蔦の七沼めぐり

2017.10.18(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
32
距離
10.2 km
のぼり / くだり
474 / 326 m
3
7
50
14
5
6
7
26
1 37
5

活動詳細

すべて見る

水に映る紅葉がスバらしい蔦の7つの沼巡りしてきました。 おおよそ3Km、多少のアップダウンあり、ウォーキングに最適、 その沼々で紅葉の表情が違って面白い、 この周遊コースから赤沼だけはチョと離れて道がヤブ化して迷うとこあり、 国道を回って仙人橋から行ったほうが行きやすいし分かりやすい、

八甲田山・高田大岳・雛岳 蔦温泉です。普通はここの右手から蔦沼に向かって一回りできる。
日帰り入浴¥800-、ヒバの浴槽の真下から源泉が湧き出てくる、
蔦温泉です。普通はここの右手から蔦沼に向かって一回りできる。 日帰り入浴¥800-、ヒバの浴槽の真下から源泉が湧き出てくる、
八甲田山・高田大岳・雛岳 今日は左手から、
今日は左手から、
八甲田山・高田大岳・雛岳 紀行作家・大町桂月の仕事場として建てられ名付けて「餘材庵」、この山から切り出した余った材料で建てたからと言う、
、
紀行作家・大町桂月の仕事場として建てられ名付けて「餘材庵」、この山から切り出した余った材料で建てたからと言う、 、
八甲田山・高田大岳・雛岳 すぐにひょうたん沼、
すぐにひょうたん沼、
八甲田山・高田大岳・雛岳 菅沼入り口
菅沼入り口
八甲田山・高田大岳・雛岳 菅沼
菅沼
八甲田山・高田大岳・雛岳 水鳥が結構いる、
水鳥が結構いる、
八甲田山・高田大岳・雛岳 途中のブナ林を歩く、
途中のブナ林を歩く、
八甲田山・高田大岳・雛岳 倒木のコケのカーペットの上にかわいいキノコ、
倒木のコケのカーペットの上にかわいいキノコ、
八甲田山・高田大岳・雛岳 NHK青森のShamori(写真の青森の略)に投稿したら映った~!!、そのタイトルは「森の踊り子」
NHK青森のShamori(写真の青森の略)に投稿したら映った~!!、そのタイトルは「森の踊り子」
八甲田山・高田大岳・雛岳 じきに長沼
じきに長沼
八甲田山・高田大岳・雛岳 長沼の東屋から
長沼の東屋から
八甲田山・高田大岳・雛岳 長沼
長沼
八甲田山・高田大岳・雛岳 おおよそ中間点、ここの左手から松森(山)経由して赤沼への道があるがヤブ化して迷いやすい、
おおよそ中間点、ここの左手から松森(山)経由して赤沼への道があるがヤブ化して迷いやすい、
八甲田山・高田大岳・雛岳 左手入ってすぐに赤沼行きには注意の看板、ここからはGPS持った人だけ、
左手入ってすぐに赤沼行きには注意の看板、ここからはGPS持った人だけ、
八甲田山・高田大岳・雛岳 鏡沼の看板
鏡沼の看板
八甲田山・高田大岳・雛岳 鏡沼、
鏡沼、
八甲田山・高田大岳・雛岳 木の間から蔦沼が見える
木の間から蔦沼が見える
八甲田山・高田大岳・雛岳 水に映る紅葉
水に映る紅葉
八甲田山・高田大岳・雛岳 水に映る赤や黄、
水に映る赤や黄、
八甲田山・高田大岳・雛岳 遊歩道のコケ、
遊歩道のコケ、
八甲田山・高田大岳・雛岳 静寂な水面
静寂な水面
八甲田山・高田大岳・雛岳 明治の文人で十和田・奥入瀬を世に紹介した高知出身の紀行作家・大町桂月の墓所入り口
明治の文人で十和田・奥入瀬を世に紹介した高知出身の紀行作家・大町桂月の墓所入り口
八甲田山・高田大岳・雛岳 右の歌碑には桂月の辞世の句、
「極楽へこゆるとうげのひと休み蔦のいで湯に身をばきよめて」
右の歌碑には桂月の辞世の句、 「極楽へこゆるとうげのひと休み蔦のいで湯に身をばきよめて」
八甲田山・高田大岳・雛岳 赤沼への道
赤沼への道
八甲田山・高田大岳・雛岳 ちょうど中間のT字路
ちょうど中間のT字路
八甲田山・高田大岳・雛岳 中間点のT字路
中間点のT字路
八甲田山・高田大岳・雛岳 赤沼、
赤沼、
八甲田山・高田大岳・雛岳 赤沼、日が当たる一瞬で表情が変わる、
赤沼、日が当たる一瞬で表情が変わる、
八甲田山・高田大岳・雛岳 木の間から見る赤沼
木の間から見る赤沼
八甲田山・高田大岳・雛岳 岸辺の倒木のオブジェ、
岸辺の倒木のオブジェ、
八甲田山・高田大岳・雛岳 国道103号線、八甲田ゴールドライン、ブナの紅葉、
国道103号線、八甲田ゴールドライン、ブナの紅葉、
八甲田山・高田大岳・雛岳 八甲田ゴールドライン、
八甲田ゴールドライン、
八甲田山・高田大岳・雛岳 道端の黄葉
道端の黄葉
八甲田山・高田大岳・雛岳 ブナ林の道
ブナ林の道
八甲田山・高田大岳・雛岳 ブナ林
ブナ林
八甲田山・高田大岳・雛岳 中には風雪に耐えて変形したブナ、
中には風雪に耐えて変形したブナ、

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。