新島・宮塚山(下山ログのみ)

2013.11.27(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 47
休憩時間
3
距離
6.5 km
のぼり / くだり
37 / 448 m
36
27

活動詳細

すべて見る

利島の鉄塔調査に続き、新島の宮塚山にある鉄塔の調査に行きました。ここの鉄塔は利島の鉄塔の2倍位の高さがあり、他の島の鉄塔と比べて格段に高いです。これまで八丈、青ヶ島、利島の鉄塔を調査してきましたが、僕は高所恐怖症です。本業は建物の設計であって、高いところに登るのは大の苦手です。今回は本当にビビりました。 ※軌跡はGPSログではありません。カシミールで作成しました。

新島・式根島 宮塚山の鉄塔地帯より、伊豆半島越に富士山。三角点はこの場所にあるのですが、正確には、宮塚山の山頂は隣の山になります。山全体をひっくるめて宮塚山と呼ばれています。
宮塚山の鉄塔地帯より、伊豆半島越に富士山。三角点はこの場所にあるのですが、正確には、宮塚山の山頂は隣の山になります。山全体をひっくるめて宮塚山と呼ばれています。
新島・式根島 宮塚山の鉄塔地帯。NHKやらNTTやらいろいろあります。
宮塚山の鉄塔地帯。NHKやらNTTやらいろいろあります。
新島・式根島 宮塚山の鉄塔地帯より。遠景の島は、昨日の朝まで居た利島。右の方には今は無きロラン局のアンテナが見えます。2015年に解体されました。ロラン局の手前あたりが真の宮塚山らしいのですが、藪漕必至の上何も目印は無いらしい。
宮塚山の鉄塔地帯より。遠景の島は、昨日の朝まで居た利島。右の方には今は無きロラン局のアンテナが見えます。2015年に解体されました。ロラン局の手前あたりが真の宮塚山らしいのですが、藪漕必至の上何も目印は無いらしい。
新島・式根島 新島にはシカが生息しています。元々新島にいたものではなく、隣の地内島(無人島)に観光目的で持ち込まれたものが、海を泳ぎ渡ってきたものだそうです。
新島にはシカが生息しています。元々新島にいたものではなく、隣の地内島(無人島)に観光目的で持ち込まれたものが、海を泳ぎ渡ってきたものだそうです。
新島・式根島 鹿罠。下の板を踏み抜くと、ワイヤーが跳ね上がって足を締め上げ、逃げられなくなる仕組みのようです。
鹿罠。下の板を踏み抜くと、ワイヤーが跳ね上がって足を締め上げ、逃げられなくなる仕組みのようです。
新島・式根島 鉄塔の上から。錆で床は穴だらけ、手摺も欠けています。安全帯を掛けるのも心許ない状態です。こんなところから転落して人知れず死ぬのを妄想してしまいます。と思ったら隣の鉄塔に作業している人が見えて、少し安心しました。
鉄塔の上から。錆で床は穴だらけ、手摺も欠けています。安全帯を掛けるのも心許ない状態です。こんなところから転落して人知れず死ぬのを妄想してしまいます。と思ったら隣の鉄塔に作業している人が見えて、少し安心しました。
新島・式根島 半泣きで調査終了。というより怖くて切り上げた。役人を迎えに呼びつけるのもなんなんで、歩いて帰ることにしました。
※くれぐれも鉄塔には登らないで下さいね。
半泣きで調査終了。というより怖くて切り上げた。役人を迎えに呼びつけるのもなんなんで、歩いて帰ることにしました。 ※くれぐれも鉄塔には登らないで下さいね。
新島・式根島 足場掛けるまで絶対上らないぞ。と思っていましたが、工事に入る前に転職しちゃいました。
足場掛けるまで絶対上らないぞ。と思っていましたが、工事に入る前に転職しちゃいました。
新島・式根島 途中にある富士見峠より。一番遠くに見えるのが神津島。その手前が式根島。近くの右手が鹿が住んでいた地内島。確かに泳いで渡れそうです。
途中にある富士見峠より。一番遠くに見えるのが神津島。その手前が式根島。近くの右手が鹿が住んでいた地内島。確かに泳いで渡れそうです。
