日帰り房小山 (←南アルプス深南部です)

2017.09.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 56
休憩時間
51
距離
21.3 km
のぼり / くだり
1714 / 1713 m
23
1 5
1 9
1 59
1 38
1 55

活動詳細

すべて見る

深南部(南アルプスの南の果て)でもお気に入りの「バラ谷の頭」。日本最南端の2000m峰であるこのマイナーな山のさらに南にある山が房小山(ふさこやま・1868m)です。 ガイドブックやwebの情報で山犬段から日帰りで登れることが分かりました。が、問題は山犬段に行けるのかどうか。「車高が低い車だと底を擦るかも」というレポがあり、その通りだとMINIで行くのはタイヘンそう、行くならバイクかな~と考えたらいつもの好奇心で無性に行ってみたくなってしまいました。 まぁ、こうやって写真を撮ってきて帰ってきてるのだからお分かりでしょうが、オンロードバイクでもそれほど問題もなく行ってこれました。もちろんハエが止まりそうな遅いスピードではありましたが…。 家を出たのは午前2時、例によって途中でコンビニに寄り、4時半に山犬段着。朝食のサンドイッチを頬張り、いつもより少しだけ早い4時47分に出発です。ところが道が暗いこともあり、行きは林道コースを通ろうと思ったら避難小屋の横に「林道は通行止め」の看板が。通行止めの原因は不明ですが、まぁおそらく崩落なのでしょう。暗い中崩落場所を通るのもイヤなので、ここは素直に稜線コースを進むことにしました。 実は一応目的地は房小山、としておきながらも「できればバラ谷の頭まで!」という野望を抱いていました。1. 遅くても16時までに帰ってくる、2. 房小山からバラ谷の頭を往復すると約3時間、3. 今回、行きと帰りのコースタイムはそれほど変わらないはず…と考えるとバラ谷に行くためのタイムリミットは房小山に9時着。コースタイムを幾分詰めることができたとしても稜線コースだと4時間はキツそうです。当初の計画にいきなり暗雲が立ち込めてきました。 ま、結論から言うと「全然ムリ!」(笑)、房小山に到着したのは10時半でした。ヘンなところを尾根から降りてしまって道が分からなくなった上、登り返しにえらく苦労したとか、景色にいい場所に来て「うわーい!」と写真を撮りまくったりとかで、全然ペースが上がりませんでした…。 コースは鋸尾根のあたりに痩せ尾根が何ヶ所かあり、高所恐怖症の人はコワイかも知れませんが、道が崩れそうだったりはしないので立ちくらみでも起こさない限り危険ではないです。読んだガイドブックには「尾根を巻く」と書いてある箇所が2ヶ所あったのですが、どちらも途中からルートがよく分かんなくなったので、尾根筋を素直に進んだ方が難易度が低いように思います。 さすが不動岳~黒法師岳から続く尾根上だけあって、同じようなササの道が多くあります。自分はこういう場所が大好きなので非常に楽しく歩くことができました。南側の京丸山や高塚山に比べれば歩く人も少ないでしょうから、紅葉の季節も静かな山行が楽しめそうです。(激混みだったらゴメンw) ところで、帰りは千石沢のコルから南赤石林道に降りたのですが、これがエライ判断ミスでした。稜線コースから林道に降りる道は五樽沢と千石沢の2本があるのですが、標識を見ると五樽沢の山犬段行きには×マークがあるのに対し、千石沢には×マークはありませんでした。これを見て「千石沢登山口と五樽沢登山口の間の林道は普通に通れそうなので、いったん千石沢を降り、五樽沢から登って帰ろう」と思ってしまったのですね~。 写真を見ると分かる通り、千石沢と五樽沢の間の方が崩落箇所だらけでした。結果的には五樽沢~山犬段も含め無事歩いて帰ってこれましたが、通行止めになっている理由は「状況が刻々と変わるので、今歩けても次の日どうなっているか保証できない」「通過時に落石があるリスクがある」点だと思うので、ここを通行するのはオススメできないです。 なんだか付き合っている時にはいい思い出もいっぱいあったのに、別れ際がよくなかったので全体の印象が悪くなってしまった元カノ…みたいな山行になってしまって「皆さん楽しんできてくださいね~」と素直に言えないのが残念な感じ。行き帰り稜線だと結構な距離・コースタイムになってしまうし、林道が修復されるのを楽しみに待つべきなのかも…直るかどうか疑問だけど…。房小山~バラ谷の頭を歩けなかったのは心残りですが、戸中山林道から打越峠に登るルートで踏破できないかと考えているところです。(戸中山林道も通行止めだけどね~) [(初)水窪100山] 三合山(9)、鋸山(10)、房小山(11) [(初)静岡百山] 蕎麦粒山(16)

黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 林道を歩くつもりがまさかの通行止め!予定を変更して蕎麦粒山経由で稜線を歩きます。
林道を歩くつもりがまさかの通行止め!予定を変更して蕎麦粒山経由で稜線を歩きます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 結局ヘッドランプを消すような時間になる前に蕎麦粒山に到着。
結局ヘッドランプを消すような時間になる前に蕎麦粒山に到着。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 蕎麦粒山からは日の出前の雲海が見えました。右側にぽっかり島のように浮かぶ山稜の最高峰が七ツ峰(1533m)。左端の大無間山は雲で見えず。
