剣山紅葉真っ盛り

2017.10.14(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:48

距離

6.2km

のぼり

725m

くだり

729m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
22
距離
6.2 km
のぼり / くだり
725 / 729 m

活動詳細

すべて見る

ちょっと1日空いたので気分転換に地元から見える百名山 剣山へ。 実は初めて登りました。 地元からはすぐ後ろぐらいに見えるわりには登山口へはぐるりと回らなきゃ行けず、片道三時間半(使える高速は使っても)、意外と遠い… そして登山はたった三時間半(笑) お天気よくないし、登山口が近づくにつれガスガス。こんな日に登るのもな~と思いつつも、なんだか歩きたくて、登山口まで。これから登山の人や団体もまだいたので、登ってみるか!と出発。 登って見ると、山は雲の上で、紅葉は見頃だし、登ってよかった。こんないい山が四国にあったのね〜と大満足。 荷物も軽いし、先週の黒戸尾根に比べたら、軽々登れてハイキング気分♪ 昔のメインルート「おくさり」を登ろうと、いまは破線になってる行者ルートを行くも、途中で二又路を下るのを登ってしまい… ひきかえそうと思いましたが、下るのがなんだか勿体無く、おくさりの岩場が雨上がりで滑りそうか少し心配、そして、誰も通らず心細くもあったので、また今度! と不動の岩屋から上り、一の森ルートをヒュッテに出る。 頂上に着くと次郎笈の姿が! 両脇が紅葉してカッコいいではないか~ 実家からは遠いけど、また機会があれば三嶺まで縦走してみたいいい山でした~

剣山 登り始め。いい感じの山道です。
登り始め。いい感じの山道です。
剣山 クマザサの斜面
クマザサの斜面
剣山 紅葉が濃くなって来ました
紅葉が濃くなって来ました
剣山 紅葉🍁
紅葉🍁
剣山 樹林帯から西島駅直下の尾根に出ると、次郎笈がくっきり❗
樹林帯から西島駅直下の尾根に出ると、次郎笈がくっきり❗
剣山 三嶺も見えます🎵
三嶺も見えます🎵
剣山 山頂と山頂ヒュッテも見えました~
紅葉がいい感じ!
山頂と山頂ヒュッテも見えました~ 紅葉がいい感じ!
剣山 苔と秋の紅葉
苔と秋の紅葉
剣山 苔と雫石。朝方まで雨でした。
苔と雫石。朝方まで雨でした。
剣山 西島駅からの縦走コース。こちらでなく、西島駅の脇をすり抜け、尾根コースを進みます。
西島駅からの縦走コース。こちらでなく、西島駅の脇をすり抜け、尾根コースを進みます。
剣山 青空も垣間見えてきました。
青空も垣間見えてきました。
剣山 雲海~
雲海~
剣山 雲海のなかに島が浮いているよう。瀬戸内っぽい
雲海のなかに島が浮いているよう。瀬戸内っぽい
剣山 紅葉と松
紅葉と松
剣山 刀掛けの松
刀掛けの松
剣山 行者コースは人があまり踏み入れておらず紅葉が登山道に積もって赤い絨毯に
行者コースは人があまり踏み入れておらず紅葉が登山道に積もって赤い絨毯に
剣山 カタクリに似た小花。なんだろう?
カタクリに似た小花。なんだろう?
剣山 ヒュッテ横の本宮前
ヒュッテ横の本宮前
剣山 小豆島方向
小豆島方向
剣山 瀬戸大橋方向。晴れてたら、瀬戸大橋見えたりするのかな?
瀬戸大橋方向。晴れてたら、瀬戸大橋見えたりするのかな?
剣山 実家の方向かな?
実家の方向かな?
剣山 山頂
山頂
剣山 山頂からの次郎笈の眺め
山頂からの次郎笈の眺め
剣山 次郎笈両脇の紅葉がさらに次郎笈を素敵に見せてくれます。
次郎笈両脇の紅葉がさらに次郎笈を素敵に見せてくれます。
剣山 下りで次郎笈と紅葉🍁を眺めながらお弁当🍙
ほおばりはじめたら、雨がポツポツ。
下りで次郎笈と紅葉🍁を眺めながらお弁当🍙 ほおばりはじめたら、雨がポツポツ。
剣山 大剣神社の岩
大剣神社の岩
剣山 またまた絵になる紅葉。御神水場の近く
またまた絵になる紅葉。御神水場の近く
剣山 色とりどりの紅葉
色とりどりの紅葉
剣山 嵯峨野の紅葉みたい?!
嵯峨野の紅葉みたい?!
剣山 大剣神社からの山頂方向。赤く燃えてます🎵
大剣神社からの山頂方向。赤く燃えてます🎵
剣山 せっかく奥祖谷まで来たので、帰りに二重かずら橋によって見ました。
男橋からの女橋
せっかく奥祖谷まで来たので、帰りに二重かずら橋によって見ました。 男橋からの女橋
剣山 男橋
男橋
剣山 女橋
女橋
剣山 女橋からの男橋。紅葉はまだこれからのようです
女橋からの男橋。紅葉はまだこれからのようです
剣山 祖谷のかかし村
祖谷のかかし村
剣山 かかし村のコスモス
かかし村のコスモス
剣山 奥の傘をさしているおばあさんもかかしです(笑)
奥の傘をさしているおばあさんもかかしです(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。