「もう秋!」を感じる剣尾山

2017.09.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
31
距離
6.9 km
のぼり / くだり
627 / 631 m
1 31
32
44
10

活動詳細

すべて見る

久しく能勢・剣尾山に登っていない。好天の天気予報なので約1年振りに剣尾山に登ることに決め、朝6時過ぎに家を出た。 いつも登山口付近の道路の路肩に車を駐めていたが、1年振りにくるとこれまでと少し様子が違う。マス釣り場ができたようで、路肩の駐車は禁止となっている。「この剣尾山でマス釣り…???」と思いつつ車を進めて、さらに奥の駐車ができる開けた場所まで行って車を駐めた。 登山の準備を整えて、横尾山方面から登る通常とは逆コースの取付き地点まで戻り、沢を渡渉して登山道に入る。蒸し暑さがなく爽やかで気持ちが良い。登っていくと、これ又1年前とは様子が違うところに出る。フェンスが設置され、その向こうの木々が伐採されていた。何かできるのだろうか?あまり自然を壊さないで欲しいなと思いながら足を進めた。 横尾山に近くなると、登山道に落ちているまだ青い栗が目立ち始めた。結構沢山の落ちている栗を見ると「もう秋だなぁ」と思う。剣尾山の頂上に着くとススキも風に吹かれて揺れている。大きな栗の木には栗が鈴なりだ。山の上はもうすっかり秋になっているようだ。山頂で今まで見たことのない赤い花を見つけた。白い花が咲いている木もある。羽を痛めているキアゲハが、蜜を吸うためか花から花へと飛び回っていた。帰宅後調べてみると、クサギという花のようだ。臭木と書く。草木染めをしている相方の話では、この花は草木染めに使われるそうだ。花は赤いが、染めると青い色になるという。 山頂を後にして月峯寺跡まで下りてくると、木と木の間に絵巻物らしきものが掛けられて、高齢の男性が通りかかった登山者にその説明をしているのがみられた。郷土史家の福畑さんとのこと。一緒にその説明を聞く。アメリカの国立フリーア美術館所蔵の「槻峯寺建立修行縁起絵巻」の説明をされていた。きれいに印刷されているチラシもいただいた。 行者山を過ぎて、下りの長い階段が続くあたりまで来ると、以前より明るく感じる。杉が間伐されてその分明るくなったようだ。 久し振りの剣尾山だったが、1年前とは色々な変化があった。マス釣り場等新しい施設ができた半面、登山道がかなり荒れているように思われる。行政も予算等の制約はあるとはいえ、時々は登山道の整備もして欲しいものだ。