蕎麦粒山からは日の出前の雲海が見えました。右側にぽっかり島のように浮かぶ山稜の最高峰が七ツ峰(1533m)。左端の大無間山は雲で見えず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 日の出まで待とうかと思いましたが、今日のコースタイムはよく分からないので先に進みます。
日の出まで待とうかと思いましたが、今日のコースタイムはよく分からないので先に進みます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木々の間から北側の稜線が見えるようになりました。右が黒法師岳、左がバラ谷ノ頭、どちらも先月登った山です。
木々の間から北側の稜線が見えるようになりました。右が黒法師岳、左がバラ谷ノ頭、どちらも先月登った山です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは前黒法師岳。冬になる前に登っておきたい山のひとつ。
こちらは前黒法師岳。冬になる前に登っておきたい山のひとつ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回のコースはこのようなカヤトの原が多めでした。深南部の地味な雰囲気は結構好きなんですが、さすがに侘びしすぎです(笑)。
今回のコースはこのようなカヤトの原が多めでした。深南部の地味な雰囲気は結構好きなんですが、さすがに侘びしすぎです(笑)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 雲が朝日に染まってキレイ。相変わらず大無間山は雲で見えず、稜線上の風イラズ(真ん中あたりに見えるトンガリ)だけが朝日岳(1826m)の向こうに見えます。
雲が朝日に染まってキレイ。相変わらず大無間山は雲で見えず、稜線上の風イラズ(真ん中あたりに見えるトンガリ)だけが朝日岳(1826m)の向こうに見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 五樽沢のコル。林道への道には×マークが。降りられないのではなく林道が通れないという意味なんだと思うのですが未確認。
五樽沢のコル。林道への道には×マークが。降りられないのではなく林道が通れないという意味なんだと思うのですが未確認。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 先週の台風18号のせいか倒木が多め。葉がまだ青いです。
先週の台風18号のせいか倒木が多め。葉がまだ青いです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登山道にも日が射してきました。
登山道にも日が射してきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 なかなか日が射さないと思っていたら、蕎麦粒山の山影だったようです。
なかなか日が射さないと思っていたら、蕎麦粒山の山影だったようです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 高塚山へのルートを分ける分岐点が三ツ合(みつあい・三ツ合山とも)。その手前は低くササの生える、歩きやすい平坦地になっています。
高塚山へのルートを分ける分岐点が三ツ合(みつあい・三ツ合山とも)。その手前は低くササの生える、歩きやすい平坦地になっています。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 苔むした倒木がいい感じ。
苔むした倒木がいい感じ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黄葉したらキレイでしょうね~。
黄葉したらキレイでしょうね~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 分岐点まではもうひと登りあります。
分岐点まではもうひと登りあります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 天気はこんな感じ。ま、昨日時点での予報は曇りだったからね。
天気はこんな感じ。ま、昨日時点での予報は曇りだったからね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これから向かう鋸山方面が見えてきました。
これから向かう鋸山方面が見えてきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 なだらかな尾根です。
なだらかな尾根です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奥の山並みは、右が恵那山、左が大川入山。その手前には観音山(1418m)、熊伏山の南にある山ですね。
奥の山並みは、右が恵那山、左が大川入山。その手前には観音山(1418m)、熊伏山の南にある山ですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左から房小山、バラ谷ノ頭、黒法師岳。遠い山ほど標高が高いので、ちょうど同じ高さのように見え、まるで仲のよい三兄弟のようです。
左から房小山、バラ谷ノ頭、黒法師岳。遠い山ほど標高が高いので、ちょうど同じ高さのように見え、まるで仲のよい三兄弟のようです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鋸山の右に房小山。
