優しい秋色の巻機山

2017.09.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 2
休憩時間
34
距離
11.2 km
のぼり / くだり
1382 / 1382 m
4
2 55
6
51
1 49
3

活動詳細

すべて見る

遠征4座目、手元のガイドブックによれば往復9時間ほどかかると言う。昨日、苗場山で8時間 ほど歩いた後だし長時間のルートは少々自信がない。休みを入れるかさんざん迷ったがルートを一般的なピストンにして山行することに決める。何より天気が良さそうだしこんな日に休むなんてもったいない。終日、好天に恵まれて週末でもありお山は大勢の登山者で賑わいました。

巻機山・割引岳・金城山 地元の森林組合が管理する桜坂駐車場、500円。トイレ、靴洗い場あり。
地元の森林組合が管理する桜坂駐車場、500円。トイレ、靴洗い場あり。
巻機山・割引岳・金城山 最初は沢コースから周回するつもりだったが尾根コースのピストンに変更。
最初は沢コースから周回するつもりだったが尾根コースのピストンに変更。
巻機山・割引岳・金城山 明るいブナ林
明るいブナ林
巻機山・割引岳・金城山 前方が開けた地点が
前方が開けた地点が
巻機山・割引岳・金城山 五合目
五合目
巻機山・割引岳・金城山 根曲がりブナ
根曲がりブナ
巻機山・割引岳・金城山 六合目
六合目
巻機山・割引岳・金城山 六合目からの展望。天狗岩、割引岳、ヌクビ沢。
六合目からの展望。天狗岩、割引岳、ヌクビ沢。
巻機山・割引岳・金城山 木々が色づいてきた
木々が色づいてきた
巻機山・割引岳・金城山 開けた明るい岩場が7合目
開けた明るい岩場が7合目
巻機山・割引岳・金城山 振り返ってみた谷川連峰の山並みが綺麗
振り返ってみた谷川連峰の山並みが綺麗
巻機山・割引岳・金城山 ここからニセ巻機までは階段状の急登が続く
ここからニセ巻機までは階段状の急登が続く
巻機山・割引岳・金城山 八合目通過中
八合目通過中
巻機山・割引岳・金城山 左、ニセ巻機と割引岳。
左、ニセ巻機と割引岳。
巻機山・割引岳・金城山 割引岳
割引岳
巻機山・割引岳・金城山 平らな巻機山。右側の小さな高みが巻機山最高点。
平らな巻機山。右側の小さな高みが巻機山最高点。
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山が九合目。
ニセ巻機山が九合目。
巻機山・割引岳・金城山 機の階段を下る
機の階段を下る
巻機山・割引岳・金城山 秋色
秋色
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋
避難小屋
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋からもう一登り
避難小屋からもう一登り
巻機山・割引岳・金城山 巻機山の標識があるがここは地図上の巻機山ではない。
巻機山の標識があるがここは地図上の巻機山ではない。
巻機山・割引岳・金城山 いちおう山頂広場になっているが最高地点は少し先にある。この山頂一帯の平たい地域は「御機屋」と呼ばれている。機織の女神がここで機を織っていたとの伝説に由る。
いちおう山頂広場になっているが最高地点は少し先にある。この山頂一帯の平たい地域は「御機屋」と呼ばれている。機織の女神がここで機を織っていたとの伝説に由る。
巻機山・割引岳・金城山 石積みのあるこの地点が巻機山最高地点
石積みのあるこの地点が巻機山最高地点
巻機山・割引岳・金城山 本日、この巻機山で100名山を達成された方がいて居合わせた登山者の拍手を受けていた。
本日、この巻機山で100名山を達成された方がいて居合わせた登山者の拍手を受けていた。
巻機山・割引岳・金城山 明日、登る予定の越後駒ケ岳が中央に見える。左が八海山、右側、雲に隠れているが中ノ岳。越後三山。
明日、登る予定の越後駒ケ岳が中央に見える。左が八海山、右側、雲に隠れているが中ノ岳。越後三山。
巻機山・割引岳・金城山 左奥のとんがった山が万太郎山、右奥端っこが昨日登った苗場山。
左奥のとんがった山が万太郎山、右奥端っこが昨日登った苗場山。
巻機山・割引岳・金城山 右奥、谷川岳。左奥、赤城山。
右奥、谷川岳。左奥、赤城山。
巻機山・割引岳・金城山 池塘から巻機山を見る
池塘から巻機山を見る
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山
ニセ巻機山
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋
避難小屋
巻機山・割引岳・金城山 テントが一張り
テントが一張り
巻機山・割引岳・金城山 谷川岳
谷川岳
巻機山・割引岳・金城山 苗場山
苗場山
巻機山・割引岳・金城山 無事下山。下山後、小出町に移動。町営温泉「こまみ」に入湯。露天風呂から望む越後三山が見事。明日は駒ケ岳に登る。
無事下山。下山後、小出町に移動。町営温泉「こまみ」に入湯。露天風呂から望む越後三山が見事。明日は駒ケ岳に登る。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。