晴天の竜ヶ岳

2017.10.11(水) 日帰り

活動データ

タイム

06:33

距離

12.1km

のぼり

1082m

くだり

1085m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
1 時間 23
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1082 / 1085 m
3
1 12
16
23
30
1 35

活動詳細

すべて見る

【登山9回目ソロ6回目】 (鈴鹿セブン3座目) 週間天気予報を見ると木曜日以降崩れそう…と言う事で急遽休みを取り先週に続き鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳へ行ってきました。 事前に色々な方の活動記録を見て石榑峠から長尾滝を回るルートで下山するのが面白そうだったので、宇賀渓→遠足尾根→竜ヶ岳→石榑峠→長尾滝→宇賀渓コースを選択しました。 登山口から最初の分岐までは緩い舗装された川沿いの道路で川のせせらぎを聞きながらハイキング気分でスタートしましたが… 最初の分岐から遠足尾根コースへ入った途端に急登が待ち構えていました。 日射しは届かなかったのですが、気温は高めで蒸し暑く汗だくになりながら登り続けました💦 尾根へ出てからは素晴らしい景色が、山頂を見ながら遠足気分で歩けました。 山頂では、前回に引き続きソーセージ&ノンアルコールビールを楽しみ、インスタントの味噌煮込みうどんを作るつもりが肝心のうどんを忘れてくるという失態を… 気を取り直して石榑峠→長尾滝→宇賀渓へと下山開始。 ロープ場、鎖場、梯子、川横断等々 何度かコースを見失いそうになりましたが、そんな時は川向うを良く見て印を探したり、ヤマップを確たりとなんとかコースロストせずに下山出来ました。 天気にも恵まれ、尾根歩きや絶景、バリエーションに富んだ下山コース、疲労した下半身には結構ツラかったですが初めての体験ばかりでとても楽しい登山となりました。

竜ヶ岳 宇賀渓案内図
宇賀渓案内図
竜ヶ岳 登山口から最初の分岐までは緩めの登りです。
登山口から最初の分岐までは緩めの登りです。
竜ヶ岳 名水「竜の雫」飲まずに通過しました
名水「竜の雫」飲まずに通過しました
竜ヶ岳 最初の分岐で遠足尾根コースへ
遠足尾根へ出るまでは、遠足とは程遠いキツイ登りが待っていました…
最初の分岐で遠足尾根コースへ 遠足尾根へ出るまでは、遠足とは程遠いキツイ登りが待っていました…
竜ヶ岳 足を挫かないように慎重に登ります
足を挫かないように慎重に登ります
竜ヶ岳 キツイ急登を登りきると見晴らし抜群の尾根が!
遠足尾根歩きは気分爽快でした。
遠方に山頂が見えます♪
キツイ急登を登りきると見晴らし抜群の尾根が! 遠足尾根歩きは気分爽快でした。 遠方に山頂が見えます♪
竜ヶ岳 山頂まであと少しですが、しばらく見とれてました🗻
山頂まであと少しですが、しばらく見とれてました🗻
竜ヶ岳 染まりつつある羊🐏
染まりつつある羊🐏
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂
竜ヶ岳山頂
竜ヶ岳 先週登った藤原岳が見えます
あそこまで縦走される方もいるそうで…辿り着く気がしません
先週登った藤原岳が見えます あそこまで縦走される方もいるそうで…辿り着く気がしません
竜ヶ岳 山頂からの景色も◎
山頂からの景色も◎
竜ヶ岳 一息ついたら山めしスタート
まずは前回同様ソーセージをツマミにノンアルコールビール🍺
この後 名古屋名物の味噌煮込みうどん(インスタント)を作る予定で 前夜に具材も仕込み、前回のラーメン作り時に水の量で失敗したので目盛りがあり何かと便利なナルゲンボトルも購入し、準備万端と思っていたら肝心の味噌煮込みうどんを家に忘れてきた事に気付きかなりへこみました⤵︎⤵
一息ついたら山めしスタート まずは前回同様ソーセージをツマミにノンアルコールビール🍺 この後 名古屋名物の味噌煮込みうどん(インスタント)を作る予定で 前夜に具材も仕込み、前回のラーメン作り時に水の量で失敗したので目盛りがあり何かと便利なナルゲンボトルも購入し、準備万端と思っていたら肝心の味噌煮込みうどんを家に忘れてきた事に気付きかなりへこみました⤵︎⤵
竜ヶ岳 気を取り直して石榑峠へ向かいます
ここから見える景色も中々素敵です
気を取り直して石榑峠へ向かいます ここから見える景色も中々素敵です
竜ヶ岳 釈迦岳方面
釈迦岳が写ってるのかは分かりませんw
釈迦岳方面 釈迦岳が写ってるのかは分かりませんw
竜ヶ岳 下り始めて早々にロープ場が
下り始めて早々にロープ場が
竜ヶ岳 重ね岩
重ね岩
竜ヶ岳 途中で振り返って見上げた竜ヶ岳山頂
途中で振り返って見上げた竜ヶ岳山頂
竜ヶ岳 鎖場もあります
すぐ横に使わずに通れるルートもありますが…
鎖場もあります すぐ横に使わずに通れるルートもありますが…
竜ヶ岳 石榑峠
ここから長尾滝方面へ
車止めの鎖が掛けてあって、ルートが合ってるのか心配になりました
石榑峠 ここから長尾滝方面へ 車止めの鎖が掛けてあって、ルートが合ってるのか心配になりました
竜ヶ岳 しばらく道路を歩くと長尾滝への分岐が見えてきました。
写真の奥側から歩いてきました
しばらく道路を歩くと長尾滝への分岐が見えてきました。 写真の奥側から歩いてきました
竜ヶ岳 ここから川の横断を繰り返します
コースが分からなくなったら川向うを探すと印が
ここから川の横断を繰り返します コースが分からなくなったら川向うを探すと印が
竜ヶ岳 垂直梯子
上の方はしっかりしてますが、足元がぐらついていて少し焦りました
垂直梯子 上の方はしっかりしてますが、足元がぐらついていて少し焦りました
竜ヶ岳 長尾滝
長尾滝
竜ヶ岳 急勾配のロープ場
岩が濡れていたら少し怖いかも
急勾配のロープ場 岩が濡れていたら少し怖いかも
竜ヶ岳 丸太の橋
ロープも張ってありました
丸太の橋 ロープも張ってありました
竜ヶ岳 魚止橋
魚止橋
竜ヶ岳 白滝丸太橋
本来の橋は撤去?されてて代わりの橋が…
白滝丸太橋 本来の橋は撤去?されてて代わりの橋が…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。