鋸山の右に房小山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは今回登らない高塚山(1621m)。ヤシオツツジで有名な山域ですが、混みそうなので秋に来るのもよさそう。
こちらは今回登らない高塚山(1621m)。ヤシオツツジで有名な山域ですが、混みそうなので秋に来るのもよさそう。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは高塚山の南に位置する竜馬ヶ岳(りゅうまがたけ・1501m)。この辺って名前は聞くけど登っていない山だらけです。
こちらは高塚山の南に位置する竜馬ヶ岳(りゅうまがたけ・1501m)。この辺って名前は聞くけど登っていない山だらけです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師岳。その奥の大無間山は相変わらず見えず。
前黒法師岳。その奥の大無間山は相変わらず見えず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 晴れてきたのか、明るい光が射し込んでくるようになりました。
晴れてきたのか、明るい光が射し込んでくるようになりました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 写真撮りすぎ?ようやく分岐点。
写真撮りすぎ?ようやく分岐点。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 分岐点を過ぎると突然痩せ尾根になります。
分岐点を過ぎると突然痩せ尾根になります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 踏み跡があるように見えますが、GPSの軌跡を見る限り、ルートをロストしていますね…。
踏み跡があるように見えますが、GPSの軌跡を見る限り、ルートをロストしていますね…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ようやく正しい尾根に戻り、ひと息ついたところ。奥の右よりにあるフタコブは、右が茶臼山(1416m)、左が萩太郎山(1358m)。その手前に見えているのは常光寺山(1438m)。
ようやく正しい尾根に戻り、ひと息ついたところ。奥の右よりにあるフタコブは、右が茶臼山(1416m)、左が萩太郎山(1358m)。その手前に見えているのは常光寺山(1438m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 特に危なくないですが、両側切れ落ちてます。
特に危なくないですが、両側切れ落ちてます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この辺は鋸山というだけあって、痩せ尾根のアップダウンが続きます。ここなんかは結構な急登。
この辺は鋸山というだけあって、痩せ尾根のアップダウンが続きます。ここなんかは結構な急登。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奥の少し左よりの山は井戸口山(1335m)。竜頭山と山住峠の間の稜線上にあります。
奥の少し左よりの山は井戸口山(1335m)。竜頭山と山住峠の間の稜線上にあります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1651mの小ピークを過ぎ、千石沢のコルに向かって多少アップダウンしながらも下っていきます。
1651mの小ピークを過ぎ、千石沢のコルに向かって多少アップダウンしながらも下っていきます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 おっ、雲海の向こうに富士山が。YAMAPにレポを書き始めてから、ガスをまとっていない富士山を見るのは実は初めて。
おっ、雲海の向こうに富士山が。YAMAPにレポを書き始めてから、ガスをまとっていない富士山を見るのは実は初めて。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 右に見えるのは、山犬段から板取山(1513m)、天水(1521m)、沢口山(1425m)へと続く稜線。左側には朝日岳も見えます。
右に見えるのは、山犬段から板取山(1513m)、天水(1521m)、沢口山(1425m)へと続く稜線。左側には朝日岳も見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今度は手前の山並みにフォーカスしてみました。写っている山はだいたいさっきと同じ、板取山、天水、沢口山、朝日岳。
今度は手前の山並みにフォーカスしてみました。写っている山はだいたいさっきと同じ、板取山、天水、沢口山、朝日岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 地図には表記がありませんが、ガレてます。
地図には表記がありませんが、ガレてます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 千石沢のコルに到着。あれ、ここは「千石沢登り口」が×マーク扱いになってませんね。
千石沢のコルに到着。あれ、ここは「千石沢登り口」が×マーク扱いになってませんね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 千石平へはそこそこ急な登り。
千石平へはそこそこ急な登り。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 千石平(1674m)に到着。「平」という名前だけど鋸山より標高が高いです。まぁ八幡平も茶臼岳や畚岳より標高高いしね。
千石平(1674m)に到着。「平」という名前だけど鋸山より標高が高いです。まぁ八幡平も茶臼岳や畚岳より標高高いしね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左側の山は京丸山(1469m)、その隣の山には名前がないけど、その奥の山が竜頭山(1352m)。右奥の山は井戸口山。→訂正!京丸山の右の山は灰縄山(1437m)というそうです。京丸まで縦走できるらしい、気になる。
左側の山は京丸山(1469m)、その隣の山には名前がないけど、その奥の山が竜頭山(1352m)。右奥の山は井戸口山。→訂正!京丸山の右の山は灰縄山(1437m)というそうです。京丸まで縦走できるらしい、気になる。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここも地図に表記がないけどガレています。こちらは北側。
ここも地図に表記がないけどガレています。こちらは北側。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらが南側。
こちらが南側。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 京丸山、灰縄山、それと竜頭山。
京丸山、灰縄山、それと竜頭山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 YAMAP地図ではここが鋸山となっていますが、山頂はここではないですよ~。
YAMAP地図ではここが鋸山となっていますが、山頂はここではないですよ~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山。近づいてきた、かな?
房小山。近づいてきた、かな?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師岳の左奥に、ついに大無間山が姿を見せました。本日の写真で大無間山がちゃんと写っているのはこの1枚だけ。
前黒法師岳の左奥に、ついに大無間山が姿を見せました。本日の写真で大無間山がちゃんと写っているのはこの1枚だけ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鋸山山頂。鋸尾根のアップダウンはここでほぼ終了です。
鋸山山頂。鋸尾根のアップダウンはここでほぼ終了です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 落ち着いたいい頂上です。
落ち着いたいい頂上です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鋸尾根はやたらあちこち崩れています。
鋸尾根はやたらあちこち崩れています。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 高塚山(左)~京丸山の稜線。
高塚山(左)~京丸山の稜線。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これらも先月登った麻布山(左・1685m)と前黒法師山(1782m)。麻布山の左奥に熊伏山(1654m)。
これらも先月登った麻布山(左・1685m)と前黒法師山(1782m)。麻布山の左奥に熊伏山(1654m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 気持ちのいい笹尾根、徐々に下りながら広くなります。
気持ちのいい笹尾根、徐々に下りながら広くなります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 観音山(左)と熊伏山。
観音山(左)と熊伏山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この辺はササ原に木々が点在しています。黒法師岳とバラ谷ノ頭との間にある「黒バラ平」に雰囲気がすごく似ています。木々の向こうに房小山。
この辺はササ原に木々が点在しています。黒法師岳とバラ谷ノ頭との間にある「黒バラ平」に雰囲気がすごく似ています。木々の向こうに房小山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 雲が湧き上がって前黒法師岳と大無間山が見えなくなっちゃってます。
雲が湧き上がって前黒法師岳と大無間山が見えなくなっちゃってます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 シカのヌタ場のようなところもあり。きっとシカも気持ちいいのね。
シカのヌタ場のようなところもあり。きっとシカも気持ちいいのね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回から装着レンズがオリンパス製からパナソニック製にスイッチ。ちょっと発色が地味な印象。
今回から装着レンズがオリンパス製からパナソニック製にスイッチ。ちょっと発色が地味な印象。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この日、登山道上(というか山犬段以外で)で誰にも会いませんでした。本日貸し切りです!
