毛勝三山縦走(毛勝山2414.5m・釜谷山2415m・猫又山2378.0m)・大猫山2070m👍1日目🔲馬場島・白萩川林道ゲート前~ブナクラ取水堰堤~大猫平~大猫山~猫又山(テント泊⛺)

2017.09.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 9
休憩時間
45
距離
8.0 km
のぼり / くだり
1709 / 132 m
3 2
1 16
1 38

活動詳細

すべて見る

今回は残雪、無積雪期には個別での登頂経験のある毛勝三山を無積雪期・三山縦走に挑戦して来ました~💦👊🚶 1日目に大猫山を経由して猫又山でテント⛺泊し、次の日に毛勝三山をピストンします❗👍 事前の下調べでは猫又山から釜谷山までは、ちょこちょこと行っておられ踏み跡・コースサインも有る感じです。問題は釜谷山から毛勝山間ですね~💦😅 踏み跡・コースサインも殆ど無く藪漕ぎ必至の状態が予測されますよ~💦✋ 前日に馬場島・白萩川林道ゲート前で車泊しました。早朝から次々と車が来ますね~💦(^_^) ちょっと、天気が悪くて🌂小雨模様です~💦😵 計画より少し時間を遅らせて出発しました。 取水口までは車道歩きです。周囲の山々はガスってます😅 取水口から登山道へ入ります✋ この大猫山へのルートは近年に開かれたルートで、最初から急登ですよ~💦 道の方は、踏み後はあるものの笹が覆い被さり、木の根もあちこちにあるため歩きにくく更に急登なんでね~💦 時おり小雨も降って来るという・・・非常に悪条件です。 今日は、テン泊のため重量も有るためバランスにも注意して行きます✋ 足元が悪くてスリップ多発です。 天気が良ければ、劔が見えるのですが・・・ 傾斜の緩くなり、大猫平に来ましたよ~💦 ここは山上の楽園と言われ、池塘が多数見られ場所ですね~💦 今日はガスが掛り幻想的な雰囲気ですよ~💦(^_^) 周囲は湿原帯なんで、あちこちらに水溜まりが、歩くのにも気を使います。 大猫平から、もうひと登りして大猫山に来ました。山頂付近はなだらかになっており、少し高い場所にお地蔵さんが祀ってありました。雨🌂は止みましたが視界は0ですね~💦残年😭😭 大猫山より猫又山への縦走に入ります✋ 以前に来た時には、まだこの縦走路は開かれておらずピストンしましたが、薄い踏み跡とコースサインが有りましたが、破線ルートらしく不明瞭な場所や藪こぎも多少ですが、有りましたよ~💦 猫又山が近付き、視界が開け出し樹林から抜けるとブナクラ谷との分岐に来ました。 草付きの斜面を登ると猫又山直下まで来ましたよ~💦 少し平になっており、テント⛺場には最適です✋ 山頂からも 5分くらいと絶好の場所です。 荷物を置いて先に猫又山の山頂へ。 残念ながら、視界無し😅 明日に期待ですね✋ テント⛺の設営をしていると、釜谷山方面から年配の男女の方が歩いて来られました。話しをお聞きすると地元の方で釜谷山まで日帰りで行かれたとの事。釜谷山まではある程度の踏み跡とコースサインは有るようで基本は右側斜面の草付きを歩くとの事でした。その先の釜谷山から毛勝山は、予測通り踏み跡と無いに等しいとの事。やはり・・・😅😅😅 今日のテント⛺は、私と京都雪稜会5人パーティでした(毛勝三山縦走で毛勝山から片貝川山荘に抜けるルートとの事) 富山のマイナーピークに京都の登山者が2パーティとは・・・😲😲 夕食の準備をしていると、劔が見えてるよ~💦っと言う雪稜会の方の声が聞こえましまた。 慌ててテント⛺を出て見ると・・・・わぁ~💦❗❗ 思わず声を挙げましたよ~💦❗👍 ガスが切れて眼前にど迫力の劔の山容が😄 凄い⤴⤴ ガスの中にこんな素晴らしい景色が隠れていたとは、時間が経つにつれて周囲の山々も見えて来ました❗✋ 紅葉の中に毛勝山・釜谷山も見えて来ました。また、劔の後方には後立山の山々が見え始めましたよ~💦 立山、大日、鹿島槍、五竜、百名山のスター達の展望ですよ~💦 この猫又山直下のテント場、素晴らしいロケーションですよ👍👍👍 天気も一気に回復傾向に進み、明日の縦走がほんと楽しみになって来ましたよ~💦(^_^) 🌂☁雨の中を歩いた甲斐が有りました❗✋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。