雷鳥沢 立山への挑戦2回目 敗退

2017.10.14(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
32
距離
12.5 km
のぼり / くだり
1570 / 258 m
DAY 2
合計時間
2 時間 51
休憩時間
24
距離
15.0 km
のぼり / くだり
426 / 1336 m

活動詳細

すべて見る

先週から引きずっている風邪を、治したと思い込んだ土曜の朝に立山行きを決意。 土曜の早朝4時にイソイソと準備する様を冷めた眼差しで見つめる妻に見送られながら、いざ出発。 目指すは称名滝です。 前回は大日岳経由で行こうとして断念。 今回は荷物も重いので、八郎坂から雷鳥沢に向かい、翌日大日岳経由で戻ってくるルートで計画しました。 ホワイトアウトで称名滝が見えない中、八郎坂からスタート。 意外にも人が多く、抜きつ抜かれつで弘法に着く。 途中で霧は晴れて、いい眺めになりました。 ここでなぜかルートロストし、アルペンルートを歩いてしまいました。 しかも、歩道に戻らなきゃ と早歩きで進んだ結果、両太腿がつるというアクシデントに見舞われる。 それでも進まなきゃと、マラソンの辛いときを思い出して、なんとかルート復帰し、昼休憩。 その後追分料金所手前でまたもやルートロスト。 ケータイのGPSが良くないためか、曲がるところを間違えました。 弥陀ヶ原で学生ツアーを見つけ、教授っぽい人に話しかけたところ、富山大学の学生さんとのこと。 「富山学」という富山を勉強する授業の一環だそうです。 僕のいた頃はこんな授業なかったですよー とか話ながら、別れを告げる。 天狗平で体力の限界を感じ始める。 室堂から来たという人に出会い、「もう少しですよー」という言葉を励みに歩き出す。 しかし、山やマラソン、歯医者の「もう少し」はあてにならない。。 ほうほうの体で室堂に到着。 やっとついたと安心したら、ここからが辛かった。 地図ではグルっと廻るようにして雷鳥沢 という感じですが、実際は結構登ったり下りたり。。 疲れた体には応えます。。。 雷鳥沢で受付を済ませ、テントを立てた後、雷鳥荘へお風呂に。 ちょっと遠いですが、夜の7:30まで行けるそうです。 山を眺めながらのお風呂は良かったです。 ご飯をササッと済ませ、すぐに就寝。 かなり着込んだおかげかあまり寒さを感じず、18:00~翌5:30と、かなりの時間寝ました。 よく寝て体力はバッチリのはずですが、前日の無理が祟って、スゴイ筋肉痛。 学生時代の部活動を思い出します。 この状態で大日岳経由できる自信がありません。 ここは立山・室堂。 登山をしない観光客でも来れる場所。 なので、公共交通機関で帰ることにしました。 昨日あんなに頑張ってきたのに、3000円で行けるんだー とおもったら、今までは高い交通費と思っていたものがスゴイ安いものに感じてきました。 余談ですが、このあと称名滝へ向かうバスの中で、称名滝が霧で見えなかったら何して時間潰そう って話していたカップルがいたので、霧がかかっていたら立山駅まで送りますよ って言った結果、カップルを立山駅まで送り届けて、帰路につきました。 今回 2回目になる一筆書きの挑戦ですが、体力的にまだまだというところが多いので、あと2年くらいかけて攻略したいです

