三方崩山 さくら道が繋いでくれた山

2017.10.10(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:17

距離

11.6km

のぼり

1517m

くだり

1532m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 17
休憩時間
1 時間 18
距離
11.6 km
のぼり / くだり
1517 / 1532 m
1 18
1 4
48
53
1 24

活動詳細

すべて見る

さくら道国際ネイチャーランと言うウルトラマラソンのイベントがあります。今では認知度も上がり有名になりつつある感じがしています。 これは名古屋から金沢までを走るウルトラマラソンですが、さくら道の冠が付くのには理由があります。 昭和40~50年代国鉄バスの車掌だった佐藤良二さんがダム湖に沈む荘川桜を助けた人達を見て桜が繋ぐ人々の思い、桜の尊さを感じ、自分もこの思いや笑顔を人々に届け沢山の人に喜んで貰いたいと名古屋から金沢の156号線を桜並木にしようと一人活動を始めました。 佐藤さんは道半ばで病死してしまいますが、意思を継いだ人々が活動を続け今でもこの桜を観ることが出来ます。マラソンの「さくら道」はこの思いを継承しているイベントです。 エピソードを知ったのは父親の遺品整理をしてるとき、佐藤さんを綴った本が目に留まったことが切っ掛けでした。 本には登山の記述があります。 佐藤さんはこの活動を始める前、自分に自信がなかなか持てないでいた。そんな折、困難な厳冬期の三方崩山を単独で登る事が出来て自分はやれると思うことができたとありました。 本に出会ってから一連の話は大分前の事なのですが、自分のなかでこの山は色々登る意味がある気がすると思っていました。 自分が産まれる前は登山をしていた父親。どんな思いで三方崩山の記述を感じたのだろうか。結局一緒に登山したこと無かったなと、ふと考えていました。 何て表現するのが妥当か難しいけど、色んな事が廻って三方崩山に行ったのかなと思います。 自分もこれまで色んな出会いや切っ掛けがあって登山を続けているんだなと改めて感じると共に父親と佐藤さんのことを少し思いつつ登ってきました。 【林道】 レポートを見ると車で行けるか行けないか微妙で迷いました。自分は安全策で道の駅から歩きました。普通車だと一か所擦りそうな所がありましたが転落とかの危険は少ないと思います。 例えると赤岳へ行くとき美濃戸口へ車を停める方は道の駅へ赤岳山荘まで行ける方は林道終点でも大丈夫かと思います。 【ルート】 全体的に余り人が入ってない感じです。樹林帯では登山道も荒れ気味ですがルートは、分かりますので迷う事はないと思います。 樹林を抜けるとヤセ尾根をずっと進みます。休憩できるところは余りなく滑落の危険もあり気が抜けません。道幅が狭く左右に傾斜があるので踏ん張りながら歩く事になります。 山頂まで残り1時間程から急な岩場が出てきます。ザレてて滑りやすいですが要所には鎖が付いてます。 山頂直下の尾根200m程は靴幅程度の道でバランス崩したら即滑落なので雨天時の登山はかなり厳しいと思います。

三方崩山 156号線脇の林道からスタート
156号線脇の林道からスタート
三方崩山 林道のつづら道を上がって行きます。
徒歩だと30~40分
林道のつづら道を上がって行きます。 徒歩だと30~40分
三方崩山 林道終点
林道終点
三方崩山 ヤマエンゴサクに似てますが開花時期は春だし、ツリフネソウとも少し違います。自分では分かりません…

