高野山へ、紀伊細川駅〜大門。

2017.09.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 57
休憩時間
29
距離
10.6 km
のぼり / くだり
961 / 520 m
1
42
9
56
41
10

活動詳細

すべて見る

南海電車で紀伊細川駅まで行き、まずは近畿自然歩道で矢立へ行き、そこから町石道を辿り高野山へ。 大門下の急登はしんどかったけど、町石道は全体を通して歩きやすい道でした。

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 紀伊細川駅、スタートです。
紀伊細川駅、スタートです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) こじんまりした駅です。
こじんまりした駅です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 近畿自然歩道を矢立へ。
近畿自然歩道を矢立へ。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 長い坂道をを下り、
長い坂道をを下り、
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 矢立へ向けて、ここからゆっくり登ります。
矢立へ向けて、ここからゆっくり登ります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 左へ、のどかな道です。
手を上げて渡りましょう、あまり車も通りませんけどね😓。
左へ、のどかな道です。 手を上げて渡りましょう、あまり車も通りませんけどね😓。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 看板もたくさん出てるので、迷うことはありません。矢立までは舗装道です。
看板もたくさん出てるので、迷うことはありません。矢立までは舗装道です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 矢立茶屋までやってきました、まだ薄日です。
矢立茶屋までやってきました、まだ薄日です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから町石道に入ります。
ちょっと見えてる広場は、お弁当食べれるスペースのようです。
ここから町石道に入ります。 ちょっと見えてる広場は、お弁当食べれるスペースのようです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 町石道、五十九かな。
町石道、五十九かな。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから山道に、しばらく登りが続きます。
ここから山道に、しばらく登りが続きます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 五十五。
五十五。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 袈裟掛石。
袈裟掛石。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) がんばればくぐれます。
服はドロドロになってまいそうやけど😨。
がんばればくぐれます。 服はドロドロになってまいそうやけど😨。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 押上石。
押上石。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 全体的にこんな感じのコースです。
じんわりじんわり登っていく感じです。
全体的にこんな感じのコースです。 じんわりじんわり登っていく感じです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここで車道と交差しますので、
ここで車道と交差しますので、
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車に気をつけて渡りましょう。
車に気をつけて渡りましょう。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) クマにも注意しましょう。
クマにも注意しましょう。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 東屋あり、休憩ポイント。
町石道最後のランチポイントです。
東屋あり、休憩ポイント。 町石道最後のランチポイントです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 東屋から、龍門山方面の眺望。
東屋から、龍門山方面の眺望。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車道と接しますが、車道は渡りません。
車道と接しますが、車道は渡りません。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 遠くに高野山が見えてきました。
遠くに高野山が見えてきました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 鏡石。
鏡石。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 歩きやすいです。
歩きやすいです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 日差しが出てきました。
日差しが出てきました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) いよいよ最後の登りが始まります。
いよいよ最後の登りが始まります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここからが、ほんまに最後の急登。
ここからが、ほんまに最後の急登。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここを登り切れば、
ここを登り切れば、
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大門です。
大門です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 壇上伽藍の根本大塔。
晴れてきました。
壇上伽藍の根本大塔。 晴れてきました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 中華飯店ミッチーにてランチ。
中華飯店ミッチーにてランチ。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 小田原通りのバス停にて、ログ終了としました。
ここから高野山駅へバスに乗ったのですが、満員でした。
小田原通りのバス停にて、ログ終了としました。 ここから高野山駅へバスに乗ったのですが、満員でした。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここからケーブルに乗ります。
ここからケーブルに乗ります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お客さんいっぱい。
お客さんいっぱい。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 極楽橋駅。
極楽橋駅。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 六文銭カラーの電車、座席シートも六文銭デザインでした。
六文銭カラーの電車、座席シートも六文銭デザインでした。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 学文路駅で下車して、天然温泉ゆの里でお風呂入って帰りました。
学文路駅で下車して、天然温泉ゆの里でお風呂入って帰りました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。