剣尾山・横尾山・行者山 ン?マス釣り場?1年前はなかった。こんなところでマスが釣れるのだろうか?
ン?マス釣り場?1年前はなかった。こんなところでマスが釣れるのだろうか?
剣尾山・横尾山・行者山 以前は登山口近くの路上に駐車していたが・・・。路上駐車は見当たらない。この先に駐車できる場所があるので、車を進める。
以前は登山口近くの路上に駐車していたが・・・。路上駐車は見当たらない。この先に駐車できる場所があるので、車を進める。
剣尾山・横尾山・行者山 こんな表示も。
こんな表示も。
剣尾山・横尾山・行者山 駐車できる場所まで来ると1台駐車していた。オッサンの後にもう1台やって来て駐車。
駐車できる場所まで来ると1台駐車していた。オッサンの後にもう1台やって来て駐車。
剣尾山・横尾山・行者山 砂防ダムまで戻る。今日も横尾山から剣尾山への逆コースを登る。
砂防ダムまで戻る。今日も横尾山から剣尾山への逆コースを登る。
剣尾山・横尾山・行者山 沢を渡渉し、ひと休み広場までやってきた。
沢を渡渉し、ひと休み広場までやってきた。
剣尾山・横尾山・行者山 しばらく少々きつめの勾配が続く。
しばらく少々きつめの勾配が続く。
剣尾山・横尾山・行者山 少し登ると左側が開け、1年前にはなかったフェンスができている。フェンスの向こう側は木が伐採されてしまった。開発工事でも始まるのだろうか?
少し登ると左側が開け、1年前にはなかったフェンスができている。フェンスの向こう側は木が伐採されてしまった。開発工事でも始まるのだろうか?
剣尾山・横尾山・行者山 木々の間から横尾山が見える。
木々の間から横尾山が見える。
剣尾山・横尾山・行者山 頂上広場に着いた。頂上広場といっても横尾山や剣尾山の頂上ではない。ハイキングコースの頂上だ。
頂上広場に着いた。頂上広場といっても横尾山や剣尾山の頂上ではない。ハイキングコースの頂上だ。
剣尾山・横尾山・行者山 頂上広場。
頂上広場。
剣尾山・横尾山・行者山 左の鉄塔手前のピークを巻いていく。
左の鉄塔手前のピークを巻いていく。
剣尾山・横尾山・行者山 ママコナ(飯子菜)。
ママコナ(飯子菜)。
剣尾山・横尾山・行者山 鉄塔を通過後はちょっとした岩場がある。
鉄塔を通過後はちょっとした岩場がある。
剣尾山・横尾山・行者山 植林地の手前を横尾山に向け登る。
植林地の手前を横尾山に向け登る。
剣尾山・横尾山・行者山 横尾山の手前。勾配が緩くなってきた。
横尾山の手前。勾配が緩くなってきた。
剣尾山・横尾山・行者山 横尾山山頂の三角点が登山道の脇に建っている。ピークらしい感じはない。
横尾山山頂の三角点が登山道の脇に建っている。ピークらしい感じはない。
剣尾山・横尾山・行者山 沢山の栗が落ちている。もう秋だ、と実感する。
沢山の栗が落ちている。もう秋だ、と実感する。
剣尾山・横尾山・行者山 反射板のあるところまでやってきた。国界の石碑が建っている。
反射板のあるところまでやってきた。国界の石碑が建っている。
剣尾山・横尾山・行者山 南に目をやると剣尾山山頂がみえる。ここから葯100m程下って登り返す。
南に目をやると剣尾山山頂がみえる。ここから葯100m程下って登り返す。
剣尾山・横尾山・行者山 ツルメドハギという花のようだ。
ツルメドハギという花のようだ。
剣尾山・横尾山・行者山 鞍部まで下りてきた。この辺りは左からの風が強いのか、木々は右に傾いている。
鞍部まで下りてきた。この辺りは左からの風が強いのか、木々は右に傾いている。
剣尾山・横尾山・行者山 キガンピ。
キガンピ。
剣尾山・横尾山・行者山 キガンピ。
キガンピ。
剣尾山・横尾山・行者山 大きな栗。
大きな栗。
剣尾山・横尾山・行者山 2つ目の国界の石碑。
2つ目の国界の石碑。
剣尾山・横尾山・行者山 こちらは摂津と丹波の境界らしい。
こちらは摂津と丹波の境界らしい。
剣尾山・横尾山・行者山 剣尾山山頂に向け進む。
剣尾山山頂に向け進む。
剣尾山・横尾山・行者山 剣尾山山頂に着いた。ススキが風に揺れている。秋の気配。
剣尾山山頂に着いた。ススキが風に揺れている。秋の気配。
剣尾山・横尾山・行者山 愛宕山まで20km。
愛宕山まで20km。
剣尾山・横尾山・行者山 真ん中に見える亀岡盆地向こうの左の山が愛宕山。さらにその先中央には比叡山。
