若狭 今古川 (雲谷山周回)

2017.09.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:45

距離

11.8km

のぼり

966m

くだり

966m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 45
休憩時間
2 時間
距離
11.8 km
のぼり / くだり
966 / 966 m
5 6
1 6
6
5
30

活動詳細

すべて見る

9月に入り急に涼しくなりましたが、また沢登り(笑) 今年も世話になった師匠の希望で、若狭の今古川っていう沢登りルートを楽しんできました。

雲谷山 三方駅からながーいアプローチを経て、ようやく登山道。
1リットルしか持って来てない水の量に焦りを感じました(。>A<。)
三方駅からながーいアプローチを経て、ようやく登山道。 1リットルしか持って来てない水の量に焦りを感じました(。>A<。)
雲谷山 入渓
残念ながら、水の色からしてキレイとは言えない(*_*)
入渓 残念ながら、水の色からしてキレイとは言えない(*_*)
雲谷山 師匠も初めてのルートです。
巻くべき滝は巻き道を探して登りました。
師匠も初めてのルートです。 巻くべき滝は巻き道を探して登りました。
雲谷山 ようしゃなく2~5メートルの小滝が連発します。
とても面白いルートです(≧∇≦)b
ようしゃなく2~5メートルの小滝が連発します。 とても面白いルートです(≧∇≦)b
雲谷山 ほとんどと言って良いほど小滝
これだけ直登出来る滝が連続するルートは他にはないのではないか。
ほとんどと言って良いほど小滝 これだけ直登出来る滝が連続するルートは他にはないのではないか。
雲谷山 今日の被写体は師匠メイン
師匠のスマホが調子悪くて、写真が記録出来なかった(´д`)
今日の被写体は師匠メイン 師匠のスマホが調子悪くて、写真が記録出来なかった(´д`)
雲谷山 こんな滝?も出てきます。
ツルツル…登れる場所を探しました。
こんな滝?も出てきます。 ツルツル…登れる場所を探しました。
雲谷山 この岩と岩の間から登り巻きます。
この岩と岩の間から登り巻きます。
雲谷山 ここは比較的落差大きい滝
ここは比較的落差大きい滝
雲谷山 直登にチャレンジしてみる。
直登にチャレンジしてみる。
雲谷山 師匠はフリーで登りきる。
私は『登れるかな?』と思いましたが、これが案外難しい(*_*)
フリクション悪くて、一歩がなかなか踏み出せません。
結局、ロープ垂らしてもらい、2回テンションかかりながら引き上げてもらいました(。>A<。)
師匠はフリーで登りきる。 私は『登れるかな?』と思いましたが、これが案外難しい(*_*) フリクション悪くて、一歩がなかなか踏み出せません。 結局、ロープ垂らしてもらい、2回テンションかかりながら引き上げてもらいました(。>A<。)
雲谷山 大きな滝が出てきました。
どこから巻こう?巻き道探したけどありません(*_*)
大きな滝が出てきました。 どこから巻こう?巻き道探したけどありません(*_*)
雲谷山 この滝をシャワーで登るしかない。
この滝をシャワーで登るしかない。
雲谷山 これぞ、ザ沢登り!
って絵図等です( ^-^)
これぞ、ザ沢登り! って絵図等です( ^-^)
雲谷山 その後も小滝が連発。
その後も小滝が連発。
雲谷山 滝の数を数えれば良かった(^^ )
それくらい、滝滝滝の今古川。
滝の数を数えれば良かった(^^ ) それくらい、滝滝滝の今古川。
雲谷山 ルートは沢が二俣になっている場所がいくつかあります。
一カ所間違えたので、引き返しました。
ルートは沢が二俣になっている場所がいくつかあります。 一カ所間違えたので、引き返しました。
雲谷山 沢を登り詰めると藪。
たぶんもう少し登り易い道があるハズですが、これも修行(´`:)
沢を登り詰めると藪。 たぶんもう少し登り易い道があるハズですが、これも修行(´`:)
雲谷山 とりあえず今日のピーク雲谷山
ここでハーネス解除しました。
とりあえず今日のピーク雲谷山 ここでハーネス解除しました。
雲谷山 おだやかな下山道
おや?何か見えてきた。
おだやかな下山道 おや?何か見えてきた。
雲谷山 素敵な小屋
小屋の中はテラスと部屋に分かれてます。
ここでお酒呑みたいって思いました!
素敵な小屋 小屋の中はテラスと部屋に分かれてます。 ここでお酒呑みたいって思いました!
雲谷山 テラスからこの景色!
小屋の横は整地してあります。

素敵な場所を見つけたので、今度お酒とテント担いで来よう!!(^^)!
テラスからこの景色! 小屋の横は整地してあります。 素敵な場所を見つけたので、今度お酒とテント担いで来よう!!(^^)!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。