水無山 と 万寿ヶ峰

2017.10.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
1 時間 5
距離
5.9 km
のぼり / くだり
688 / 687 m
6 18

活動詳細

すべて見る

3年前、観光で川場道の駅に来た時 ミリオン牧場の下見をしておきました。2度程、予定しましたが天気悪くて断念。今に至りました。 ヤマップの皇海山の地図に水無山は範囲外だったので、オンにしませんでした。万寿ヶ峰は大部分範囲内だったので、使ってみました。 終わって見ると、範囲外でも奇跡が載っていました。あら~~載るのだ~~私には解りません(笑う)

皇海山・袈裟丸山・庚申山 ゲートの所から古い林道に入ります
ゲートの所から古い林道に入ります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山腹をトラバースしていて、歩き易いです
山腹をトラバースしていて、歩き易いです
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この辺り、きり通しになっています。コムギ峠
この辺り、きり通しになっています。コムギ峠
皇海山・袈裟丸山・庚申山 尾根を行きます
尾根を行きます
皇海山・袈裟丸山・庚申山 急斜面です。目の前の尾根を目指します
急斜面です。目の前の尾根を目指します
皇海山・袈裟丸山・庚申山 とても小さな山名板、木に同化していてなかなか見つかりませんでした。
とても小さな山名板、木に同化していてなかなか見つかりませんでした。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 コムギ峠に戻りました
コムギ峠に戻りました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 二万五千図にある破線はここだと思いました。左下が道っぽく見えたし・・思い切って行ってみる事にしました。
解らなくなっても時間に余裕があるので戻れるし・・破線を下りた人のガイドもあったので・・
二万五千図にある破線はここだと思いました。左下が道っぽく見えたし・・思い切って行ってみる事にしました。 解らなくなっても時間に余裕があるので戻れるし・・破線を下りた人のガイドもあったので・・
皇海山・袈裟丸山・庚申山 道っぽい所を見つけながら、ジグザグに下りています。現在地は解らないし、磁石も大ざっぱになるし、戻る事も考えたり(念の為、紙テープ付けた)でドキドキでした
道っぽい所を見つけながら、ジグザグに下りています。現在地は解らないし、磁石も大ざっぱになるし、戻る事も考えたり(念の為、紙テープ付けた)でドキドキでした
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ガイドに載っていた簡易水道だ~~。良かった~~ 合っていた~~
ガイドに載っていた簡易水道だ~~。良かった~~ 合っていた~~
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ホットしたものの、解り辛いです
ホットしたものの、解り辛いです
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここまで荒れている破線道でした
ここまで荒れている破線道でした
皇海山・袈裟丸山・庚申山 舗装路に出ました
舗装路に出ました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ミリオン牧場への道に出ました
ミリオン牧場への道に出ました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 牧場の中へ行きます
牧場の中へ行きます
皇海山・袈裟丸山・庚申山 水無山往復の予定でしたが 急遽 周回して駐車地に戻りました。今日は 老神温泉泊まりです
水無山往復の予定でしたが 急遽 周回して駐車地に戻りました。今日は 老神温泉泊まりです
皇海山・袈裟丸山・庚申山 2日目です。   宿からミリオン牧場まで15分位です。後の左奥が水無山です
2日目です。   宿からミリオン牧場まで15分位です。後の左奥が水無山です
皇海山・袈裟丸山・庚申山 有刺鉄線をくぐります
有刺鉄線をくぐります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 205番鉄塔。展望良好です
205番鉄塔。展望良好です
皇海山・袈裟丸山・庚申山 204の2号鉄塔
204の2号鉄塔
皇海山・袈裟丸山・庚申山 万寿ヶ峰は、右のこんもりした緑のとこです。左の鉄塔は204の1号
万寿ヶ峰は、右のこんもりした緑のとこです。左の鉄塔は204の1号
皇海山・袈裟丸山・庚申山 老神P1312m の山名板が落ちていました(写真撮るのを忘れました)
老神P1312m の山名板が落ちていました(写真撮るのを忘れました)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 万寿ヶ峰の山名板 見つかりませんでした。
時間が有るので、1274ピークまで行く事にしました
万寿ヶ峰の山名板 見つかりませんでした。 時間が有るので、1274ピークまで行く事にしました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 北の尾根に行こうとしても、伐採の木々の山積の細い尾根に危なそうで断念。204の1鉄塔からの尾根にしました
北の尾根に行こうとしても、伐採の木々の山積の細い尾根に危なそうで断念。204の1鉄塔からの尾根にしました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 それでも伐採地の歩けそうな所をトラバースです
それでも伐採地の歩けそうな所をトラバースです
皇海山・袈裟丸山・庚申山 1274ピークです。広くて雰囲気良いいね~~。誰もこんなとこに来ないよ~~。私達は大楊山までの脚力は無いのでここで戻ります。あと僅かなのですが・・(笑う)
1274ピークです。広くて雰囲気良いいね~~。誰もこんなとこに来ないよ~~。私達は大楊山までの脚力は無いのでここで戻ります。あと僅かなのですが・・(笑う)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 林道が直ぐ傍を走っています。
林道が直ぐ傍を走っています。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 万寿ヶ峰には寄らず、仕事道で204の2号鉄塔付近へ戻ります
万寿ヶ峰には寄らず、仕事道で204の2号鉄塔付近へ戻ります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 204の2号鉄塔付近
204の2号鉄塔付近
皇海山・袈裟丸山・庚申山 205号鉄塔
205号鉄塔
皇海山・袈裟丸山・庚申山 逆光に映えたススキの草原の中を駐車地まで帰ります。奥の水無山を見ながら、二日間ありがとう~~楽しかった~~良い山でした~~
逆光に映えたススキの草原の中を駐車地まで帰ります。奥の水無山を見ながら、二日間ありがとう~~楽しかった~~良い山でした~~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。