ハセツネ2017 2017/10/8-9

2017.10.08(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
14 時間 36
休憩時間
1 時間 22
距離
56.6 km
のぼり / くだり
4360 / 4511 m

活動詳細

すべて見る

チームの仲間2名とハセツネに参加してきました。 会場入りは10時前。既に2つの体育館はおよそ満員。 スタート1時間半前(11:30)にエネルギー補給(惣菜パン2つ、おにぎり2つ、水0.5L)。 お腹が空いていなかったが無理矢理押し込んだ。 スタートは1時間前(12:00)から並び始める感じ。 私は30分位前にYAMAPのスタートボタンを押したのち、過大申告で10時間のところの後方に並んだ。 10時間のところに約半数がいる感じ。私を含めかなりの人が過大申告しているようでした。 目標タイムは13時間前後。 いつも通り渋滞するところまでは猛ダッシュ。 林道に入った先の細道で渋滞が始まり、約3分停まっていた。 そこからは流れに逆らわず脚を運んだ。 和田峠あたりからスピードが落ち、そこからは騙し騙し行く感じ。 浅間峠はまあまあのタイム(3時間52分)で通過できたが、徐々に遅くなっていった。 この時点でサブ13は厳しい感じ。完走さえできればゴールタイムはあまり気にならなくなった。 浅間峠からはライトを使用。多少暗く、霧の反射もあったが思っていたより走れた。 最初はヘッドライトのみ、三頭山の下りからはハンドライトを併用した。 三頭山付近から雨が降っていたが全く気にならず、服装もゴールまでスタート時点のまま。アームガードさえも使用しなかった。 このあたりから路肩で寝ている人、吐いている人を頻繁に見かけるようになった。 月夜見あたりからは平地部分でも歩いてしまった。 大ダワあたりではさらに睡魔に襲われ、大ダワ-大岳山間はかなりのスピードダウン。 さらに日の出山に向かう登りの階段は殆どスピードが出ていなかった。 それでもおよそ脚を停めることなく進めた。 途中、レース前から楽しみにしていた綾広の滝付近で水分補給した。 雨が降っていたせいか水量がかなりあった。相変わらず冷たくてうまい!! 金毘羅尾根途中で時計をみたところ2:07。意外にも時間が経っていないことに気づく。 真面目に走ったらサブ14が達成できると思い、そこから真面目に走った。走れる自分に驚いた。 残り5kmでたしか27分、ゴールまで下り基調のコースなので達成できそうな感じ。 残り1.5kmで7分。試走していたのでゴールまで1.5kmという距離に疑問があり、そこからは猛ダッシュした。 5人位抜いたが、サブ14に20秒足らずにゴール(14時間0分20秒)。 ゴール直後、ゴール裏のテントで缶ビールと缶酎ハイを頂きました。 仲間の2名も無事怪我なく完走。満喫できたいい大会でした。 その後、無料バスで阿伎留の四季(温泉)に行きました。 スタミナの無さを感じた。後半はおよそ抜かれる感じ。もう少し楽に完走したい。 試走、タイム表の効果はかなりあったように思う。試走していたコースが数カ所間違っていた。 選手用温泉の設定はかなり有効だが、送迎にやや課題あり。 レース中、脚が攣ることはなかった。(途中2,3回揉んだが)膝が痛くなることもなかった。 レース後の体へのダメージも殆どなし。 補給食はダメダメ。水分をあまりとっていない状況にも関わらず、終始お腹に水が溜まっているような感じがした。 月夜見以後に見えた月がとても綺麗でした。何度か山の頂上と間違えた。 後日公式結果にて、ネットでサブ14達成を知る。 以下備忘録 □食事  朝飯(7:00):惣菜パン2つ、おにぎり2つ、コーヒー  レース前(11:30):惣菜パン2つ、おにぎり2つ、水0.5L □装備品  レインコート上、ヘッドライト、ハンドライト、予備電池、スマホ、財布/定期、補給食、水分  ヘッドライト:設定4 暗いが最後までもった  ハンドライド:設定HIGH 明るいが2時間くらいしか持たない、その後は暗い状態、大ダワで電池交換  レインコート上:未使用  およそ4.5kg、スタート時かなり重い感じがしたが、浅間峠でライトを装着した時にものすごく軽く感じた  上田瑠偉選手は最初からライトを装着していた(腰のみ)   □補給食内訳  アミノ酸@10 ⇒1本消費  ペスパ@6 ⇒全て消費  2Run@2 ⇒1つ消費  フリスク(ジェル@10+レモン汁)⇒半分消費  ゼリー@3 ⇒2.5個消費  べスパは効果的、およそ2時間おきに消費  アミノ酸は計画的に摂取予定(1時間に1本)も守ったのは最初の1回だけ  ジェルはまずい、変更の必要あり □水分内訳  スタート時点  ポカリ(ハイドロ)1.4L  水(いろはすPET) 0.5L  月夜見第二駐車場(第二関門)時点で  ハイドロ(ポカリ)1.4L ⇒0.4L弱消費  水 0.5L ⇒全て消費  0.5L水を飲む、0.5LPETに水を補充、0.5Lハイドロに水を補充    綾広の滝付近で  ハイドロ(ポカリ)1.4L ⇒微量消費  水 0.5L ⇒全て消費  0.5L水を飲む、0.5LPETに水を補充  ゴール時点で  ハイドロ(ポカリ)1.4L ⇒微量消費  水 0.5L ⇒全て消費  補給食が甘いので水の消費が激しい  ポカリは殆ど消費していない、結果的にはここで重量を減らすことができたのかも...

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。