この日、登山道上(というか山犬段以外で)で誰にも会いませんでした。本日貸し切りです!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 「静岡の山 日帰りコース158」というガイドブックによるとここは巻けという指示なので巻いてみました。するとシカを発見!ホントは2頭いました。
「静岡の山 日帰りコース158」というガイドブックによるとここは巻けという指示なので巻いてみました。するとシカを発見!ホントは2頭いました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここにはピンクテープがあるのでルートは正しいらしい。ただ、この後ルートがどう続いていたのかよく分かんないです。GPSによるとひどく間違ってはいなかったみたいだけど。
ここにはピンクテープがあるのでルートは正しいらしい。ただ、この後ルートがどう続いていたのかよく分かんないです。GPSによるとひどく間違ってはいなかったみたいだけど。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この辺で尾根に戻ってきました。ここでバラ谷ノ頭に向かう設定時刻の9時をオーバー。もう全然間に合いませんでしたー。
この辺で尾根に戻ってきました。ここでバラ谷ノ頭に向かう設定時刻の9時をオーバー。もう全然間に合いませんでしたー。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 折り重なっている3つの尾根は、手前から門桁山(1377m)、五丁坂頭山(1368m)、常光寺山。左の方に井戸口山。
折り重なっている3つの尾根は、手前から門桁山(1377m)、五丁坂頭山(1368m)、常光寺山。左の方に井戸口山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ガイドブックでは1725mピークも巻けと書いてあったので巻いてみたらドツボにハマりました。なんかエライところをトラバースしてます。
ガイドブックでは1725mピークも巻けと書いてあったので巻いてみたらドツボにハマりました。なんかエライところをトラバースしてます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 結局道が分からなくなったので、バラ谷ノ頭・黒法師岳で覚えたササ直登モードでコルまで登り返します。この写真は尾根にたどり着いてから登ってきたあたりを撮ったもの。どこにもルートらしきものはないけど…。
結局道が分からなくなったので、バラ谷ノ頭・黒法師岳で覚えたササ直登モードでコルまで登り返します。この写真は尾根にたどり着いてから登ってきたあたりを撮ったもの。どこにもルートらしきものはないけど…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ゼイゼイ言いながら顔を上げたら、正面に房子山が!
ゼイゼイ言いながら顔を上げたら、正面に房子山が!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 でもとりあえずササの急登。
でもとりあえずササの急登。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 きた~っ!またも「黒バラ平」系のササ原に出ました。もうこういう場所、大好きです!
きた~っ!またも「黒バラ平」系のササ原に出ました。もうこういう場所、大好きです!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木々の向こうに前黒法師岳。
木々の向こうに前黒法師岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 もうバラ谷ノ頭は諦めたのでノンビリと景色を楽しみながら歩きます。というかこんな場所を大慌てで歩くなんてもったいない!
もうバラ谷ノ頭は諦めたのでノンビリと景色を楽しみながら歩きます。というかこんな場所を大慌てで歩くなんてもったいない!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ああ、素晴らしい。顔がニヤけてしまいますね。
ああ、素晴らしい。顔がニヤけてしまいますね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奥は蕎麦粒山。
奥は蕎麦粒山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 場所によってはそこそこ黄葉・紅葉が進んでいます。
場所によってはそこそこ黄葉・紅葉が進んでいます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左:黒沢山(2123m)、右:中ノ尾根山(2296m)
左:黒沢山(2123m)、右:中ノ尾根山(2296m)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左から池口岳、加加森山、大沢岳、光岳。加加森山の手前に合地山。
左から池口岳、加加森山、大沢岳、光岳。加加森山の手前に合地山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷ノ頭の奥に黒法師岳。
バラ谷ノ頭の奥に黒法師岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 優しげな房小山の山容。
優しげな房小山の山容。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小池、というのかな?「フサコの瞳」ってどなたかが書いていたっけ?
