今年10回目の羊蹄山。喜茂別コースから。

2017.10.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:32

距離

8.9km

のぼり

1544m

くだり

1538m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
39
距離
8.9 km
のぼり / くだり
1544 / 1538 m

活動詳細

すべて見る

お鉢の雪景色が見たくて羊蹄山。 今年10回目の登山となった。 旦那さんが道南、私は札幌に住んでいるので、毎週末の山行は連休がない限りエリアが限られる。 ニセコエリアの位置は私たちには好都合の山域。 そんなことで、羊蹄山とニセコ連峰はややホーム的な感じ。 去年同じ時期に喜茂別コースから登ったが、体調不良で9合目退散。雪は踏んだがお鉢の雪景色は見ることが出来ず、悔しい思いをした。 私たちはピークハンターではないが、その時ばかりはピークからお鉢を見たかった。 と言うわけで、珍しくリベンジ登山をすることになった。 朝5時過ぎに札幌を出発。中山峠は雪も溶け、道路も乾いている。 6時50分から登山開始。 林道から5合目まではフカフカの落ち葉を踏みしめながら、晩秋の登山。 ガスもかかっているが、常に山頂は見えている。 5合目を過ぎると登山道はぬかるみが多くなり、歩きづらい。 7合目あたりからチラチラ登山道わきの雪が現れ、8合目からは積雪。雪を踏んで登るが、ツボ足で大丈夫。この辺りから吹き下ろす風も冷たくアウターを着込む。 山頂はいつもの賑わいはなく、3組ほどの登山者のみ。 山頂標識の岩からお鉢を見下ろすと、シマシマ模様の雪景色。この時期ならではの景色と目に焼き付ける。 麓を見下ろすと、いろいろな形の雲海がプカプカ浮いている。1,000mほどの山々は山頂が雲に覆われている。 冬のアウターをさらに着込んで、コーヒーとおやつを食べ、早めに山頂を後にする。 下山時には3組ほどのパーティーとスライド。 登りよりも下りの登山道の方がドロドロで、歩くのに難儀する。 また落ち葉エリアに入り、落ち葉を蹴散らしながら登山口まで。 振り返ってもまだ山頂は雲の中から頭を出していた。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。