桜川 加波山神社本宮(親宮)

2017.10.23(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
37
休憩時間
10
距離
1.9 km
のぼり / くだり
24 / 24 m
38

活動詳細

すべて見る

つくば 蚕影山(蚕影)神社秋季例祭〜筑波山神社 続き 蚕影山神社の例祭日には開くという、蚕影山麓の茶屋 春喜屋で出す御札と神社参拝を達成しようと秋季例祭日につくばに出掛けるも、台風21号の影響等もあり昼過ぎに蚕影山神社に到着。 例祭は既に終わり、春喜屋は閉店間近でどうにか御札を受け、蚕影山神社の御朱印を拝受しようと、筑波山神社まで移動。 御朱印を拝受して、加波山神社(親宮)と加波山神社中宮に参拝する為、桜川市バスが出る筑波山口に移動するもバスを10分程度の差で乗り損ない、次発は1620。 社務所は今の時期17時には終わる事が多いので、最寄りのバス停長岡の位置と2社の位置位確認出来ればと、先に進む決断。 1620定時で筑波山口バス出発。 車内には乗客は自分だけで、つくバスからの接続も考えられたダイヤでも利用者無し。 一度路線廃止に成ったのを、試験運行を経て10月1日より桜川市が助成と運用を関鉄パープルバスに委託し復活した様です。 途中から学生が数人と女性が、数駅分乗車。 1649長岡着、帰りのバス停と時間を確認、1807。 最寄りの加波山神社(親宮)に行って社務所が開いている内に着けたらラッキーと、歩きだす。 薄暗く成っている中でも街灯は無く、加波山神社(親宮)で日没終了かなと覚悟して歩き続け、加波山神社(親宮)到着した途端に17時の曲が防災無線で流れ、境内には人影無く、社務所はひっそり。 本殿で参拝し、社務所に戻るとインターフォンに御用の方は押して下さいと書いて有るので、駄目元で押し暫くするとジャージ姿の男性が「何か御用ですか?」と現れ。 飼犬の散歩に出掛けようとしたら、インターフォンが鳴ったので見に来たとの事で、御札だけ拝受をお願いしたら快諾して戴けました。 今日の経路や桜川市バスの雑談をしながら御札を出して戴け、紙札の天狗とカラスの御札を拝受。 御礼を申し上げ、境内から夕景と社標を撮影して帰路へ。 日没で街灯も無く、勘で元のバス停へ。 バス停周辺も街灯無し、周囲に商店も無く1807までバス待ち。 1807を10分過ぎても筑波山口行バスは来ず、反対側のバス停を見ようにも、バスが来る岩瀬方向がカーブで見通しが効かず、いつ来るのか判らずで、乗り遅れを考えると動けず。 次発を待つ覚悟をしようかと思っていたら、1825過ぎにバス到着。 バスの経路上で事故が有り迂回していたとの事、筑波山口行18時台は2本有るとは云え、岩瀬駅から帰還経路も一瞬考えました。 筑波山口でのつくバス筑波センター行への乗り継ぎは、目の前で後扉を閉められ失敗。 それを見たバスの遅延を取り戻そうと頑張って戴いた桜川バスの運転手から遅延を謝罪されると、申し訳ない気持ちに。 次発のつくバスで筑波センターへ。 つくばエクスプレスで帰還コース。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。