房小池、というのかな?「フサコの瞳」ってどなたかが書いていたっけ?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師山よりは高いところまで登ったらしい。GPSによると標高1817m。
前黒法師山よりは高いところまで登ったらしい。GPSによると標高1817m。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 常光寺山。
常光寺山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山頂上はもうすぐ!という場所で振り返ったところ。
房小山頂上はもうすぐ!という場所で振り返ったところ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師岳の登りを思い出します。ただ、傾斜はあそこよりマシ。その代わりササの丈が低くて、つかんで登るのは難しいです。
黒法師岳の登りを思い出します。ただ、傾斜はあそこよりマシ。その代わりササの丈が低くて、つかんで登るのは難しいです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 スタートから5時間半、房小山頂上に到着です。結構かかっちゃったなー。尾根上を歩く限り4時間でここまで来るのはムリかな。
スタートから5時間半、房小山頂上に到着です。結構かかっちゃったなー。尾根上を歩く限り4時間でここまで来るのはムリかな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 頂上をいったん素通りして北に向かい、バラ谷ノ頭と黒法師岳の撮影ポイントを探します。ここから先は標高が下がり樹林帯に入ってしまうのでこのあたりがポイントかな。
頂上をいったん素通りして北に向かい、バラ谷ノ頭と黒法師岳の撮影ポイントを探します。ここから先は標高が下がり樹林帯に入ってしまうのでこのあたりがポイントかな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは前黒法師岳。
こちらは前黒法師岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山の頂上は南側の眺望が開けていて、昼食を食べるのによいところです。真ん中奥の山は高塚山。
房小山の頂上は南側の眺望が開けていて、昼食を食べるのによいところです。真ん中奥の山は高塚山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回のルート上最後のコンビニはサークルK榛原中川根町店。山でファミマの海苔弁ばかり食べてるような気がするので今回は幕の内弁当。
今回のルート上最後のコンビニはサークルK榛原中川根町店。山でファミマの海苔弁ばかり食べてるような気がするので今回は幕の内弁当。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前回の五色ヶ原でiPhoneをなくしたので新型にしました。8が出たばかりですが、ワイヤレス充電の必要性を感じなかったので7です。キャリアはエキサイトモバイル。
前回の五色ヶ原でiPhoneをなくしたので新型にしました。8が出たばかりですが、ワイヤレス充電の必要性を感じなかったので7です。キャリアはエキサイトモバイル。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 本日歩いた尾根の向こうに京丸山・ボンジ山(1293m)。
本日歩いた尾根の向こうに京丸山・ボンジ山(1293m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いつものことながら本日も名残惜しい!ですが頂上を後にします。黒沢山、中ノ尾根山、池口岳、加加森山、そして右端にバラ谷ノ頭。
いつものことながら本日も名残惜しい!ですが頂上を後にします。黒沢山、中ノ尾根山、池口岳、加加森山、そして右端にバラ谷ノ頭。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小池の向こうに蕎麦粒山。
房小池の向こうに蕎麦粒山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登りの時には見えなかった中盛丸山が見えます。
登りの時には見えなかった中盛丸山が見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今度は池口岳が双耳峰じゃなくなっちゃいました。バラ谷ノ頭からは見える聖岳や上河内岳は、そのバラ谷ノ頭のせいで見えませんね…。
今度は池口岳が双耳峰じゃなくなっちゃいました。バラ谷ノ頭からは見える聖岳や上河内岳は、そのバラ谷ノ頭のせいで見えませんね…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 あれ?ササ原がない!と思ったら尾根を間違えてました。登りで歩いてなかったら間違って進んでしまっていたかも。
あれ?ササ原がない!と思ったら尾根を間違えてました。登りで歩いてなかったら間違って進んでしまっていたかも。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 気持ちのいいササ原も、日が陰るとちょっとさみしい感じ。
気持ちのいいササ原も、日が陰るとちょっとさみしい感じ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ササ原に別れを告げ、尾根を下り始めます。
ササ原に別れを告げ、尾根を下り始めます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登りの時は尾根を巻いてエライ目に遭ったので、下りは素直に尾根上を歩くことにします。別に問題なく歩けました。
登りの時は尾根を巻いてエライ目に遭ったので、下りは素直に尾根上を歩くことにします。別に問題なく歩けました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 とにかく痩せ尾根の多いコース。
とにかく痩せ尾根の多いコース。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここも巻き道がよく分からなかったので、試しに尾根を歩いてみました。鋸山に近い方で踏み跡が薄くなりましたが、基本的に問題なし。
ここも巻き道がよく分からなかったので、試しに尾根を歩いてみました。鋸山に近い方で踏み跡が薄くなりましたが、基本的に問題なし。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鋸山付近のココも、やはりいいところです。
鋸山付近のココも、やはりいいところです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 午後に入り、ちと曇ってしまって残念。
午後に入り、ちと曇ってしまって残念。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 …と思ったら晴れてきました!