立山・雄山・浄土山 今回はテント装備。
寒いらしいので、服をたくさん入れました
今回はテント装備。 寒いらしいので、服をたくさん入れました
立山・雄山・浄土山 八郎坂よりスタート
八郎坂よりスタート
立山・雄山・浄土山 霧がなくなってきました
霧がなくなってきました
立山・雄山・浄土山 称名滝が見えてきました
称名滝が見えてきました
立山・雄山・浄土山 八郎坂は苔むした石と、落ち葉の絨毯が敷き詰められていて、雰囲気タップリです
八郎坂は苔むした石と、落ち葉の絨毯が敷き詰められていて、雰囲気タップリです
立山・雄山・浄土山 こんなものが。。
こんなものが。。
立山・雄山・浄土山 アルペンルートに出ました
アルペンルートに出ました
立山・雄山・浄土山 道沿いの木道を行きます
道沿いの木道を行きます
立山・雄山・浄土山 弘法のトイレ
弘法のトイレ
立山・雄山・浄土山 完全に道をロスト
完全に道をロスト
立山・雄山・浄土山 立山ではいろいろな調査が行われているようです
立山ではいろいろな調査が行われているようです
立山・雄山・浄土山 大日岳も見えてきました
大日岳も見えてきました
立山・雄山・浄土山 富山平野は見えないです
富山平野は見えないです
立山・雄山・浄土山 ここでも道を間違え・・
ここでも道を間違え・・
立山・雄山・浄土山 弥陀ヶ原ではたくさんの観光客がいました
弥陀ヶ原ではたくさんの観光客がいました
立山・雄山・浄土山 立山と剣が見えてきました
立山と剣が見えてきました
立山・雄山・浄土山 あと60分歩けば室堂。。
あと60分歩けば室堂。。
立山・雄山・浄土山 チングルマも枯れていました
チングルマも枯れていました
立山・雄山・浄土山 やっと室堂に到着!
長かった。。
やっと室堂に到着! 長かった。。
立山・雄山・浄土山 やっと雷鳥沢が見えてきた
やっと雷鳥沢が見えてきた
立山・雄山・浄土山 雷鳥沢キャンプ場に到着。
この日は約10張りでした
雷鳥沢キャンプ場に到着。 この日は約10張りでした
立山・雄山・浄土山 アーベントロート
アーベントロート
立山・雄山・浄土山 ご飯は初のアルファ米に挑戦。
味は、、、まぁ、疲れていたのでなんでも美味しいです。
ご飯は初のアルファ米に挑戦。 味は、、、まぁ、疲れていたのでなんでも美味しいです。
立山・雄山・浄土山 翌朝もいい天気。

夜は大分冷え込んでいましたが、厚着のおかげでグッスリ眠れました
翌朝もいい天気。 夜は大分冷え込んでいましたが、厚着のおかげでグッスリ眠れました
立山・雄山・浄土山 寒いのでお粥作ってます
寒いのでお粥作ってます
立山・雄山・浄土山 テント撤収する頃には天気が悪くなってきました
テント撤収する頃には天気が悪くなってきました
立山・雄山・浄土山 大日方面も雨が降っているようです
大日方面も雨が降っているようです
立山・雄山・浄土山 昨日は疲れてみる気力もなかったですが、今日は観光気分で♪
昨日は疲れてみる気力もなかったですが、今日は観光気分で♪
立山・雄山・浄土山 写真ではわからないですが、雷鳥いました。
写真ではわからないですが、雷鳥いました。
立山・雄山・浄土山 やってきました。 室堂ターミナル
やってきました。 室堂ターミナル
立山・雄山・浄土山 いいタイミングです
いいタイミングです
立山・雄山・浄土山 バスは最前席
バスは最前席
立山・雄山・浄土山 バスの出発と同時に雨が降ってきました
バスの出発と同時に雨が降ってきました
立山・雄山・浄土山 積雪の高さを見るための棒が立てられていました
積雪の高さを見るための棒が立てられていました
立山・雄山・浄土山 バスだと弘法まで一気です
バスだと弘法まで一気です
立山・雄山・浄土山 ケーブルカーに乗り換え。
なぜか室堂行の列に並んでしまったことは、秘密です
ケーブルカーに乗り換え。 なぜか室堂行の列に並んでしまったことは、秘密です
立山・雄山・浄土山 ケーブカーの運転手は、手前のオレンジボックスにいるそうです。
ケーブカーの運転手は、手前のオレンジボックスにいるそうです。
立山・雄山・浄土山 立山駅到着。
立山駅到着。
立山・雄山・浄土山 路線バスで称名滝へ向かいます。
路線バスで称名滝へ向かいます。
立山・雄山・浄土山 小銭をかき集めたら、500円集まりました。
小銭をかき集めたら、500円集まりました。
立山・雄山・浄土山 称名滝への道中 おサルさんがたくさんいました。
称名滝への道中 おサルさんがたくさんいました。
立山・雄山・浄土山 称名滝到着で、今回の旅は終了となりました
称名滝到着で、今回の旅は終了となりました
立山・雄山・浄土山 このスマホ。
広角カメラがあって、いい感じです。
このスマホ。 広角カメラがあって、いい感じです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。