緊急発進 七不思議の千ヶ峰

2017.09.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 21
休憩時間
51
距離
8.0 km
のぼり / くだり
848 / 858 m
3 7
1 3

活動詳細

すべて見る

金曜日の夜、夕飯を食べてまったりしているところに息子の爆弾発言が…。 「そういえば、明日の部活なくなった」 「もっと早く言え!このまぬけ!」 即座に私ととろつまのつっこみが入り、慌てて翌日行く山の選考に入ります。 以前だったら電車で行ける近場の山を探すか、歩いて行ける六甲山行くかとなるところでしたが、今の我が家には鶴と言う翼があります。 早速その恩恵にあずかるべく選んだのは、以前たいとさんのレポできれいなススキが印象的だった千ヶ峰。 山と高原地図を見ると七不思議コースというのがあり(点線ルート)、そこを登りで使うと面白そう。難色を示すとろつまを説得し、登り七不思議ルート、下り岩座神(いさりがみ)ルートで行ってきました。 結論から言うと七不思議はあまり不思議ではありませんでした。 でも、登山道で巡った塔の石、唐滝、雨乞岩、千本杉は自然の造形として癒されるので、見て損はないと思います。 ただし、七不思議ルート(点線)は人があまり入っている形跡もなく、ルートが不明瞭なところがあります。特に唐滝周辺はどこが登山道なのかとても分かり難いです。我々は唐滝を見つけるまで多少難儀し、唐滝からはもと来た道を戻らない選択をしたこともあり、ルートを外して迷ってしまいました。 こうなるとGPSだけでは厳しく、地形図とコンパスでの読図が必須です。何とかテープのある登山道に復帰しましたが、後でわかったところによると、当初予定していたルートより一本西の地図にない道を歩いていたようです。 因みに千ヶ峰はヤマビルが出るというネットでの情報があり、とろつまはかなり警戒して塩のケースを握りしめて歩いていました。ヒルは唐滝までの間にとろつまと息子が何度か目撃し(私は気付かなかった)、その度にとろつまが大騒ぎ。結局誰も被害に遭うことはありませんでしたが、とろつまがあれだけ怖がるとなると、うちもヒル下がりのジョニーを買った方がいいかもしれないです…。 このヤマビル出現と道迷いにより、とろつまは千ヶ峰にいいイメージがなくなってしまったようで…。やはり私のお勧めルートはろくなことがないと、またもや警戒される羽目になりました。 千ヶ峰の山頂は、期待通りススキの揺れる気持ちのいい場所だったんですけどね~。

