九度山〜金剛峰寺(和歌山県)

2017.09.29(金) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
38
距離
20.3 km
のぼり / くだり
1588 / 827 m
19
29
14
19
5
2
8
2
41
46
8
55
43
10

活動詳細

すべて見る

ブラタモリで紹介されたので、番組は大好きですが…人が沢山だと嫌だなぁ〜と思いつつ、以前より行きたかった高野山町石道を登ってきました。 母方の実家が、高野三山の一つ『摩尼山』の出で、祖父の代に金剛峯寺に土地を売って、生活し易い麓に引っ越したそうです。 苦労して登って大門を見て、何度か車で来て見ていたハズなのに、思いもかけず心の底から感動しました! 案内がしっかりしていたので、迷う事はなかったです。 ただ、『町石』をコンプリートしたいなら注意が4つ。 ①39、38、37番石は、車がブンブン来るので危険ですが…40番石を過ぎて国道480号線にでたら、渡って山中に入るよう誘導されますが、そちらではなく480号に沿って登って下さい。37番石の道路の反対側に36番石へ続く下り道があります。 ②8番石は、小道を上がって大門の前に出て感動しつつ道を渡らず、そのまま車に注意して、右手に30mくらい進むとガードレールの向こうに立ってます。 ③7番石は、今来た方、大門に向かって戻ります。大門に行きたくても我慢して通り過ぎると右手の鳥居の向こうに立ってます。 ④町石ですが、距離を示すハズなのに結構いい加減です。また道からかなり上の方にあったり、木や草で探しにくい所もあったりなので、キョロキョロ探し過ぎて転ばないように気をつけて下さいね。 ●駐車場 九度山町の公式観光情報で、無料駐車場が4ヶ所紹介されてます。詳しくは… http://www.kudoyama-kanko.jp/access/parking.html 今回は、その内の道の駅『柿の郷 くどやま』に駐車し8時前にスタートしました。 ●トイレ サスガに世界遺産!ハズレトイレは無かったです! 柿の郷くどやまにキレイなトイレ。 179番石過ぎ、右手にキレイなトイレ。 112番石過ぎ、神田地蔵堂の下にキレイなトイレ。 60番石過ぎ、矢立、道を渡って左側に普通のトイレ。 7番石過ぎ、大門くぐって左にまぁまぁなトイレ。 1番石過ぎ、中門を行き過ぎて道路の右側。以下は入ってないのでキレイかは?です。 根本大塔 北側の道を渡って右。 六時の鐘の右。 追い越されたのは、15人程度で空いてました。 その日は高野山まで登り、直ぐに南海バス、ケーブル、電車に乗って下り、九度山に置いてきた車でまた高野山の宿まで登り、18時の食事に間に合わせなければならなかったので、辛かったです(>_<) バス停『千手院東』高野山駅前行き15時30分発に何とかのれて、食事に間に合いましたぁ〜〜 『千手院東』が本数も多くて便利です。道の南側が高野山駅方面です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。