…と思ったら晴れてきました!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 三ツ合の平坦地は帰りには通らないつもりだったので、ササ原もここで見納めです。
三ツ合の平坦地は帰りには通らないつもりだったので、ササ原もここで見納めです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 振り返ると前黒法師岳が。
振り返ると前黒法師岳が。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ガレの向こうに高塚山。
ガレの向こうに高塚山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 痩せ尾根でーす。
痩せ尾根でーす。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここ結構おっかないポイント。狭い痩せ尾根いっぱいに木が根を張っていて、周りに岩が配されています。濡れている岩や木の根でやたらと滑るサロモンだと何とも足元が心許ないです。ま、濡れてなかったので大事には至りませんでしたが…
ここ結構おっかないポイント。狭い痩せ尾根いっぱいに木が根を張っていて、周りに岩が配されています。濡れている岩や木の根でやたらと滑るサロモンだと何とも足元が心許ないです。ま、濡れてなかったので大事には至りませんでしたが…
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山、バラ谷ノ頭、黒法師岳の3ショット。
房小山、バラ谷ノ頭、黒法師岳の3ショット。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 千石平まで戻ってきました。
千石平まで戻ってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 本日最大の判断ミス!五樽沢の登山口までの林道はフツーに歩けると判断し、ここを下りてしまいました。
本日最大の判断ミス!五樽沢の登山口までの林道はフツーに歩けると判断し、ここを下りてしまいました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 苔むしていていい感じだね!などと悠長なことを考えていましたが、
苔むしていていい感じだね!などと悠長なことを考えていましたが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 なんだかとんでもないガレガレの涸れ沢を下ります。今日初めて汗が滴り落ちます。
なんだかとんでもないガレガレの涸れ沢を下ります。今日初めて汗が滴り落ちます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 水が流れる沢が見えたらゴールは近いはず。
水が流れる沢が見えたらゴールは近いはず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 途中ルートが分からなくなってしまいましたが、何とか林道まで下りてきました。
途中ルートが分からなくなってしまいましたが、何とか林道まで下りてきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 崩落で林道が埋まってしまってます。
崩落で林道が埋まってしまってます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 他の人のレポを見ると、この辺に「千石沢登り口」と書いた標識があったはずなのですが…。
他の人のレポを見ると、この辺に「千石沢登り口」と書いた標識があったはずなのですが…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 しばらくはフツーに歩きやすい道が続きます。
しばらくはフツーに歩きやすい道が続きます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 林道から蕎麦粒山。
林道から蕎麦粒山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これまたエライ崩落ぶりです。この先通れるんかな。
これまたエライ崩落ぶりです。この先通れるんかな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 うへ~、シカの白骨死体です。きっと崩落でどこにも行けなくなって餓死したんだあ。
うへ~、シカの白骨死体です。きっと崩落でどこにも行けなくなって餓死したんだあ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 もう何だかメチャメチャです。これ直すつもりないよね?