千ヶ峰 キーを持った人と手をつないだ人は車をロックできる。ならば、キーを持った人にチューされた人もロックできるか実験してみよう。ということでまんまとチューをGET。
キーを持った人と手をつないだ人は車をロックできる。ならば、キーを持った人にチューされた人もロックできるか実験してみよう。ということでまんまとチューをGET。
千ヶ峰 七不思議1つ目、三本竹。竹が見当たらないなと思ったら、少し山に入ったところにあったそうです。
七不思議1つ目、三本竹。竹が見当たらないなと思ったら、少し山に入ったところにあったそうです。
千ヶ峰 七不思議2つ目、仁王門のシキミ。午前中は光り輝いているが、午後になると急に輝きを失うという。
七不思議2つ目、仁王門のシキミ。午前中は光り輝いているが、午後になると急に輝きを失うという。
千ヶ峰 どれどれ…。うん、確かに光り輝いています。さて、午後はいかに。
どれどれ…。うん、確かに光り輝いています。さて、午後はいかに。
千ヶ峰 この鹿除けゲートを開けて、登山道へ入ります。
この鹿除けゲートを開けて、登山道へ入ります。
千ヶ峰 なかなかの急登です。
なかなかの急登です。
千ヶ峰 七不思議3つ目塔の石。
七不思議3つ目塔の石。
千ヶ峰 伝説は兎も角として、細長い造形が面白いです。
伝説は兎も角として、細長い造形が面白いです。
千ヶ峰 ここで上に行けば、ほどなく尾根に出るはずですが、4つ目の七不思議から滝方面へ行きます。
ここで上に行けば、ほどなく尾根に出るはずですが、4つ目の七不思議から滝方面へ行きます。
千ヶ峰 唐滝はこれかな?と思いましたが、違いました。ここから登山道を少し進んで下ったところが唐滝です。
唐滝はこれかな?と思いましたが、違いました。ここから登山道を少し進んで下ったところが唐滝です。
千ヶ峰 唐滝の手前の下りはこんな感じ。「こんなバリエーションルート聞いてない」と騒ぎ出すとろつま。
唐滝の手前の下りはこんな感じ。「こんなバリエーションルート聞いてない」と騒ぎ出すとろつま。
千ヶ峰 4つ目の七不思議から滝の看板。ふむふむ、干ばつの時にここでウナギを獲ると雨が降ると。
4つ目の七不思議から滝の看板。ふむふむ、干ばつの時にここでウナギを獲ると雨が降ると。
千ヶ峰 とくに干ばつはないですが、ウナギを獲ってみました。
とくに干ばつはないですが、ウナギを獲ってみました。
千ヶ峰 とろつまは何を握りしめてるのかと思ったら、塩でした(笑)
とろつまは何を握りしめてるのかと思ったら、塩でした(笑)
千ヶ峰 唐滝から尾根へ出るルートを取ろうとして道に迷いました。
唐滝から尾根へ出るルートを取ろうとして道に迷いました。
千ヶ峰 地図とコンパス方向を確認し、登山道に戻る途中。まだ持ってたのか、塩ww
地図とコンパス方向を確認し、登山道に戻る途中。まだ持ってたのか、塩ww
千ヶ峰 一応登山道に復帰しました。踏み跡は不明瞭ですが、この辺はテープがあるので道を外すことはありません
一応登山道に復帰しました。踏み跡は不明瞭ですが、この辺はテープがあるので道を外すことはありません
千ヶ峰 ここは行きに通った場所。滝から一旦ここに戻らなければならなかったよう。
ここは行きに通った場所。滝から一旦ここに戻らなければならなかったよう。
千ヶ峰 ここも踏み跡は不明瞭。テープや木に描かれた丸印を頼りに登ります。
あの、そろそろ塩をしまったらどうかと。
ここも踏み跡は不明瞭。テープや木に描かれた丸印を頼りに登ります。 あの、そろそろ塩をしまったらどうかと。
千ヶ峰 秋の髪飾りを見つけたようです。この直後に落してなくしていましたが。
秋の髪飾りを見つけたようです。この直後に落してなくしていましたが。
千ヶ峰 本当は写真の右側からこの尾根に出るはずでした。
本当は写真の右側からこの尾根に出るはずでした。
千ヶ峰 上を見上げると、緑の隙間に青空。気持ちのいい尾根道です。
上を見上げると、緑の隙間に青空。気持ちのいい尾根道です。
千ヶ峰 山頂までこんな道を30分ほど歩きます。木漏れ日が気持ちいいです。
山頂までこんな道を30分ほど歩きます。木漏れ日が気持ちいいです。
千ヶ峰 七不思議5つ目、雨乞岩。伝説は兎も角として、この上の方は神聖な感じのする場所でした。
七不思議5つ目、雨乞岩。伝説は兎も角として、この上の方は神聖な感じのする場所でした。
