双六、三俣蓮華、鷲羽、水晶を歩いてみました

2017.10.07(土) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 58
休憩時間
2 時間 12
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1736 / 264 m
DAY 2
合計時間
11 時間 42
休憩時間
1 時間 15
距離
19.0 km
のぼり / くだり
1771 / 1777 m
36
17
24
1 8
17
45
25
31
1 17
DAY 3
合計時間
4 時間 50
休憩時間
15
距離
13.4 km
のぼり / くだり
255 / 1706 m

活動詳細

すべて見る

10月三連休は、今年憧れた南アルプスの塩見岳からの縦走か、 いつかは歩いてみたいと思っていた北アルプスの双六岳から鷲羽岳・水晶岳の山歩きかを悩んだ結果 10/7(土)の雨予報、高速バスの空き情報から北アルプスと決定。 なんとか頑張って双六岳から水晶岳まで行いこうと決めて準備。 10/6(金)23:00毎日アルペン号で新宿発(9,400円) 10/7(土)5:30頃新穂高ロープウェイ着 登山センターで登山届けを出して雨の中をスタート 二日分のザックはさすがにパンパン ビールも入れられなかったのに重い・・・ 雨も9時には止むとの予報を信じて雨仕様ながら傘をさしてゆっくり登っていきます しかし、一向に止む気配はなく逆に激しく降る 登山道は沢と化し、汗と雨でビショビショ 低体温症に気をつけ、首にタオルを巻き行動食もこまめにとる それでもペースは上がらない 雨、ガスで気分も上がらない 途中で雷鳥のお出迎えを受けて一時はテンションがあがるものの 相変わらずの雨でやっぱり足が進まない。そして分かってはいるものの小屋までが遠い。 結局予定よりも1時間以上遅れて双六小屋に到着(二泊分2000円、水は無料) 予定よりも早く着けばその先のテント場・三俣山荘までも行こうかと考えていた自分が情けない 雨の中を、テント設営。 ザックの中はビニールで包んでいたので大丈夫でしたが 靴も服もびしょ濡れ。こうゆう時は前室が欲しい・・・。 中に入れるといろんなものが濡れていく・・・。 気をとり直して今回は頂いた栗を4個持参して初めての栗ご飯に挑戦。 結果は微妙・・・。 無洗米に芯が残る感じ・・・。栗も甘くない・・・。 家でも作ったことのない栗ご飯をネットで調べただけで簡単にできると思った自分が甘かった・・・ 結局、いつものキムチスープに栗ご飯を入れて雑炊に。 これが結果オーライ。キムチ栗雑炊を美味しく頂きました・・・。 19時ごろにはやっと雨も止んだものの月夜で星空撮影も微妙。 夜は寒くてテントの外も中も凍りました。 寝袋にカイロ二つ入れて辛うじて眠れました・・・ 10/8(日)4:00起床 5:30スタート、快晴です。 先ずは双六岳に登ります。 途中で振り返ると朝日が昇ってきます。 槍ヶ岳も穂高の山々も、最近登ったばかりの笠ヶ岳も綺麗に見えます。 目指す鷲羽岳も水晶岳もはっきり見ます。 この時、今日は遅くなっても暗くなっても水晶岳まで行こうと再確認。 順調に双六岳→三俣蓮華岳を歩いて三俣峠から三俣山荘へ 鷲羽岳も水晶岳へ続く稜線も綺麗で楽しいです。 そして歩きながらの360度の景色に圧倒されます。 最後の水晶岳の登りは急登でしたが、最終目的地まで来れました・・・。 あとは景色を楽しみながらの折り返しです。 しかし、戻るだけでは足が進まなくなりました。 写真を撮りながらゆっくり戻ります。 再び三俣峠に戻り、今日は安全にテント場まで戻れそうだと確信したときに 少し槍ヶ岳で写真を遊んで撮ってみました。。。 なかなか上手く撮れませんが、遊んでいるうちに段々と雲がかかり日も傾いてきたので 最後のひと踏ん張り、双六への巻き道をあるきます。 実感としては1時間半のこの巻き道が長かった。 17:30双六小屋に戻ってきました。 疲れた足と満足感で一人静かにガッツポーズ。 無事でよかった。最後まで歩けてよかったと思いました。 この夜、月が出るまでの30分間で星空撮影してみましたが 空が明るいのと薄い雲がかかって上手く撮れませんでした。 10/9(月) 5:00に起きたものの動きが緩慢・・・。 なんとか朝食を食べてテントの片付けへ スタート目標の8時を超えて8:30に下山開始。 今日も快晴。多くの登山者が下山していきます。 ちょうどいいスピードの下山者のペースについて省エネ走法。 初日の登山道の沢がうそのようです。 初日に見れなかった景色を堪能しながら下りました。 13:30センターに到着。下山届けを出してすぐ上の中崎温泉へ(800円) 14:55平湯温泉ターミナルへバス移動(890円) 15:50松本駅へバス移動(2340円) 松本駅のマイブーム場所でゆっくりして 20:00特急あずさで帰路に(駅ねっとで4480円) 長い3日間。日記も長くなりました。 天気も好転し最終目的地まで登れて充実した山旅ができました。 ありがとうございました。 №2017-6 「素心(そのままのこころ)」 僕らには進むべき道がある 僕らには歩むべき旅がある 僕らには登るべき山がある そんな夢をたくさん描けたらと思う その道にその旅にその山に夢を詰め込んで進んでいけたらと思う 進むには喜びや楽しさだけでなく どうしようもない苦しさに出会うときもあるかもしれない 涙をながすほどの悔しさにも出会うときもあるかもしれない もういいやと諦めるほどの痛みに出会うときもあるかもしれない 想像を絶する葛藤の末にどうしようもない絶望と諦め しかし まだ道は途絶えてはいない その先に自分の描いた道の続きがある まだ旅は終わっていない その先に自分が夢見た旅の続きがある まだ登りたい山は尽きてはいない その先にたくさんの出会いの続きがある 越えられない山はない 熱き者たちの想いはひとつ 熱き者たちの願いはひとつ けっして口に出して言わない 行動で想いを 行動で願いを伝えようとする 越えられない山はない 闘うものから発した言葉は 仲間の合言葉となり いつかはその言葉は人から人へと伝わっていく 勇気と愛が詰まった言葉は伝わっていく 越えられない山はない、と 2017/10/09 kiyo ~越えられない山はないと、自分に言い聞かせた山旅を終えて~

