台湾第二高峰 雪山 ソロ登山

2017.10.06(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
58
休憩時間
0
距離
1.7 km
のぼり / くだり
360 / 13 m
DAY 2
合計時間
9 時間 34
休憩時間
1 時間 12
距離
15.6 km
のぼり / くだり
1667 / 1687 m
3 10
2 20
DAY 3
合計時間
49
休憩時間
0
距離
1.7 km
のぼり / くだり
29 / 385 m

活動詳細

すべて見る

台湾の雪山(標高3886m)に登ってきました! かつての日本で二番目に高く、次高山と呼ばれていた山です。 雪はありません。 初の海外登山のガイドなし&ソロです。 yamapに地図があって助かりました。謝謝。 台湾の3000m峰は規制があり、入園申請と入山申請を提出する必要がありますが、 この辺は、色々なサイトを参考にして何とかなりました。 結論としては、入園申請書×2部、入山申請書×1部を印刷していけばokでした。 山荘は二つありましたが、高いところの三六九山荘は予約一杯だったこともあり、 2500m近傍の七卡山荘に2泊し、荷物をデポして速攻でピークハントする計画に。 結果的には水場や清潔さを考慮すると正解だったと思います。 ルート上に難所もなく、入山規制で人も少ないので余裕でした。 山頂までは青空が見えつつ、下山後は小雨に降られ、 良いタイミングで登れましたね。 山荘無料(寝床のみ)、下界での宿泊なし、安い深夜便利用ということもあり、 総額で5万円程度と国内の山に行くよりもむしろ低価格に抑えられました。 台湾は、食事は美味しく、人は親切、お金もかからず、3000m以上の山が200座以上あり、 とはまりそうです。 開拓したいですね。暑いのが個人的には難点ですが・・・。 事前の準備は必要ですが、海外登山のチャレンジしやすさではおススメだと思います。 以下、参考までに行程を載せます。 【行程】 1日目  22:20 関空発 2日目  0:25 台北着      資材購入(食料、ガス缶等)@24hスーパー、コンビニ  7:30 台北発(e-goバス、事前予約)  12:00 武陵農場着(渋滞ありで若干遅延)      昼食  13:00 登山口着、審査(道中、運良くヒッチハイク。多謝。)  14:30 七卡山荘着 3日目      4:00 七卡山荘発  9:30 山頂着  13:30 七卡山荘着 4日目  5:00 七卡山荘発  5:30 登山口着(ここから、武陵農場まで車で送って頂いた)  9:10 武陵農場発(バス)     宜蘭発(電車)     礁渓温泉     台北 5日目  1:25 台北発  5:05 関空着

雪山 台北駅東3門。ここがバスの出発点。他のツアーの集合地点でもあるようで注意。
台北駅東3門。ここがバスの出発点。他のツアーの集合地点でもあるようで注意。
雪山 武陵農場に到着。アスファルト沿いに登山口を目指します。2~3hかかりますが、運よく車に乗っけて頂けて短縮。感謝。
武陵農場に到着。アスファルト沿いに登山口を目指します。2~3hかかりますが、運よく車に乗っけて頂けて短縮。感謝。
雪山 武陵農場のインフォメーションセンター。ガス缶も売ってました。150NT≒400~600円。
あとTシャツのお土産もあり、下山後購入しました。
武陵農場のインフォメーションセンター。ガス缶も売ってました。150NT≒400~600円。 あとTシャツのお土産もあり、下山後購入しました。
雪山 なぜかボルダリングが。
なぜかボルダリングが。
雪山 武陵農場のお茶屋さん。軽食が売ってます。肉まん、ちまき、スープで昼食。
武陵農場のお茶屋さん。軽食が売ってます。肉まん、ちまき、スープで昼食。
雪山 登山口。ここで審査を受けます。入山許可証と入園許可証を見せて無事クリア。管理人のおっちゃんが写真撮ってくれたり、ノリが良かったです。
登山口。ここで審査を受けます。入山許可証と入園許可証を見せて無事クリア。管理人のおっちゃんが写真撮ってくれたり、ノリが良かったです。
雪山 登山口に山荘の水場の状況がありました。私が泊まった七卡山荘は水が豊富、山頂に近い三六九山荘は水が少ないようですね。
登山口に山荘の水場の状況がありました。私が泊まった七卡山荘は水が豊富、山頂に近い三六九山荘は水が少ないようですね。
雪山 ここから登山道。許可なしだと罰金。
ここから登山道。許可なしだと罰金。
雪山 七卡山荘までは整った道を行きます。蒸し暑くて、虫も多い・・・。
七卡山荘までは整った道を行きます。蒸し暑くて、虫も多い・・・。
雪山 七卡山荘。入り口で先客が談笑してました。
七卡山荘。入り口で先客が談笑してました。
雪山 七卡山荘の中。人が少なくて、広々と快適に使えました♪マットはなくても大丈夫かも。
七卡山荘の中。人が少なくて、広々と快適に使えました♪マットはなくても大丈夫かも。
雪山 水場。
水場。
雪山 炊事場。食事時しか開いてないようでした。
炊事場。食事時しか開いてないようでした。
雪山 今回のためにCB缶用のバーナーを事前購入。ガス缶はコンビニで買えます。
夕食は、酸辣湯の元+うどん+茶葉蛋。
茶葉蛋はバスガイドのおばちゃんからもらいました。
味は感じ感じ。
今回のためにCB缶用のバーナーを事前購入。ガス缶はコンビニで買えます。 夕食は、酸辣湯の元+うどん+茶葉蛋。 茶葉蛋はバスガイドのおばちゃんからもらいました。 味は感じ感じ。
雪山 二日目。夜明け前に山荘を出発。満月で明るかったです。
その分、星は見えませんでしたが・・・。
二日目。夜明け前に山荘を出発。満月で明るかったです。 その分、星は見えませんでしたが・・・。
雪山 道中の峠で明るくなってきました。
すすきが綺麗です♪
道中の峠で明るくなってきました。 すすきが綺麗です♪
雪山 雪山東峰に到着。
雪山東峰に到着。
雪山 雪山東峰でのご来光。
美しい。
雪山東峰でのご来光。 美しい。
雪山 褐毛柳というらしいです。台湾の固有種?
褐毛柳というらしいです。台湾の固有種?
雪山 三六九山荘。朝食を楽しんでいる方が多かったです。
三六九山荘。朝食を楽しんでいる方が多かったです。
雪山 3200m付近の三六九山荘で18℃程度。暖かいです。
3200m付近の三六九山荘で18℃程度。暖かいです。
雪山 また、樹林帯。森林限界になかなか到達しない・・・。
また、樹林帯。森林限界になかなか到達しない・・・。
雪山 長かった樹林帯を抜け、このカールまで来ると山頂はあと少し。
長かった樹林帯を抜け、このカールまで来ると山頂はあと少し。
雪山 青空が気持ちいいですね~。
青空が気持ちいいですね~。
雪山 山頂に到着!
半袖だと、ちょっと肌寒い位でした。
私以外には、台北の登山協会の方々がおられ、集合写真を一緒に撮りました。
5日間縦走の2日めとのこと。
山頂に到着! 半袖だと、ちょっと肌寒い位でした。 私以外には、台北の登山協会の方々がおられ、集合写真を一緒に撮りました。 5日間縦走の2日めとのこと。
雪山 縦走も楽しそうですね~。
この標高で、どこまでも山が広がっているのが日本と違いますね。
縦走も楽しそうですね~。 この標高で、どこまでも山が広がっているのが日本と違いますね。
雪山 下山時、可愛らし鳥を発見。
この辺りから雨が・・・。良いタイミングで登頂できました。
下山時、可愛らし鳥を発見。 この辺りから雨が・・・。良いタイミングで登頂できました。
雪山 3日目。夜明け前に下山開始。
日が明るくなるとともに、登山口に到着。
3日目。夜明け前に下山開始。 日が明るくなるとともに、登山口に到着。
雪山 登山口に猿出現。
大人しかったですが、人のものを取ったりするらしいので注意。
登山口に猿出現。 大人しかったですが、人のものを取ったりするらしいので注意。
雪山 登山口管理小屋の犬。可愛かったです♪
登山口管理小屋の犬。可愛かったです♪
雪山 しばし待機。運よく、国立公園の方に車で武陵農場まで送って頂けました。
待機中、この水面に映る姿を撮影してる方が多かったです。
しばし待機。運よく、国立公園の方に車で武陵農場まで送って頂けました。 待機中、この水面に映る姿を撮影してる方が多かったです。
雪山 下山後、武陵農場→宜蘭→礁渓温泉まで移動。
温泉で一汗流しました。
気持ちの良い湯でした。
下山後、武陵農場→宜蘭→礁渓温泉まで移動。 温泉で一汗流しました。 気持ちの良い湯でした。
雪山 宜蘭名物の三星葱を使った餅。
某ドラマで見た葱も食べられて満足しました♪
宜蘭名物の三星葱を使った餅。 某ドラマで見た葱も食べられて満足しました♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。