へ・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾山荘・・・
横尾山荘・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 案内板・・・
案内板・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雨宿り小休憩・・・
雨宿り小休憩・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾大橋・・・この横尾橋を渡るのは初めてです。
横尾大橋・・・この横尾橋を渡るのは初めてです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中部山岳登山図・・
中部山岳登山図・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾吊り橋・・・
横尾吊り橋・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾大橋から見る梓川・・・
横尾大橋から見る梓川・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 屏風岩の前を通り・・・
屏風岩の前を通り・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岸壁から流れ落ちる水・・・
岸壁から流れ落ちる水・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 本谷橋へ着くと雨も止んだ(雨具を脱いで楽になった)。
本谷橋へ着くと雨も止んだ(雨具を脱いで楽になった)。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢から降りて来る人が多い・・・
涸沢から降りて来る人が多い・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 正面は横尾方面、手前は涸沢方向。
正面は横尾方面、手前は涸沢方向。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢への崩壊しそうなガレバを抜ける。
涸沢への崩壊しそうなガレバを抜ける。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 標高が上がるとナナカマドの実も色付いてきた。
標高が上がるとナナカマドの実も色付いてきた。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテ・涸沢小屋が見えてきた。
涸沢ヒュッテ・涸沢小屋が見えてきた。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 花が・・・
花が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 花が・・・
花が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢に着いた・・・
涸沢に着いた・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢カールと涸沢ヒュッテ。ガスが段々と抜けて視界が広がり
つつある。
涸沢カールと涸沢ヒュッテ。ガスが段々と抜けて視界が広がり つつある。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢小屋をズームで・・・
涸沢小屋をズームで・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢小屋は崖の下に作られている。
涸沢小屋は崖の下に作られている。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カールを背景に・・・
カールを背景に・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カールの天場(テント場はパネル板が用意されていた)。
カールの天場(テント場はパネル板が用意されていた)。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上方(標高:2340m)からカール全体を見下ろす・・・
上方(標高:2340m)からカール全体を見下ろす・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高岳への急斜面を登る・・・
北穂高岳への急斜面を登る・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 標高:2500mからの涸沢・・・
標高:2500mからの涸沢・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北尾根下の涸沢ヒュッテが見える。
北尾根下の涸沢ヒュッテが見える。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテをズームで・・・
涸沢ヒュッテをズームで・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 シモツケソウ・・・
シモツケソウ・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 奥穂高に続く登山道ザイテングラード・・・
奥穂高に続く登山道ザイテングラード・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この花は・・・
この花は・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 標高:2996m・・・
標高:2996m・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上から3番目のピークはタヌキ岩と云うらしい。
聞けば登られるとの事だった・・・
上から3番目のピークはタヌキ岩と云うらしい。 聞けば登られるとの事だった・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北尾根をズームでタヌキ岩も・・・
北尾根をズームでタヌキ岩も・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 常念岳も見える・・・
常念岳も見える・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 標高:2995m・・・北穂高岳までは、もう直ぐ。
標高:2995m・・・北穂高岳までは、もう直ぐ。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 見上げれば奇岩が・・・
見上げれば奇岩が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この花は、りんどう?・・・
この花は、りんどう?・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 花が・・・
花が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この花はトウヤクリンドウとの事である。
初めて見る花でした。
この花はトウヤクリンドウとの事である。 初めて見る花でした。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今度は横から撮ってみます。
今度は横から撮ってみます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高分岐へ・・・
北穂高分岐へ・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂下の岩稜帯を案内してくれる(ガイドさんが訓練されていた岩場だが、
こんなところと思う程の絶壁でした。写真はガスが多く写せない)
山頂下の岩稜帯を案内してくれる(ガイドさんが訓練されていた岩場だが、 こんなところと思う程の絶壁でした。写真はガスが多く写せない)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高岳の山頂もガスで展望なし!
北穂高岳の山頂もガスで展望なし!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂からの常念岳は雲が無い・・・
山頂からの常念岳は雲が無い・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高岳の山荘から見下ろす涸沢・・
北穂高岳の山荘から見下ろす涸沢・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下を見れば圧倒されるね・・・
下を見れば圧倒されるね・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高小屋前はガスで覆われている。
北穂高小屋前はガスで覆われている。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。