追記:アキチョウジでした
湿り気の有るところや木陰に自生する様です。
フォローしているおはるさんに教えて頂けました。ありがとうございます!
ヤマエンゴサクに似てますが開花時期は春だし、ツリフネソウとも少し違います。自分では分かりません… 追記:アキチョウジでした 湿り気の有るところや木陰に自生する様です。 フォローしているおはるさんに教えて頂けました。ありがとうございます!
三方崩山 樹林帯の登山道は荒れ気味
樹林帯の登山道は荒れ気味
三方崩山 見事なブナ林が楽しめます
見事なブナ林が楽しめます
三方崩山 樹林を抜けると展望が開けます。ここから崩れた斜面を見ながら尾根伝い
樹林を抜けると展望が開けます。ここから崩れた斜面を見ながら尾根伝い
三方崩山 山頂アップ
ここから山頂はずっと見えますが、なかなか近づかない感じでした。
山頂アップ ここから山頂はずっと見えますが、なかなか近づかない感じでした。
三方崩山 紅葉も見れました。
紅葉も見れました。
三方崩山 全体的に道幅が狭いです。微妙に傾斜してるから踏ん張らないといけないです。
全体的に道幅が狭いです。微妙に傾斜してるから踏ん張らないといけないです。
三方崩山 小ピークを何度も越えて行きます。
小ピークを何度も越えて行きます。
三方崩山 だいぶ上がって来ました。下に集落が見えます。
だいぶ上がって来ました。下に集落が見えます。
三方崩山 何度もコブを越えて…
何度もコブを越えて…
三方崩山 帰雲山の崩落地が見えます。登山道が無いので残雪期の山です。機会があれば行きたいと思います。
帰雲山の崩落地が見えます。登山道が無いので残雪期の山です。機会があれば行きたいと思います。
三方崩山 どこに登山道付いてるのかと思いつつ進みました。
どこに登山道付いてるのかと思いつつ進みました。
三方崩山 前の写真上部
岩場直踏でした。
前の写真上部 岩場直踏でした。
三方崩山 写真左側山頂
直下の谷は深いです。
写真左側山頂 直下の谷は深いです。
三方崩山 白い岩の奥へ降ります
ヤマップ地図の危険箇所⚠はここでした。
ザレてて滑りやすいので慎重に進みます。
白い岩の奥へ降ります ヤマップ地図の危険箇所⚠はここでした。 ザレてて滑りやすいので慎重に進みます。
三方崩山 特に細いとこです
特に細いとこです
三方崩山 良い景色てすが、山頂までの1時間は気を抜けない所が続きます。
良い景色てすが、山頂までの1時間は気を抜けない所が続きます。
三方崩山 歩いてきた尾根と谷間が綺麗です
ここは崩落で出来たカールなのかな
歩いてきた尾根と谷間が綺麗です ここは崩落で出来たカールなのかな
三方崩山 木々の奥が山頂
最後まで慎重に…
木々の奥が山頂 最後まで慎重に…
三方崩山 山頂
山頂
三方崩山 タイマーで
タイマーで
三方崩山 御母衣ダムが見えました。
御母衣ダムが見えました。
三方崩山 一番高いところが白山の別山
左側が春に行った野伏ヶ岳
一番高いところが白山の別山 左側が春に行った野伏ヶ岳
三方崩山 リンドウ
日が当たると花が開くみたいですね。下山時の方がやはり咲いてました。
リンドウ 日が当たると花が開くみたいですね。下山時の方がやはり咲いてました。
三方崩山 林道終点まで戻りました。
一人だけすれ違いましたが、その方は上まで来たみたいです。
林道終点まで戻りました。 一人だけすれ違いましたが、その方は上まで来たみたいです。
三方崩山 林道終点で休憩
一度座ると動きたくない
林道終点で休憩 一度座ると動きたくない
三方崩山 楓の落ち葉も色とりどり
楓の落ち葉も色とりどり
三方崩山 登山口まで戻りました。
体力も神経も使い疲れました。
でも、とても充実した山行になりました。
登山口まで戻りました。 体力も神経も使い疲れました。 でも、とても充実した山行になりました。
三方崩山 下山後、一眼で撮影しようとしましたが山頂は雲の中
下山後、一眼で撮影しようとしましたが山頂は雲の中
三方崩山 汗流しに温泉へ立ち寄り
汗流しに温泉へ立ち寄り
三方崩山 ロビーに白山周辺のパネルがあります
三方崩山を確認
ロビーに白山周辺のパネルがあります 三方崩山を確認
三方崩山 荘川桜も寄って山行の思い出に
荘川桜も寄って山行の思い出に

活動の装備

  • プラティパス(Platypus)
    ビッグジップLP2.0L25129
  • プロトレック(PRO TREK)
    プロトレック1300ytj
  • レキ(LEKI)
    マカルー
  • ミレー(MILLET)
    プトレイ35
  • その他(Other)
    HANWAG クラックセーフティーGTX

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。