千ヶ峰 色づき始めたこれくらいの色もいいですね~。
色づき始めたこれくらいの色もいいですね~。
千ヶ峰 山頂が見えました。
山頂が見えました。
千ヶ峰 ススキが現れると山頂はもうすぐ。
ススキが現れると山頂はもうすぐ。
千ヶ峰 とりあえず三角点タッチ。
とりあえず三角点タッチ。
千ヶ峰 うーん素晴らしい景色。一番奥の横長の山塊が六甲山。
うーん素晴らしい景色。一番奥の横長の山塊が六甲山。
千ヶ峰 道迷いで到着が遅くなりお腹はペコペコ。カップラーメンがやたらとうまい。
道迷いで到着が遅くなりお腹はペコペコ。カップラーメンがやたらとうまい。
千ヶ峰 気持ちがいい場所なので息子とジャンプ。息子よ、それがお前の精一杯か?
気持ちがいい場所なので息子とジャンプ。息子よ、それがお前の精一杯か?
千ヶ峰 娘も参加。タイミングが難しい。
娘も参加。タイミングが難しい。
千ヶ峰 娘は真面目にやっているのか…。とりあえず、私と息子のタイミングがそこそこあったのでこれをベストショットに。
娘は真面目にやっているのか…。とりあえず、私と息子のタイミングがそこそこあったのでこれをベストショットに。
千ヶ峰 モニュメント。
モニュメント。
千ヶ峰 いや、もう塩はいいから。
いや、もう塩はいいから。
千ヶ峰 家族で撮ってもらう。
家族で撮ってもらう。
千ヶ峰 何故か地元のだんじりのリズムを叩く子供達。
何故か地元のだんじりのリズムを叩く子供達。
千ヶ峰 名残惜しいけど下山します。
名残惜しいけど下山します。
千ヶ峰 ほんと気持ちのいいところ。
ほんと気持ちのいいところ。
千ヶ峰 この辺は滑るので慎重に。
この辺は滑るので慎重に。
千ヶ峰 七不思議6つ目、千本杉。
七不思議6つ目、千本杉。
千ヶ峰 これはなかなか見事です。
これはなかなか見事です。
千ヶ峰 帰りがけに神光寺でお参り。かつては栄えた寺だったそうです。
帰りがけに神光寺でお参り。かつては栄えた寺だったそうです。
千ヶ峰 カマキリ持ちたいと騒いだくせに、持つのに苦戦する娘。顔が緊張気味。
カマキリ持ちたいと騒いだくせに、持つのに苦戦する娘。顔が緊張気味。
千ヶ峰 さて、仁王門のシキミ。午後は光が陰って…いないようにも見えますが…。
さて、仁王門のシキミ。午後は光が陰って…いないようにも見えますが…。
千ヶ峰 帰りがけに五霊神社にお参り。
帰りがけに五霊神社にお参り。
千ヶ峰 これぞ日本の原風景。岩座神(いさりがみ)の集落の棚田。
これぞ日本の原風景。岩座神(いさりがみ)の集落の棚田。
千ヶ峰 電線が無ければほぼ日本昔話の世界。
電線が無ければほぼ日本昔話の世界。
千ヶ峰 七不思議7つ目、血石。これだけ少し離れているので、車で。
七不思議7つ目、血石。これだけ少し離れているので、車で。
千ヶ峰 結局どれが血石かあまりわかりませんでした。赤い石とのことですが、あれかな?
結局どれが血石かあまりわかりませんでした。赤い石とのことですが、あれかな?
千ヶ峰 今回の湧き水は新松ヶ井の水。車で往復10分ほど寄り道。
今回の湧き水は新松ヶ井の水。車で往復10分ほど寄り道。
千ヶ峰 帰りに寄った町の駅多可にて。岩座神の彼岸花は終わりかけでしたが、ここのはまだ色鮮やか。
帰りに寄った町の駅多可にて。岩座神の彼岸花は終わりかけでしたが、ここのはまだ色鮮やか。
千ヶ峰 お腹いっぱい食べられるということで、夕飯は「旨いとんかつ だるま家 小野店」へ。
お腹いっぱい食べられるということで、夕飯は「旨いとんかつ だるま家 小野店」へ。
千ヶ峰 特選ジャンボロースかつ定食1530円。御飯もキャベツも味噌汁も沢山お代わりしてお腹はいっぱいになったけど、うーん…。
特選ジャンボロースかつ定食1530円。御飯もキャベツも味噌汁も沢山お代わりしてお腹はいっぱいになったけど、うーん…。
千ヶ峰 今回のお土産。お土産にトイレットペーパーとか買わないで欲しい。チキンマイルドハム(368円)は多可町の地元企業のものだったので買いましたが、高いわりに普通でした。
今回のお土産。お土産にトイレットペーパーとか買わないで欲しい。チキンマイルドハム(368円)は多可町の地元企業のものだったので買いましたが、高いわりに普通でした。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。