修験道入門ー英彦山

2017.09.11(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

05:20

距離

11.8km

のぼり

1198m

くだり

1196m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
35
距離
11.8 km
のぼり / くだり
1198 / 1196 m
17
17
29
36
39
15

活動詳細

すべて見る

久しぶりに有休とって、好調スーパーカブ天地人号とともに、今回は日本百名山の一つ英彦山にチャレンジ❗️二週続けての月曜日山行。昨日、おとといと行楽日和なのに、天気が下り坂になる月曜日とは・・・。土日と子どもの行事でなかなか行けませ〜ん😔。 とはいえ、マンデー天地人でいいのでハリキッテ行こう!天候不順の東日本の人からすれば贅沢言ってられませんよ。 英彦山と言えば、言わずと知れて修験者の総本山のような山⛰。修験者気分で行って見ますか。修験者けっこう興味あるし((^。^)。 帰りの都合で、銅の鳥居⛩に天地人号を置いて出発。いきなり道を間違えたけど、元に戻って石畳の参道を登る。ここは両側に「坊」と呼ばれる修験者の宿舎があったところだ。昭和の時代まで残っていた「坊」もあったとのこと。 豊前坊(高住神社)に参拝して気合を入れてから、いよいよ本格的な登り。 すぐに望雲台の分岐に。望雲台に寄らなくても良いのだが、そこは修験者。果敢にアタック! 鎖が垂直にのびる登りを2箇所越えれば望雲台。足場がコンクリートでしっかり着いているので、さして登るのは難しくない。しかし、望雲台に着いて(初めてではないのに!)いざ写真を撮ろうとして腰が引けてしまった😱。自分が高所恐怖症だったことを思い出してしまう。足場が幅30センチくらいしかないので、手すりに捕まっていないと体を支えていられない。ヤマッパーのみんなに、偉そうなことをコメントしながら情け無い😭。これでは修験者失格です。まあ及び腰ながら撮った写真を見てやってください。 北岳の、鎖、ロープが連続する急登を越えて、北岳、中岳の山頂へ。風が台風並みに吹いていて寒い〜。😨しかし、しかし!修験者はこれくらいのことでは凹まない。 南岳の下りも鎖、ロープが連続する難所。ここってこんな険しかったっけ?と思いながら下る。天気がいよいよ悪くなりそうだったので一般向けコースを通れば良かったかなと思うが、修験者は負けない。途中一匹で急登を登っているワンコと出会う。飼い主は?10分くらい前にすれ違った人かな?後から登ってくるかな?と思っていたら2、3回吠えてから岩場の難所を登って行ってしまった。 鬼杉、玉屋神社など修験者所縁のポイントを通りながら奉幣殿を目指す。鬼杉からが、長い〜。大した登り下りもないのだが、とにかく長い。わかっていたことではあるが。幸いなことに薄日が差したり、雨☔️がパラパラ時折落ちてくるくらいで、天候は何とか持ちそう。 しかし、奉幣殿を後何100メートルかのところで、ついに本降りに。雨具を装着する羽目に。 まあ、当初午後から降ってくると言われていた雨☔️も大したことなかったし、修験者初心者にとってはいい修行でした❗️ 日記大層長くなってしまってすみません。🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。