取立山〜大滝〜はじめての山✨

2017.09.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:31

距離

5.8km

のぼり

557m

くだり

554m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 31
休憩時間
13
距離
5.8 km
のぼり / くだり
557 / 554 m
1
10
31
13

活動詳細

すべて見る

今日も天気が良さそう・・・ということで、はじめて取立山まで行ってみました。 はじめての山の単独行だったので、今回は保険のため、最初からダブルストックでスタート! 取立山に直接登り、大滝を経由するコースで下山しました。 粘土質の道や、濡れた石の道があり、滑りやすいところもありました。(下山時、一度だけ尻もちついてしまった(^_^;)) ススキが繁った道や、木が生い茂った道、稜線を通る道、沢や岩場を通ったりなど、バリエーションに富んだ登山道でした✨ 下山時に、沢を渡ってから、大滝に至るまでのところに、水の流れる岩場を下らなければならない箇所があり、そこが一番難易度が高かったです(汗) が、そこを越えた後にあらわれる大滝は、すごかった! 感動で、疲れが吹っ飛びました! 楽しい山行でした(*^_^*)

取立山 ここからスタート!はじめての山はわくわくします♪
ここからスタート!はじめての山はわくわくします♪
取立山 分岐点。取立山に直接行くコース(右手)を選択します!
分岐点。取立山に直接行くコース(右手)を選択します!
取立山 粘土質の道から、石の多い道に変わり→
粘土質の道から、石の多い道に変わり→
取立山 →さらに、木の生い茂った道に変わります。
→さらに、木の生い茂った道に変わります。
取立山 登山道の途中に三角点見っけ!
タッチしてはみたものの、山頂の看板とかはなく、本当にここ山頂?と、若干挙動不審・・・(^_^;)
登山道の途中に三角点見っけ! タッチしてはみたものの、山頂の看板とかはなく、本当にここ山頂?と、若干挙動不審・・・(^_^;)
取立山 山頂の看板見っけ!
天気は良くて、眺めもいいですが、知識不足で、どれが白山かわかりません😥
山頂の看板見っけ! 天気は良くて、眺めもいいですが、知識不足で、どれが白山かわかりません😥
取立山 眺め良し!
眺め良し!
取立山 沢があった。
沢があった。
取立山 小さな沢を渡ります。
小さな沢を渡ります。
取立山 立派な避難小屋です。中にトイレがありました。
立派な避難小屋です。中にトイレがありました。
取立山 取立平らしい。水芭蕉の群生地らしいですが、今回はパスして、大滝へ急ぎます。
取立平らしい。水芭蕉の群生地らしいですが、今回はパスして、大滝へ急ぎます。
取立山 眺め良し!
眺め良し!
取立山 登山道が見える!どこの山やろ・・・と思っていたら・・・→
登山道が見える!どこの山やろ・・・と思っていたら・・・→
取立山 →登山道が、さっき見えた道に続いていました。
→登山道が、さっき見えた道に続いていました。
取立山 こんな感じで、しばらく稜線を楽しみます♪
こんな感じで、しばらく稜線を楽しみます♪
取立山 また、沢がありました。
また、沢がありました。
取立山 ここを飛び越えます🏃
ここを飛び越えます🏃
取立山 涼しい・・・♪
涼しい・・・♪
取立山 この辺りから、道に水が流れ始める・・・
この辺りから、道に水が流れ始める・・・
取立山 一番の難所(?)
水が流れる岩場を下ります😨
一番の難所(?) 水が流れる岩場を下ります😨
取立山 大滝の看板を見つけて、どこ!?とあたりを見回すと、→
大滝の看板を見つけて、どこ!?とあたりを見回すと、→
取立山 →大滝があった!大きい!
→大滝があった!大きい!
取立山 近くまで行って、見上げてみました。
壮大です!
感動です!
涼しいです!
疲れが吹っ飛びました!
近くまで行って、見上げてみました。 壮大です! 感動です! 涼しいです! 疲れが吹っ飛びました!
取立山 名残惜しいですが、大滝に別れを告げて、下山しました。
名残惜しいですが、大滝に別れを告げて、下山しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。