大菩薩嶺、メインはピークにあらず。(前日に続きの登山

2017.10.09(月) 日帰り

チェックポイント

活動詳細

すべて見る

前日の甲武信岳につづいて大菩薩嶺へ。 前日の疲れが残っており登りはきつかったですが、それがなければ手軽に素晴らしい景色が楽しめる山で、登山客も多く賑わっていました。 天候にも恵まれ、南アルプスと富士山の眺めが最高!

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 車で上日川峠に行きスタート。
ロッジ長兵衛荘。テン場があって、お手軽キャンプにもいいかも。
車で上日川峠に行きスタート。 ロッジ長兵衛荘。テン場があって、お手軽キャンプにもいいかも。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 れっつご~
れっつご~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 眺めが期待できそう。
眺めが期待できそう。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 唐松尾根からピークを目指す。
唐松尾根からピークを目指す。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登っていく。前日のロングトレイルが足にひびく。
登っていく。前日のロングトレイルが足にひびく。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雲海
雲海
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登ってきた
登ってきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩までもう少し!
展望はこのコース随一で、たくさん人が休憩していた。雷岩アピールの標識がなくちょっと気の毒な気がした^^;
雷岩までもう少し! 展望はこのコース随一で、たくさん人が休憩していた。雷岩アピールの標識がなくちょっと気の毒な気がした^^;
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雲海と連なる南アルプスの山々
雲海と連なる南アルプスの山々
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山!
富士山!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 南アルプスズーム。
きっと南アルプスも晴れていることでしょうv
南アルプスズーム。 きっと南アルプスも晴れていることでしょうv
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩で休憩したあとピークに向かう。こちらは眺望なし。登山客も写真を撮り終えたあとはそそくさと雷岩に戻っていく(^_^;)
雷岩で休憩したあとピークに向かう。こちらは眺望なし。登山客も写真を撮り終えたあとはそそくさと雷岩に戻っていく(^_^;)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩から大菩薩峠に向かう。
雷岩から大菩薩峠に向かう。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 気持ちのよい稜線が続く。時間があれば優雅にコーヒーでも頂くのも良いと思った。
気持ちのよい稜線が続く。時間があれば優雅にコーヒーでも頂くのも良いと思った。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 謎の岩
謎の岩
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山を見ながら下る。
富士山を見ながら下る。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さいの河原。旧大菩薩峠。
昔はここを青梅街道が通っていた。かつての旅人は武蔵国と甲斐国を移動するために通過していたようだ。2000m近いのに・・
当時の人達は大菩薩嶺頂上に登ったのか、それとも眼中になし?・・
さいの河原。旧大菩薩峠。 昔はここを青梅街道が通っていた。かつての旅人は武蔵国と甲斐国を移動するために通過していたようだ。2000m近いのに・・ 当時の人達は大菩薩嶺頂上に登ったのか、それとも眼中になし?・・
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺を振り返る。
大菩薩嶺を振り返る。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠に下る。
大菩薩峠に下る。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠。
天気にも恵まれ楽しい稜線歩きでした。
ここから森の中を下ります。
大菩薩峠。 天気にも恵まれ楽しい稜線歩きでした。 ここから森の中を下ります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 下山です。
下山です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ロッジ長兵衛でほうとうを頂く。
具沢山で美味しかった。
ロッジ長兵衛でほうとうを頂く。 具沢山で美味しかった。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 温泉に入り、帰路へ。
ハイキング気分で良い景色が楽しめました。しかし昔の人達はこんなところを街道にしていたとは・・恐るべし。
温泉に入り、帰路へ。 ハイキング気分で良い景色が楽しめました。しかし昔の人達はこんなところを街道にしていたとは・・恐るべし。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。