collarさん
活動情報
奥日光の戦場ヶ原をハイキング
赤沼の駐車場に車を置いてスタート、湯滝を目指して6kmほどのコース。
標高が1300mくらいなので涼しいのを期待して行ったのですが、
奥日光でも29度あり日光に照らされるとそれ以上に暑く感じました。
新緑の葉がまた小さいけれど森の中は適度、湿原はかなり暑いという感じでした。
湯滝→赤沼と逆コースも考えたのですが、最後に滝が待ってたのが子どももうれしかった様子だったのでこのコースにしてよかったかな。
湯滝からは「湯滝入口」でバスに乗り赤沼へ。一時間に2本ぐらいバス便があるようです。
※赤沼から出発するときにYAMAPの地図をダウンロードしたのですが、
結構大きかったのでダウンロードに2度失敗し記録できたのが1km以上歩いてからになってしまいました。
中途半端でごめんなさい。。。
赤沼の駐車場に車を置いてスタート、湯滝を目指して6kmほどのコース。
標高が1300mくらいなので涼しいのを期待して行ったのですが、
奥日光でも29度あり日光に照らされるとそれ以上に暑く感じました。
新緑の葉がまた小さいけれど森の中は適度、湿原はかなり暑いという感じでした。
湯滝→赤沼と逆コースも考えたのですが、最後に滝が待ってたのが子どももうれしかった様子だったのでこのコースにしてよかったかな。
湯滝からは「湯滝入口」でバスに乗り赤沼へ。一時間に2本ぐらいバス便があるようです。
※赤沼から出発するときにYAMAPの地図をダウンロードしたのですが、
結構大きかったのでダウンロードに2度失敗し記録できたのが1km以上歩いてからになってしまいました。
中途半端でごめんなさい。。。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント