松木渓谷を遡り国境平へ

2017.09.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
49
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1210 / 326 m
2
7 31

活動詳細

すべて見る

水のきれいな松木渓谷を遡って、国境平でキャンプしました。 明日は皇海山に向かいます。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 墓参りなどを済ませ、ここを11時出発です。
国境平にたどり着けるだろうか?
墓参りなどを済ませ、ここを11時出発です。 国境平にたどり着けるだろうか?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 人馴れしたキツネくんが寄ってきました。
この辺じゃ有名らしいです。
可愛かったけど触るのはやめときました。
人馴れしたキツネくんが寄ってきました。 この辺じゃ有名らしいです。 可愛かったけど触るのはやめときました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 彼岸なんでお墓に花が添えられてました。
彼岸なんでお墓に花が添えられてました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 標識に沿って進みます。
標識に沿って進みます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この後遊動楽舎・みちくさの方に帰りにお茶でも・・と声を掛けられたが、帰りは別ルートなんで今度また来ます。
この後遊動楽舎・みちくさの方に帰りにお茶でも・・と声を掛けられたが、帰りは別ルートなんで今度また来ます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 あれがジャンダルムなのかな?
あれがジャンダルムなのかな?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この荒れ具合が塩那道路っぽいですね。
砂防ダムを作るための工事用の道路だったのでしょう。
この荒れ具合が塩那道路っぽいですね。 砂防ダムを作るための工事用の道路だったのでしょう。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 砂防ダムは昭和60年頃できたらしいです。
既に土砂で埋まってます。
砂防ダムは昭和60年頃できたらしいです。 既に土砂で埋まってます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 助言通り上流でデッカイ魚影見ましたよ!
助言通り上流でデッカイ魚影見ましたよ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 素晴らしい渓谷美!
素晴らしい渓谷美!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ご丁寧に岩の上に乗せてありました。
ご丁寧に岩の上に乗せてありました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 前日の雨で増水してますね。音が凄いです。
前日の雨で増水してますね。音が凄いです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 踏み跡からここで河原に降りるようです。
踏み跡からここで河原に降りるようです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 広い河原に降りました。
広い河原に降りました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ウメコバ沢出合です。 地形が凄いな~
ウメコバ沢出合です。 地形が凄いな~
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ザックを下ろしてウメコバ沢を見ながら少し休憩。
ザックを下ろしてウメコバ沢を見ながら少し休憩。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 靴を履き替え渡渉に備えます。
ただの履き古したスニーカーです。
靴を履き替え渡渉に備えます。 ただの履き古したスニーカーです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 おー重機が埋まってるー!久々に萌えるなぁ!
おー重機が埋まってるー!久々に萌えるなぁ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 堰堤が出てきました。
堰堤が出てきました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 右からロープを使ってクリアしますが、最初の一段目がロープに手が届きません。
右からロープを使ってクリアしますが、最初の一段目がロープに手が届きません。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 次の堰堤は足場があるので楽勝です。
次の堰堤は足場があるので楽勝です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 テントが見えました。キャンプにはなかなかの適地ですね。話を聞いたら釣りより宴会の為に来ているそうです。ビールがいっぱい冷やしてありました。
テントが見えました。キャンプにはなかなかの適地ですね。話を聞いたら釣りより宴会の為に来ているそうです。ビールがいっぱい冷やしてありました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 斜度も増して、沢登りっぽくなってきました。
斜度も増して、沢登りっぽくなってきました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここで飲料水を確保しておきます。
ここで飲料水を確保しておきます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 先にみえる大岩の下が深くなっていて、パンツと寝袋まで濡れてしまった。
先にみえる大岩の下が深くなっていて、パンツと寝袋まで濡れてしまった。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ナメも少しあって気持ちいいです。
ナメも少しあって気持ちいいです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここはかなり深そうです。夏なら泳いでたかもしれません。ただ水が冷たいです。右に巻道があるので楽に越えられます。
ここはかなり深そうです。夏なら泳いでたかもしれません。ただ水が冷たいです。右に巻道があるので楽に越えられます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 やっとニゴリ沢出合に着きました。ここから靴を履き替え、沢沿いを登っていきます。
やっとニゴリ沢出合に着きました。ここから靴を履き替え、沢沿いを登っていきます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 滝がみえました。巻くのかな?と周りをみたら・・
滝がみえました。巻くのかな?と周りをみたら・・
皇海山・袈裟丸山・庚申山 骨と靴 これは目印なのかな?
骨と靴 これは目印なのかな?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢は終わってここから登っていくようです。
沢は終わってここから登っていくようです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 急坂に生えてるきのこを必死で獲りました。なんとなく食べられそうなので・・・
急坂に生えてるきのこを必死で獲りました。なんとなく食べられそうなので・・・
皇海山・袈裟丸山・庚申山 このモミジ尾根は急登が続くので大変です。
このモミジ尾根は急登が続くので大変です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここから少し緩やかになりました。
ここから少し緩やかになりました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今日初めて見た晴れ間です。
今日初めて見た晴れ間です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この後も急登があって、ヘッデンを点灯しながら18時頃国境平に到着しました。
この後も急登があって、ヘッデンを点灯しながら18時頃国境平に到着しました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 頂いた新米を炊いて、さっき獲ったきのこを加えた味噌汁です。
頂いた新米を炊いて、さっき獲ったきのこを加えた味噌汁です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 明日に備え早々に就寝しましたが、風の音やシカの鳴き声でなかなか寝付けませんでした。
明日に備え早々に就寝しましたが、風の音やシカの鳴き声でなかなか寝付けませんでした。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 手持ちの地図ではこのルートは登山道になっています。
手持ちの地図ではこのルートは登山道になっています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。