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ご参加受付中です‼
ご参加受付中です‼
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 新穂高温泉のゲート(登山口)。雨のスタートとなりました。
新穂高温泉のゲート(登山口)。雨のスタートとなりました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最初の山小屋、わさび平小屋。もうすぐ雨もあがるだろうと楽観していました。
最初の山小屋、わさび平小屋。もうすぐ雨もあがるだろうと楽観していました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 車道から登山道への分岐です
車道から登山道への分岐です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 秩父沢
秩父沢
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 シシウドヶ原
シシウドヶ原
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鏡平の展望デッキ。雨で何も見えません。景色は帰りに・・・。
鏡平の展望デッキ。雨で何も見えません。景色は帰りに・・・。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鏡平山荘。玄関も中も人であふれていました。水1リットルを200円で購入しました。
鏡平山荘。玄関も中も人であふれていました。水1リットルを200円で購入しました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠ヶ岳への分岐
笠ヶ岳への分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雪見平あたりで雷鳥に遭遇
雪見平あたりで雷鳥に遭遇
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 兄弟?姉妹?
兄弟?姉妹?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 やっと双六小屋が見えてきました。
やっと双六小屋が見えてきました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雨だけど3連休。テントも多いです。
雨だけど3連休。テントも多いです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六小屋前の広場です。
双六小屋前の広場です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今日は秋の味覚、頂いた栗を持参して栗ご飯に挑戦します
今日は秋の味覚、頂いた栗を持参して栗ご飯に挑戦します
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 栗ご飯は微妙でした・・・。無洗米が少し硬かった。栗が甘くなかった・・・。ということでスープ用に作ったキムチ栗雑炊に変身。これはうまかった。
栗ご飯は微妙でした・・・。無洗米が少し硬かった。栗が甘くなかった・・・。ということでスープ用に作ったキムチ栗雑炊に変身。これはうまかった。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 星空はこんな感じで月夜であかるすぎました
星空はこんな感じで月夜であかるすぎました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 10/8の朝、双六岳への登りで振り返って双六小屋と樅沢岳と。
10/8の朝、双六岳への登りで振り返って双六小屋と樅沢岳と。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 朝日。快晴。
朝日。快晴。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣小屋への巻き道分岐
三俣小屋への巻き道分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この先が双六岳のようです
この先が双六岳のようです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 右が笠ヶ岳。確かにあみ笠のように見えますね。左は乗鞍と御嶽。
右が笠ヶ岳。確かにあみ笠のように見えますね。左は乗鞍と御嶽。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六岳。雲海の向こうに白山が見えました
双六岳。雲海の向こうに白山が見えました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六の稜線と槍ヶ岳。ここを歩いてきました。
双六の稜線と槍ヶ岳。ここを歩いてきました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣蓮華岳への稜線を歩いていきます
三俣蓮華岳への稜線を歩いていきます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣蓮華岳。中央が鷲羽岳、左に水晶岳。
三俣蓮華岳。中央が鷲羽岳、左に水晶岳。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣峠
三俣峠
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 圧倒的な存在感の鷲羽岳、左に水晶岳。
圧倒的な存在感の鷲羽岳、左に水晶岳。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣小屋と鷲羽岳
三俣小屋と鷲羽岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登りたい山がぜーんぶ見えます
登りたい山がぜーんぶ見えます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 御嶽山のアップ。噴煙が見えます
御嶽山のアップ。噴煙が見えます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽岳への最後の登りです
鷲羽岳への最後の登りです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽池。槍が写っていないような・・・
鷲羽池。槍が写っていないような・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠くに富士山も見えました
遠くに富士山も見えました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽岳
鷲羽岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 黒部五郎岳。手前が五郎のカール。雲海の向こうに白山。
黒部五郎岳。手前が五郎のカール。雲海の向こうに白山。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶小屋への登り
