吾嬬山林道と吾嬬山 <ノルディックウォーキング トレイル日記>

2017.09.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 21
休憩時間
1 時間 26
距離
28.3 km
のぼり / くだり
1582 / 1582 m
4 38
2 33
2
6
1 54

活動詳細

すべて見る

家の前からいつも見ている吾嬬山。この山を取り巻くように作られている吾嬬山林道の出来具合が気になってしょうがない。近くの区間は「夕方散歩」で紹介したが、その先の区間である。 地図より新しいGoogl Earthで調べたり 工事会社に聞きに行ったりしたがやはり 行ってみるっきゃない。 下沢渡の寺社平から始まり吾嬬山をぐるっとまわり、暮坂 十二の森に至る45Kmの計画の様であるが、真ん中の部分が未完成。今回は東の部分、薬師岳南の300mを残し松谷と岩下の境まででした。 まだまだ完成までには5年以上かかるのではないかとも思いました。 用を果たしたのか蛇野(大竹)林道は荒れる一方、人が入ることを拒絶していました。 吾嬬山を南から北への縦断登山もついでとはいえ楽しいものでした。 一日 一人も出会うことないトレイルでした。 Door to Door 28Km、累積上昇高度1,400m。のトレイルでした。

岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 コニファー岩櫃近くの蛇野(岩櫃山)林道から入る。
コニファー岩櫃近くの蛇野(岩櫃山)林道から入る。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 しばらく進むと視界が開け 岩櫃山が目の高さに現れた。
岩櫃山の北面は猛々しい岩稜が見えない。
はるかかなたに榛名山の峰々が見渡せる。
しばらく進むと視界が開け 岩櫃山が目の高さに現れた。 岩櫃山の北面は猛々しい岩稜が見えない。 はるかかなたに榛名山の峰々が見渡せる。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 薬師岳の頭だけが見えた。
山の中腹を巡っていると 中々 頂は見えない。
薬師岳の頭だけが見えた。 山の中腹を巡っていると 中々 頂は見えない。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 この辺りは2~3年前に開通している箇所だからきれいだ。
この辺りは2~3年前に開通している箇所だからきれいだ。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 いよいよ舗装が切れた。
いよいよ舗装が切れた。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 5Km程で終わり。Google Earthで見ると 反対側から300m程先までできているようだ。
意を決して藪漕ぎ覚悟で迂回してみる。。
5Km程で終わり。Google Earthで見ると 反対側から300m程先までできているようだ。 意を決して藪漕ぎ覚悟で迂回してみる。。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 初めは間伐のための作業路らしき踏み跡があった。
初めは間伐のための作業路らしき踏み跡があった。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 作業路後を辿って行くと 下の方にかすかに林道が見えた。
道を目指して藪を漕ぎながら下る。
作業路後を辿って行くと 下の方にかすかに林道が見えた。 道を目指して藪を漕ぎながら下る。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 林道はここまでで終わりになっていた。
もう少しで繋がるが2~3年はかかるかな・・・
林道はここまでで終わりになっていた。 もう少しで繋がるが2~3年はかかるかな・・・
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 26年ごろ出来たこの区間を行くと 吾嬬山が見えてきた。
この先 行けるところまで行こう。
26年ごろ出来たこの区間を行くと 吾嬬山が見えてきた。 この先 行けるところまで行こう。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 高圧線の下あたりに岩下からの吾嬬山への登山道が横切っていた。
高圧線の下あたりに岩下からの吾嬬山への登山道が横切っていた。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 2Km程で完全に行き止まり。
谷を渡らなくてはならず その先も行けそうにないのでここまでとし引き返す。
2Km程で完全に行き止まり。 谷を渡らなくてはならず その先も行けそうにないのでここまでとし引き返す。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 地図上では吾嬬林道のこの辺りから150m程上に蛇野林道があるので そこをめがけて藪と営林地の急斜面を這い登る。
草に埋もれた使われなくなった林道を1.5Km程行くと吾嬬山の登山道に出た。ここから頂上を目指す。
地図上では吾嬬林道のこの辺りから150m程上に蛇野林道があるので そこをめがけて藪と営林地の急斜面を這い登る。 草に埋もれた使われなくなった林道を1.5Km程行くと吾嬬山の登山道に出た。ここから頂上を目指す。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 踏み跡のはっきりしない登山道。
ピンクのマーキングテープを見落とさないよう登る。
踏み跡のはっきりしない登山道。 ピンクのマーキングテープを見落とさないよう登る。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 尾根伝いに登るだけ。
尾根伝いに登るだけ。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 熊のフン。
気を付けて行こう。
熊のフン。 気を付けて行こう。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 途中道がはっきりせず うろついたが入り口から50分ほどで登ってきた。
我が家の辺りがよく見える。
間もなく3時。明るい内に帰りたいので早々に下山開始。
途中道がはっきりせず うろついたが入り口から50分ほどで登ってきた。 我が家の辺りがよく見える。 間もなく3時。明るい内に帰りたいので早々に下山開始。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 吾嬬山を南から北へ縦断するように大竹へと下る。
吾嬬山を南から北へ縦断するように大竹へと下る。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 吾嬬神社の奥ノ院を通過。
吾嬬神社の奥ノ院を通過。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 こんな快適な処もあるが 処によりかなりの藪道を下らなければならない。
こんな快適な処もあるが 処によりかなりの藪道を下らなければならない。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 このきのこが 目に入った。
そっとしておこう。
このきのこが 目に入った。 そっとしておこう。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 林道峠への蛇野(大竹)林道との合流点。
この辺りの地図の間違いはひどい。
林道峠への蛇野(大竹)林道との合流点。 この辺りの地図の間違いはひどい。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 加性から振り返った 吾嬬山。
加性から振り返った 吾嬬山。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 家の近くまで帰ってきた。
左が薬師岳。右が吾嬬山。
今日は薬師岳中腹を左からぐるっとまわり吾嬬山を向こう側から縦断してきた。楽しかった。
家の近くまで帰ってきた。 左が薬師岳。右が吾嬬山。 今日は薬師岳中腹を左からぐるっとまわり吾嬬山を向こう側から縦断してきた。楽しかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。