新島・式根島 富士見峠にあるコーガ石のピラミッド。お仕事なので作業服です。コーガ石は新島の特産品で、渋谷のモヤイ像もコーガ石でできています。世界的にも珍しい石種で、新島と伊豆の天城のほかはイタリアでしか採掘していないらしいです。
富士見峠にあるコーガ石のピラミッド。お仕事なので作業服です。コーガ石は新島の特産品で、渋谷のモヤイ像もコーガ石でできています。世界的にも珍しい石種で、新島と伊豆の天城のほかはイタリアでしか採掘していないらしいです。
新島・式根島 1時間ちょっとで麓に下りてこられました。本村の家並みです。コーガ石の塀や家の外壁が見受けられます。
1時間ちょっとで麓に下りてこられました。本村の家並みです。コーガ石の塀や家の外壁が見受けられます。
新島・式根島 そんなにきれいな石ではないね。
そんなにきれいな石ではないね。
新島・式根島 新島教会。新島唯一の教会です。この建物もコーガ石でできています。
新島教会。新島唯一の教会です。この建物もコーガ石でできています。
新島・式根島 「砂んごいの道」意味は砂利道といったところでしょうか。そのまんまです。
「砂んごいの道」意味は砂利道といったところでしょうか。そのまんまです。
新島・式根島 解説文とかはもう少し大きく書いてほしいです。老眼の身にはしゃがんで顔を近づけないと読めない。
解説文とかはもう少し大きく書いてほしいです。老眼の身にはしゃがんで顔を近づけないと読めない。
新島・式根島 ゴールは新島で一番大きいスーパーです。お昼の弁当はここで買いました。明日の船で内地に帰ります。
ゴールは新島で一番大きいスーパーです。お昼の弁当はここで買いました。明日の船で内地に帰ります。
新島・式根島 翌朝。港の近くにある光と波と風の塔。展望台でしょうかね。周りでバーベキューができます。出航まで時間があるので、温泉でも行ってみましょう。
翌朝。港の近くにある光と波と風の塔。展望台でしょうかね。周りでバーベキューができます。出航まで時間があるので、温泉でも行ってみましょう。
新島・式根島 地内島が見えます。近そうですが1km以上の距離がありました。樹木は鹿に食い尽くされたのでしょう。この島が防波堤になるため、新島は欠航しにくいです。
地内島が見えます。近そうですが1km以上の距離がありました。樹木は鹿に食い尽くされたのでしょう。この島が防波堤になるため、新島は欠航しにくいです。
新島・式根島 湯の浜露天温泉。なんと無料の温泉です。光と波と風の塔といい、何故か遺跡風です。清掃中でした。
湯の浜露天温泉。なんと無料の温泉です。光と波と風の塔といい、何故か遺跡風です。清掃中でした。
新島・式根島 同じく湯の浜露天温泉。なんか珍スポット感がしてしまうのは私だけでしょうか。
同じく湯の浜露天温泉。なんか珍スポット感がしてしまうのは私だけでしょうか。
新島・式根島 湯の浜露天温泉の脱衣所。水着で入浴します。当然コーガ石で造られています。
湯の浜露天温泉の脱衣所。水着で入浴します。当然コーガ石で造られています。
新島・式根島 海岸にはこんな人達もいました。もちろんコーガ石で出来ています。
海岸にはこんな人達もいました。もちろんコーガ石で出来ています。
新島・式根島 ガラスアートセンター。無料で見学できます。またしてもコーガ石を原材料としているそうです。どんだけコーガ石を使い倒しているのでしょう。
ガラスアートセンター。無料で見学できます。またしてもコーガ石を原材料としているそうです。どんだけコーガ石を使い倒しているのでしょう。
新島・式根島 間々下温泉。直訳すればガケ下温泉。入浴料大人300円。砂風呂は700円。お食事もできます。非常にそっけなくて看板もロクに出ていません。道端の小さな標識を見落とすと通り過ぎてしまいます。
間々下温泉。直訳すればガケ下温泉。入浴料大人300円。砂風呂は700円。お食事もできます。非常にそっけなくて看板もロクに出ていません。道端の小さな標識を見落とすと通り過ぎてしまいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。