水晶小屋への登り
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶岳
水晶岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 少し険しい感じとなってきました
少し険しい感じとなってきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶岳への最後の登り
水晶岳への最後の登り
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶岳
水晶岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中央に黒部ダム。右に針ノ木など。左は立山
中央に黒部ダム。右に針ノ木など。左は立山
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 右から常念岳、大天井岳。燕岳。
燕岳が百名山に選ばれなかった理由はここからの山の形の美しさが足りなかったかもしれないと思いました。
右から常念岳、大天井岳。燕岳。 燕岳が百名山に選ばれなかった理由はここからの山の形の美しさが足りなかったかもしれないと思いました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この稜線を歩いて戻ります
この稜線を歩いて戻ります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 歩いている人が少なくなりました
歩いている人が少なくなりました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶小屋。すでに閉まっています。水を買うつもりだったので計算外。よく調べて行かないといけませんね。反省です。
水晶小屋。すでに閉まっています。水を買うつもりだったので計算外。よく調べて行かないといけませんね。反省です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水晶小屋から鷲羽岳への稜線。綺麗です。
水晶小屋から鷲羽岳への稜線。綺麗です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ワリモ北分岐
ワリモ北分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 沢沿いを下ります
沢沿いを下ります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 黒部川の水源地標
黒部川の水源地標
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 戻って来た三俣小屋と鷲羽岳
戻って来た三俣小屋と鷲羽岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣小屋のテント場はけっこう上までテントが張っていました。鷲羽岳が見える位置に張りたいのかな?
三俣小屋のテント場はけっこう上までテントが張っていました。鷲羽岳が見える位置に張りたいのかな?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣峠から槍と遊んでみました
三俣峠から槍と遊んでみました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 本日最後の槍ヶ岳。雲がでるとさらに絵になります。
本日最後の槍ヶ岳。雲がでるとさらに絵になります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六小屋への巻き道を戻ります
双六小屋への巻き道を戻ります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽岳にも雲がかかり始めました
鷲羽岳にも雲がかかり始めました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六山荘に戻ってきました。ガスが出始めました。
双六山荘に戻ってきました。ガスが出始めました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 テントが増えています
テントが増えています
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽岳と星空
鷲羽岳と星空
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 月が出てきたので星空撮影は終了
月が出てきたので星空撮影は終了
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最終日の朝
最終日の朝
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回も38リットル。一日分増えたのでビールは入りませんでした。今回は酒断ちです。
今回も38リットル。一日分増えたのでビールは入りませんでした。今回は酒断ちです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六池
双六池
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ナナカマド
ナナカマド
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西鎌尾根
西鎌尾根
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鷲羽岳と水晶岳の見納。
鷲羽岳と水晶岳の見納。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鏡平の紅葉。終番ですね
鏡平の紅葉。終番ですね
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鏡平山荘
鏡平山荘
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 展望デッキから鏡池と槍ヶ岳
展望デッキから鏡池と槍ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 麓が紅葉見ごろ
麓が紅葉見ごろ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登山指導センターへ下山届を出しました
登山指導センターへ下山届を出しました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中崎山荘の温泉に入りました
中崎山荘の温泉に入りました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 松本駅前でのマイブーム。コンビニでビール2本。山賊焼き2本、約800円分買って、幡隆上人像と乾杯です。ストリートミュージシャンのBGMもあり、いい感じなんです。手前は地下水。飲めます。
松本駅前でのマイブーム。コンビニでビール2本。山賊焼き2本、約800円分買って、幡隆上人像と乾杯です。ストリートミュージシャンのBGMもあり、いい感じなんです。手前は地下水。飲めます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。