もう何だかメチャメチャです。これ直すつもりないよね?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 スゲー、地層が傾いてる。
スゲー、地層が傾いてる。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 本来、林道だと思うからタイヘンな崩壊に見えますが、ザレた道をトラバースすると考えたら別にフツーの登山道のような気がしてきました。
本来、林道だと思うからタイヘンな崩壊に見えますが、ザレた道をトラバースすると考えたら別にフツーの登山道のような気がしてきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 靴下が濡れてしまって足裏が痛いので、このように下草が生えている道はクッションが効いてすごく助かります。
靴下が濡れてしまって足裏が痛いので、このように下草が生えている道はクッションが効いてすごく助かります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 実は林道でココがいちばん難所でした。見ての通り3つの尾根があるということは間に2つの谷があるんですが、千石沢側の谷がザレたV字谷になっていて、歩くのに難儀しました。
実は林道でココがいちばん難所でした。見ての通り3つの尾根があるということは間に2つの谷があるんですが、千石沢側の谷がザレたV字谷になっていて、歩くのに難儀しました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師岳。またしてもその右の大無間山は見えませぬ。
黒法師岳。またしてもその右の大無間山は見えませぬ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 五樽沢の登り口までやって来ました。これでこの先林道が通れなくても、千石沢まで戻らなければならなくなるリスクはほぼ解消しました。よかったよかった。
五樽沢の登り口までやって来ました。これでこの先林道が通れなくても、千石沢まで戻らなければならなくなるリスクはほぼ解消しました。よかったよかった。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今までの感じから、山犬段まで林道を歩ける気がしてきましたので、そのまま直進します。ムリなら五樽沢まで戻ればいいはず。
今までの感じから、山犬段まで林道を歩ける気がしてきましたので、そのまま直進します。ムリなら五樽沢まで戻ればいいはず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 通行止めの原因はおそらくココ。
通行止めの原因はおそらくココ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これは確かにヒドイ。ただし、誰かの足跡が残っていて勇気づけられます。足跡に沿って歩き、無事通過に成功。
これは確かにヒドイ。ただし、誰かの足跡が残っていて勇気づけられます。足跡に沿って歩き、無事通過に成功。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鋸尾根。右端が千石平になります。
鋸尾根。右端が千石平になります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 スゴイな、これ。
スゴイな、これ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 確かにココは崩落してない。逆に言うとここまでしないとさっきのようなことになる…という訳なんですかね?
確かにココは崩落してない。逆に言うとここまでしないとさっきのようなことになる…という訳なんですかね?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 無事山犬段のゲートにたどり着きました。車が何台も停まってるけど、この人たちも林道を歩いているのかな?
無事山犬段のゲートにたどり着きました。車が何台も停まってるけど、この人たちも林道を歩いているのかな?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ゲート通過です。
ゲート通過です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 思ったより早くゲートに着いたと思ったら、ゲートの先がしばらくありました。
思ったより早くゲートに着いたと思ったら、ゲートの先がしばらくありました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 スタートからほぼ10時間、山犬段駐車場に到着です。林道の崩落を見た時は「しまった!」と思いましたが、稜線を歩いていたらもう1時間くらいかかっていたかも。
スタートからほぼ10時間、山犬段駐車場に到着です。林道の崩落を見た時は「しまった!」と思いましたが、稜線を歩いていたらもう1時間くらいかかっていたかも。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ウワサ通り、山犬段の避難小屋はすごくキレイ。着替えと荷物整理に使わせて頂きました。
ウワサ通り、山犬段の避難小屋はすごくキレイ。着替えと荷物整理に使わせて頂きました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 あ、キー刺さったままだし…。
あ、キー刺さったままだし…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 16時19分撮影。今回のシメは、大無間山以来2回め、川根温泉ふれあいの泉。
16時19分撮影。今回のシメは、大無間山以来2回め、川根温泉ふれあいの泉。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    ストームクルーザー ジャケット Men's
  • ミレー(MILLET)
    ジョラスTシャツショートスリーブ
  • マムート(MAMMUT)
    Trekkers 2.0 Shorts AF Men
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
  • モンベル(mont-bell)
    ストームクルーザー パンツ Men's
  • ワコール(Wacoal)
    CW-X レボリューション
  • その他(Other)
    MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY BIND UP BACKPACK
  • ガーミン(Garmin)
    ForeAthlete 230J
  • オリンパス(OLYMPUS)
    E-P5
  • サロモン(SALOMON)
    X ULTRA MID 2 GTX
  • パナソニック(Panasonic)
    標準ズームレンズ G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。