国体コースから篭岩山

2017.09.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 7
休憩時間
44
距離
6.6 km
のぼり / くだり
581 / 579 m
2 32
41
1 16

活動詳細

すべて見る

 湯沢峡から国体コースを経て抱き返しの滝上流部に出て、篭岩山に登ってきました。  5月頃に遭難事故があったとの警察署の張り紙がありました。  この山域は、踏み跡がはっきりしない所もあり、地図とGPSは必携です。

奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  良い天気です。奥久慈男体山(左側)も良く見えます。今日は右側の通称猩々岩から篭岩山を目指します。
 良い天気です。奥久慈男体山(左側)も良く見えます。今日は右側の通称猩々岩から篭岩山を目指します。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  この家の右側から湯沢峡に入ります。
 この家の右側から湯沢峡に入ります。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  警察署の事故防止の張り紙がありました。
 初めてこの山域に入る方は、注意が必要です。トレランの練習中に行方不明になった方もいます。
 警察署の事故防止の張り紙がありました。  初めてこの山域に入る方は、注意が必要です。トレランの練習中に行方不明になった方もいます。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  不動の滝。昨日の雨で水量がありました。
 不動の滝。昨日の雨で水量がありました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  滝の脇の鎖場を通り上部に出ると、国体コースの分岐があります。
 左側の斜面を登ります。
 滝の脇の鎖場を通り上部に出ると、国体コースの分岐があります。  左側の斜面を登ります。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  猩々岩に出るまでは、木につかまりながら登るような状況です。
 猩々岩に出るまでは、木につかまりながら登るような状況です。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  目印の割れた岩。
 マーカーやロープは所々にあります。
 目印の割れた岩。  マーカーやロープは所々にあります。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  途中の鎖場。落ち葉で滑ります。
 途中の鎖場。落ち葉で滑ります。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  猩々岩を通過して次の露岩から見た猩々岩。
 猩々岩を通過して次の露岩から見た猩々岩。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  コースの途中の杉林の所から下りると抱き返しの滝上流部に出ます。
 踏み跡がありました。
 コースの途中の杉林の所から下りると抱き返しの滝上流部に出ます。  踏み跡がありました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  上流部の沢。今日は水量が多いので、滝を見には行きません。
 上流部の沢。今日は水量が多いので、滝を見には行きません。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  小さな滝。いつもはほとんど水が無いのですが、今日は滝らしい。
 小さな滝。いつもはほとんど水が無いのですが、今日は滝らしい。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  平な河床。
 いつもは真ん中を歩けるのですが、今日は靴を濡らさないように注意して歩きます。
 平な河床。  いつもは真ん中を歩けるのですが、今日は靴を濡らさないように注意して歩きます。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  沢の途中に張り紙がありました。
 この沢を下りて事故があったようです。
 抱き返しの滝の下は大岩が連続しており、下山ルートを探すのは難しいと思います。
 沢の途中に張り紙がありました。  この沢を下りて事故があったようです。  抱き返しの滝の下は大岩が連続しており、下山ルートを探すのは難しいと思います。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  沢から上がって篭岩山に向かいます。
 沢から上がって篭岩山に向かいます。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  山の中にある作業小屋の脇を通過します。
 初めて見た時はちょっと怖かったです。
 山の中にある作業小屋の脇を通過します。  初めて見た時はちょっと怖かったです。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  篭岩山に向かう尾根に出ました。
 反対側は男体山に向かう裏縦走路です。
 篭岩山に向かう尾根に出ました。  反対側は男体山に向かう裏縦走路です。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  篭岩山頂上。男体山が見えます。
 篭岩山頂上。男体山が見えます。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  南側の露岩の所で一休み。
 低山ですが面白味のある山域です。南側のルートには10mぐらいのキレットがあり、藤につかまりながら登坂します。いつも緊張して通っています。
 南側の露岩の所で一休み。  低山ですが面白味のある山域です。南側のルートには10mぐらいのキレットがあり、藤につかまりながら登坂します。いつも緊張して通っています。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  篭岩山からの下り。沢の部分は荒れています。
 篭岩山からの下り。沢の部分は荒れています。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  右側の道から下りてきました。
 マーカーが無い時もあり、注意が必要です。
 右側の道から下りてきました。  マーカーが無い時もあり、注意が必要です。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  何の花かな?
 何の花かな?
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  釜沢越。奥久慈トレイルのコースです。
 釜沢越。奥久慈トレイルのコースです。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  下山ルートは荒れ気味ですが、踏み跡ははっきりしています。
 下山ルートは荒れ気味ですが、踏み跡ははっきりしています。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  林道に出ました。
 林道に出ました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  カマキリがたくさんいました。
 カマキリがたくさんいました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  湯沢峡入口の所に戻ってきました。
 湯沢峡入口の所に戻ってきました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)   振り返って。
  振り返って。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  つつじヶ丘駐車場に戻ってきました。
 いつもきれいなトイレがあります。
 地元の西金保勝会の方が清掃をされています。
 つつじヶ丘駐車場に戻ってきました。  いつもきれいなトイレがあります。  地元の西金保勝会の方が清掃をされています。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山)  帰りはいつもの三太の湯です。
 700円。
 帰りはいつもの三太の湯です。  700円。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。