真ん中に見える亀岡盆地向こうの左の山が愛宕山。さらにその先中央には比叡山。
剣尾山・横尾山・行者山 先程通ってきた関電鉄塔がよく見える。
先程通ってきた関電鉄塔がよく見える。
剣尾山・横尾山・行者山 大きな栗の木。栗の実が沢山だ。
大きな栗の木。栗の実が沢山だ。
剣尾山・横尾山・行者山 イガ栗。
イガ栗。
剣尾山・横尾山・行者山 剣尾山、標高784m。
剣尾山、標高784m。
剣尾山・横尾山・行者山 例によって自撮り。
例によって自撮り。
剣尾山・横尾山・行者山 この花がわからず、ネットで調べてクサギ(臭木)とわかった。
この花がわからず、ネットで調べてクサギ(臭木)とわかった。
剣尾山・横尾山・行者山 相方に聞くと、草木染めで使うようだ。青い色に染まるらしい。
相方に聞くと、草木染めで使うようだ。青い色に染まるらしい。
剣尾山・横尾山・行者山 ススキも沢山。
ススキも沢山。
剣尾山・横尾山・行者山 栗も沢山。
栗も沢山。
剣尾山・横尾山・行者山 見渡すと栗の木が何本もある。さすが、栗の産地、能勢の山だ。
見渡すと栗の木が何本もある。さすが、栗の産地、能勢の山だ。
剣尾山・横尾山・行者山 白い花のクサギにキアゲハがやってきた。
白い花のクサギにキアゲハがやってきた。
剣尾山・横尾山・行者山 キアゲハの後翅は千切れている。
キアゲハの後翅は千切れている。
剣尾山・横尾山・行者山 しばらく蜜を吸っているのか、花から花へと飛び回っていた。
しばらく蜜を吸っているのか、花から花へと飛び回っていた。
剣尾山・横尾山・行者山 この綿毛は何の花か?
この綿毛は何の花か?
剣尾山・横尾山・行者山 月峯寺本堂跡まで下りてきた。
月峯寺本堂跡まで下りてきた。
剣尾山・横尾山・行者山 何やら絵巻物らしきものが掛けられている。
何やら絵巻物らしきものが掛けられている。
剣尾山・横尾山・行者山 「ちょっと案内」とある。
「ちょっと案内」とある。
剣尾山・横尾山・行者山 アメリカの国立フリーア美術館に所蔵されている「槻峯寺建立修行縁起絵巻」の複製が展示されている。郷土史家の福畑邦雄さんが丁寧に説明をしてくれる。槻峯寺とは月峯寺のこと。その昔、聖徳太子が剣尾山に行幸という伝説を描いた絵巻だ。
アメリカの国立フリーア美術館に所蔵されている「槻峯寺建立修行縁起絵巻」の複製が展示されている。郷土史家の福畑邦雄さんが丁寧に説明をしてくれる。槻峯寺とは月峯寺のこと。その昔、聖徳太子が剣尾山に行幸という伝説を描いた絵巻だ。
剣尾山・横尾山・行者山 立ち並ぶ地蔵像。
立ち並ぶ地蔵像。
剣尾山・横尾山・行者山 月峯寺跡の案内板。
月峯寺跡の案内板。
剣尾山・横尾山・行者山 六地蔵。左から2番目の地蔵さんがたおれそうだ。
六地蔵。左から2番目の地蔵さんがたおれそうだ。
剣尾山・横尾山・行者山 行者山。道標が建っている。
行者山。道標が建っている。
剣尾山・横尾山・行者山 大きな岩が続く。
大きな岩が続く。
剣尾山・横尾山・行者山 以前に比べて明るいと思ったら、杉が間伐されていた。
以前に比べて明るいと思ったら、杉が間伐されていた。
剣尾山・横尾山・行者山 昨年は倒れたままになっていたナラの大木が切られて登山道脇に片付けてあった。
昨年は倒れたままになっていたナラの大木が切られて登山道脇に片付けてあった。
剣尾山・横尾山・行者山 登山道入口まで来ると、先程月峯寺跡で展示されたいた縁起絵巻の案内がある。
登山道入口まで来ると、先程月峯寺跡で展示されたいた縁起絵巻の案内がある。
剣尾山・横尾山・行者山 ここから駐車した場所まで戻らないといけない。
ここから駐車した場所まで戻らないといけない。
剣尾山・横尾山・行者山 路肩の駐車禁止の案内板があった。
路肩の駐車禁止の案内板があった。
剣尾山・横尾山・行者山 駐車した場所まで戻ってきた。
駐車した場所まで戻ってきた。
剣尾山・横尾山・行者山 月峯寺跡でもらった「槻峯寺建立修行縁起絵巻」のチラシ(表)。
月峯寺跡でもらった「槻峯寺建立修行縁起絵巻」のチラシ(表)。
剣尾山・横尾山・行者山 「槻峯寺建立修行縁起絵巻」のチラシ(裏)。
「槻峯寺建立修行縁起絵巻」のチラシ(裏)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。